えー
感情的になってお勘定をしました
( ̄ロ ̄;ハア?
いやはやどうもーお元気さまでございますか?
私昨日新年会だったんですよ、下呂温泉の湯の島というところいったんですけどね。
料理2人目分食べました(^-^;
苦しかったです(^-^;
去年あたらしく買ったビスタパソコンですが、ノートン2009と相性が非常に悪く結局初めからプリインストールしていたノートンを使いました。
5千円でノートン2009買ったのは無駄金でした(TДT;
さてー、今日のサイエンスゼロ今年1回目のタイトルは、日本の月周回衛星「かぐや」でせまる「月の素顔に迫る」でした。
以前紹介しておきましたが、今年はガリレオが天体観測して400年の年です。
今年はそういうわけで世界天文年となっております。
番組冒頭では、月の探査機の研究をしていました。
月にはレゴリスと言う月の砂がありましてこれは非常に粉末状で黄粉のような物なのですが、スコップが入れにくいという欠点ともしレゴリスが機械に入ったらどうなるか?それが研究課題でした。
さて、月の黒い部分は溶岩だそうです。実は月の裏側には黒い部分がありません、これを月の二分性と言いましていまだにわかっていないそうです。
さらに番組ではあのバズ・オルドリンさんの話もありました。
さて月面の右下に白い丸くて放射状に線がある所がありますね、そこは、「ティコクレーター」と言います。1億年前の隕石衝突でできただろうといわれています。
今でもクレーターはできています。地球も同じくです。
月の山脈には大抵地球の山脈の名前が当てられるそうです。
クレーターには人の名前が付きます。
日本人の名前のクレーターもあります。
その中の一つ木村(キムラ)があります、これは木村のZ項と言われる有名なものです。
さらに月の北極には氷がありかもしれない、ということで今後もかぐやが本業を発揮するそうです。
今後の月開発ですが、アメリカは2020年に月面基地を作る計画があるそうです。
以上内容でした。
さてー、明日から仕事です、明日は成人の日・・・・客が多そうですね(^-^;
それではがんばりますわ、倒れない程度に・・・、それでは・・・・。