03月22日
今日朝は雲が多く時々雲の切れ間からお日様が覗くお天気です。段々回復はしてくるが逆に風が強く菜園の砂が飛ぶような風になってきてとても寒いし外での作業はできませんのでPMからは部屋の掃除をしたり内業です。でも+気温で寒いのはなぜなんでしょうか。
ネギの発芽が悪い。今月一杯経過観察をしてみますが、これで発芽しないと再度種まきをしないと駄目なようです。種子が悪いのか、管理が悪いのか解りません。
01.朝7時の東の空。下は同刻の気温です。
02.2月27日植付のネギですが、発芽率が悪い。
03.21年03月22日 毎日新聞 季語刻々
04.21年03月22日 毎日新聞仲畑流万能川柳
午後からいろいろやることがあったんですが、お日様が覗く天気です、砂塵舞い上がる程の風が吹きあれ寒くて奮え上がる外の天気です。外の仕事は止めました。
誤字脱字がありましたらご容赦を。