世界史から学ぶ Learning from world history

今日から、「世界史から学ぶ」講座が始まり、出席しました。
これから約1年間、この講座を学びます。

今日は、伊藤一馬さん(大阪大学博士課程卒)より、この講座のオリエンテーション説明がありました。
世界史から何を学ぶのか?
*世界史を学ぶ意義
*近年の世界史の見方の変化
*講義の構成と概要
などを学びました。

この講座を学ぶメンバーは、55名であり、午後には、メンバーの自己紹介がありました。

世界史を新しい見方で学べるということなので、これからの一年間の講義が楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )