なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

電子工作大図鑑より「チンビーラジオ」再度作成してみました。

2022年07月05日 | 電子工作
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
台風が熱帯低気圧に変わりましたね、あまり豪雨がなくて良かったです。
それにしても暑い日が明日から続きそうです、熱中症対策を怠らないようにしましょう。
さて今回は電子工作大図鑑より再度「チンビーラジオ」を作成してみました。
今日はそのレポートです。
チンビーラジオはその名の通りトランジスターに似たAM用IC「LMF-501T」を使っていてトランジスター2SA1815で増幅してクリスタルイヤホンで鳴る小さいラジオです。
今回は本に書かれていた通りユニバーサル基板にくみ込み、LMF0501Tがもう手に入りませんのでUTC-7642を使いました。リードコイルに丁度良い物がありませんでしたのでラジアルリード型を使いました。
ちゃんとザーと言うノイズが聞こえるのですが、コイルが巻き数が多いせいか余り入感しません(^_^;)
それと電池がボタン電池では手に入りにくいので単四1っぽんにしました。

今回もお世話になりますね~。
ここをもう一度作成しました。
この通り作りました。
私が作った作品です。
ケースは木にしてみました、木工ボンドで組み立てます。
こんな風に選曲ダイヤルとスイッチ(トグル)と上に電池ボックスが載っています。全部木工用ボンドで固定しています。
これが横の図です、基板が丸見えですね。
ここに問題となったラジアルリードコイルがあります、どうしてもリードコイルが手に入りませんでした。
ねえ~このラジオは単四一本で動くんです、良い時代になりました。
このクリスタルイヤホンとアンテナ線を使います。
前に作成したときは自分流に基板に取り付けてなんとかならしたのですが明らかに今回作成した作品のほうが音は大きいです。
と言う事は前作ったやつは失敗作・・・・、かもしれません(^^;)
さて皆さん明日は水曜日です。
良い水曜日を、
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする