なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ12日分

2025年01月13日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
お元気でしょうか?
最近電子工作系の記事がないですねと言われそうですがもうAmazonでは大したものが売っていなく大抵のものは作ってしまったのでもうネタ切れなんです(´;ω;`)
まあ、そのうち上げますので首を長くしてお待ちください(。-`ω-)
さて昨日のサイエンスゼロは、最先端の科学研究をやっている高校生の話です。
お城の石垣を研究する高校生が紹介されていました、はらみだしという石垣が押し出される現象があります。車のジャッキを使い実験ではらみだし現象を再現されていました、小石がはらみだしの原因になっていると見たこの高校生はなんと条件を変えジャッキで実験をしていきました。小石は圧力を分散させはらみだしを抑える効果があるということが分かったそうです。このはらみだしは地震などに石垣が壊れる原因になるものです。
金樹というものを綺麗に作る研究をしている高校生も紹介されていました、改良をした金樹はどうしてこんなにきれいにできるのか?高校生が大人に頼んでメーカーなどに頼み込んで今分析してもらっている最中だと言います。
アメリカディゴという植物の研究をしている高校生が紹介されていました、アメリカディゴの花は蜜があります。しかしたれ流れてきませんどうしてでしょうか?日本ではスズメバチが花粉を運ぶ役目をしていることが撮影されていました、それと蜜がめしべに吸いあがっているということもこの高校生が発見していました。
雪の降り方を研究してる高校生も紹介されていました、雪はなぜ地域により降り方が違い積もり方が違うのでしょうか?
気象データとも照らし合わせて研究をしていました。
いずれも言えることはITとはあまり関係のない研究や分野が多いということだと思います、今はITやAIなどが注目されていますが世の中はそれだけで動いていることはありません。是非情報処理以外のことに興味を持たれることを私は皆さんに勧めます。
さて今週もはじまりました。
どちらさんもお元気で。
そりではm(__)m
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中性子の寿命を解明(Newton... | トップ | 光の光量子化説はどこがすご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。