ちゃ~すが・タマ(冷や汗日記)

冷や汗かきかきの挨拶などを順次掲載

障害者権利条約、教育実習事前指導

2007年04月25日 23時39分56秒 | その他
一日、

午後から、東近江サービス圏域の会議で、障害者権利条約の話をする。
「合理的配慮」のところで、昨日行われた全国一斉学力テストで学習障害などへの時間延長やルビ振りなどの配慮なしに行われたことなどは、権利条約の観点からも問題が多いと指摘した。ところが、終わってから、先生か、発達障害支援センターの方かがこられて、ルビをふったもの、時間延長もありで、2日間にわたって行ってもよいということもあるようだと教えてくれた。

ム・ム・ム…。ちょうどいいやと思って、例に出したのが、やぶ蛇というか、間違いだった…。でも、どれだけそれが周知されていたのだろうか?また、だれにその問題用紙や時間延長をするかということはどのようにきめられたのだろうか?学校の判断のだろうか?附属の先生や知り合いの先生に聞いてみようと思う。できたら、その実物のテスト用紙も入手したい。

冷や汗ものだ…と思いながら、京都へもどる。京都の大学で、5時半から、教育実習事前オリエンテーションで、「障害者教育について」を話すこととなっていたからだ。行ってみると、前の方が終わって、続いてということだった。でも、トイレ休憩も必要かなとおもって、10分間の休憩をはじめにとった。それから、50分間で、レジュメで4枚分を話す。最後の1枚の分は時間切れだった。とっても早口だったと思う。でも、後味は悪くはなかった。終わったのが、6時40分くらい。

そこからバスと電車を使って帰る。二つの話をして、頭が興奮していて、なかなか休めない。