goo blog サービス終了のお知らせ 

歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

エルビス・プレスリー・ファンのひとり言 2

2008年09月05日 | Weblog
 前回に、プレスリー・ファンになった最初は中学3年の終り頃と述べたが、自分自身でもちょっとおかしいと感じていたが、1年さらに早く、中学校2年の終り頃が正しいことの証しが現れた。写真の「プレスリーのすべて」はRCAビクターが発行したPR用小冊子である。上は1963年発行、下は1964年発行。最後のページの方にはEPFCJ(エルビス・プレスリー・オブ・ファンクラブ・オブ・ジャパン)の紹介もちゃんと載っかっている。
 EPFCJは、昭和32年(1957)に創立された日本おける国内外のアーティストとしては最古のファン・クラブである。
 初代会長は前田キサさん。その前田キサさんのインタビュー記事と写真が写真の上の冊子に載っている。1本の映画を70回も見る真似のできない女性である。ファンクラブの会報誌「ELVIS」を今になって読み直してみると、前田キサさんの会への思い、会社との両立の問題、自身の体の心配などご苦労されている様子があらためて感じられる。

関連記事
 エルビス


キーワード
エルビス、エルヴィス

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いなべ市・中貝戸遺跡 鎌倉... | トップ | 水戸市 台渡里廃寺 近くで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事