今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
11月のお教室(単発)はこんな感じでした♪

・カボチャスープ ・ひじきとくるとみペンネ ・人参のマリネ
・厚揚げの旨煮 ・リンゴの葛ゼリー
★12月メニュー「黒豆を使ってみましょう♪」
・黒豆入り玄米御飯(圧力鍋) ・葛炒りすまし汁 ・黒豆と車麩の旨煮
・大根とりんごの温サラダ ・黒豆ムース
12月7日(火)8日(水)10日(金)11日(土)
*1月以降も随時受付しておりま~す。
単発クラスは難しい事(陰陽理論他)はさら~っとお料理しながらお話してます。
もっと、もっとしっかり学びたい方は半年コース(理論が30分程度あります)をおススメしております♪
悩むより、まずはトライ
晩秋
外を見渡すと
オレンジ・黄色・茶色の
落ち葉がハラハラ舞い散る
ちょっと意識して落ち葉の上を歩く
シャキ シャキ シャキ
は~
お芋食べた~い
は~
空気が冷え冷えだ~
は~
もうすぐ12月だ~
は~
幸せな息を一杯吐き出したら
幸せな空気が一杯身体中に舞い込んでくるのです
ステキな週末をお過ごし下さいませ

「フェアリー」が11月28日(日)出店しま~す♪
christmas charlty Festibal →「Maple英会話」

カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は11月21日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」
11月の石鹸教室→「手作り石鹸」
↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→

11月のお教室(単発)はこんな感じでした♪

・カボチャスープ ・ひじきとくるとみペンネ ・人参のマリネ
・厚揚げの旨煮 ・リンゴの葛ゼリー
★12月メニュー「黒豆を使ってみましょう♪」
・黒豆入り玄米御飯(圧力鍋) ・葛炒りすまし汁 ・黒豆と車麩の旨煮
・大根とりんごの温サラダ ・黒豆ムース
12月7日(火)8日(水)10日(金)11日(土)
*1月以降も随時受付しておりま~す。
単発クラスは難しい事(陰陽理論他)はさら~っとお料理しながらお話してます。
もっと、もっとしっかり学びたい方は半年コース(理論が30分程度あります)をおススメしております♪
悩むより、まずはトライ

晩秋
外を見渡すと
オレンジ・黄色・茶色の
落ち葉がハラハラ舞い散る
ちょっと意識して落ち葉の上を歩く
シャキ シャキ シャキ
は~
お芋食べた~い
は~
空気が冷え冷えだ~
は~
もうすぐ12月だ~
は~
幸せな息を一杯吐き出したら
幸せな空気が一杯身体中に舞い込んでくるのです

ステキな週末をお過ごし下さいませ


「フェアリー」が11月28日(日)出店しま~す♪
christmas charlty Festibal →「Maple英会話」


詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」

フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」

色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」
