読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2015年6月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
川端康成文学館 Kawabata Museum
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/e5cfef15696c231213c57593fa174a10.jpg)
「歴史と文学の人々」の講座の人々と一緒に行きました。
午後に、館長の女性の方から、川端康成の生い立ちについて解説があり、その知識を持って、川端康成文学館を訪ねました。
「生い立ちについては、」
*由緒在る家に生まれたが。
*生まれは大阪の天神橋近くで、3歳で茨木に移り、18歳で上京するまで、茨木で育つ。
*両親が早く亡くなって、祖父母に育てられ、祖父母も亡くなり、天涯孤独となった。
*親戚の支援で、東大文学部に行けて、作家の道に入れた。
「川端文学の本質となったのは」
*東大生の時に、カフェの女給の伊藤初代と恋をする。
*彼女が岐阜に移った後に、破局となる(理由は不明)。
*彼女との手紙のやりとりや、破局後の心境などが小説の元になっている。
そうなんだと思いながら、解説を聞き、訪問をしました。
写真は、川端康成文学館を入ったところで、学芸員の方から館内の説明を受けている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )