ランチ会 The Lunch

今日は、月一回の、N氏とA嬢との、ランチ会をしました。
いつものイタリア料理店で、ランチを一緒に食べました。

ランチそのものは、いつもと変わらず、写真の前菜と、スパゲッテイと、デザートとコーヒーでした。

今日の話題は、

*小保方さんのSTAP細胞を、いまでも、N氏が信じているのが不思議。
*中国経済も、韓国経済も、基盤があるので、将来の短い期間で、おかしくならない。
*中国の不動産は、投機で上昇してきた、新たな投機資金が入らないと、住宅価格が下がる。
*アメリカは、世界の警察役割を止めたので、これからは乱れた世界になる、警察官が不在の世界となる。
*イラクの混乱はより酷くなり、石油価格が上昇する。
*安部政権の基本・命は、株価の維持・上昇である。
*日本の株は下げ局面であるが、安部政権が年金の株への投入と、企業税の税率下げと、NO残業代制度などから、株価を維持・上げようとする。
*ベトナムは共産党政権である。あの時、南の政権が勝っていたら、民主主義の国家となっていたろうか。
*橋下市長の行く末は見えない、維新の会、大阪都構想、政界再編成ともに、予測できない。
*阿部首相は評判が良い、取って変わる政権は当面なし。
などでした。

月一回の、三人での話し、ブレーン・ストーミングは、なかなか良いものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )