皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
台風近づいていますね、土曜日に出かける用事があるのでそれまで悪影響が無いと言いなと思っています。
さてNewton記事にムペンバ効果の事が書かれてあります。
思い出せばためしてガッテンで放送され、あるTVに出ている科学者が「インチキだ、自分で実験してみたがそんなことはなかった」とか騒がれていた効果ですが。
因みにムペンバ効果とは、水よりもお湯で凍らせた方が早く凍ると言う物でなにやら条件があるみたいですが。
記事にはカナダの学者さんが水中のガラスビーズをレーザーで温め観察したそうです。
実験条件があるみたいですが高温のビーズが低温に比べて早く一定の温度になったと言うことが書かれていました。
どうしてそうなるのか?書かれていませんでしたが多分素人には難しいんでしょう。
これは私の余談ですが、ムペンバ効果があるのなら熱湯を作るには氷から暖めた方が早く熱湯が出来るのではないかと勝手に思ったりして(^^;)
いやいや私の稚拙な思い込みです。
さて明日は金曜日。
良い金曜日を。
そりでは<(_ _)>