読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2014年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
古代の歴史 Old Japanese History
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/73096e62b56a854a3470c5969a2d3743.jpg)
これは、日本の歴史上の人物一人に焦点を当てて、その生涯を勉強し、歴史を勉強する講座です。
金曜日は、「藤原不比等」の講義でした。
*大化の改新の立役者の藤原鎌足の次男として生まれた。
*彼の若い頃のことは、分かっていない。
*持統天皇(女性)の政治基盤が弱かったことで、不比等の力が強くなった。
*政略結婚を通じて、不比等の力が強くなっていった。
*氏姓制度を離れて、藤原家としての力、官僚としての力が、この時代以降、強くなった。
などでした。
クラスミーテイングでは、班の飲み会が決まり、クラスの飲み会が決まり、既に別に予定済みの「マドンナを囲む会」を加えて、7月は3回の飲み会が決まりました、体調を整えなければならないなあ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )