03月02日
今日は昨日からの雨が降り続ける一日です。
午後からホウレンソウの収穫と、畝を耕起してAG土力と鶏糞堆肥を入れて攪拌耕起して畝を作る。
畝には自分の所で昨年収穫した調理にむかないジャガイモを植え付けて見る事にする。ネットで見るとこのような種ジャガイモは止めたほうがいいとありますが試験的にやってみる積もりです。
それと21日植え付けたホウレンソウがと22日植え付けたキャベツが発芽してきました。いつみても発芽の確認は嬉しいものです。これに100%の発芽を期待しますがどうでしょうか・・・・。期待しています。
27日植付のネギはまだまだ先のようです。
01.ホウレンソウ最後の収穫。
02.ホウレンソウ収穫と収穫後の畝。
03.ホウレンソウ収穫後畝の耕起でAG土力と鶏糞堆肥を散布して耕起。
04.AG土力と鶏糞堆肥を散布後攪拌して畝を作る。
05.2月21日植え付けたホウレンソウの散蒔きしたものが、11日で発芽してきました。
06.05同様筋蒔きしたホウレンソウも地面を割って発芽してきました。
07.2月22日植え付けたキャベツ、YR青春2号が全部のポットではありませんが、10日で発芽してきました。
08.21年03月02日 毎日新聞 季語刻々
09.21年03月02日 毎日新聞仲畑流万能川柳
今日は発芽の状況を見られて嬉しい。
衣服を着替えているときに右手小指の爪が衣服に引っかかり爪が剥がれて痛いが大したことはない。直ぐに治るだろう。
誤字脱字がありましたらご容赦を。