ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

お醤油絞り体験!

2007-02-18 21:39:30 | 酵母
今日は日曜日!でも、ちょっと早起きして酒粕酵母パンを2種類焼きました。
一つは冷暗所で(元種作りから)、もう一つは暖かい所で各々一晩発酵。
どんな感じになるかワクワクドキドキ!今朝見たら、両方ともいい感じに。
一度にオーブンに入れて焼いたけど、どちらも同じように美味しく出来上がりました。っという事で我が家の朝食はどっしりパンが2個も。


今日は旧暦の元旦。実家の母に電話をしたら「ご先祖様にお供えを終えたところよ~」っと元気な声が。さすが母!私のパンレベルではない朝を迎えていたとは。

さてさて、今日は私の大好きな「中島デコ」さんが住んでらっしゃる夷隅郡(千葉県)の「ブラウンフィールド~ライスカフェ」http://www.brownsfield-jp.com/で開催される「皆でお醤油を絞ろう!」っというイベントへ参加してきました!

長野県在住の岩崎氏(お醤油作りの達人)の説明を聞きながら、お醤油絞りの見学をしてきました。
今日はあいにくの大粒の雨にヒンヤリとした空気。でも、香ばしいお醤油の香りと絞り機から出てくるお醤油を見ているだけで心地よく感じてしまった。(空気も美味しいし!)

左から順に、諸味にお湯をたしているところ。手作りのお醤油絞り機。今回のために長野からいらっしゃった笑顔が素敵な岩崎氏。(麻布に諸味を入れています)
絞りたてのお醤油を大きな釜(88度に設定)で火入れし表面の灰汁を取ります。
最後は皆でお餅つき(主人も何とか!)、出来立てのお餅(きなこ、ピーナッツ、えごま、大根、小豆などなどがたっぷり)を頂きました。最後は、デコさんと一緒にハイチーズ!素敵なデコさんとご主人のエバレットさん、そしてスタッフの皆さん、参加された皆さんと楽しいひと時を過ごす事ができました。
  
  
  
  
行きは大粒の雨だったのに、帰りは私たちの心と同じくさわやかな青空。
行って良かった~。
我が家にも始めて、手作りのお醤油が!お料理がますます楽しくなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする