![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
寒い冬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
食卓もお鍋料理が大活躍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
我が家では、おうどんが最後の締めに大活躍ですが、
今回はこ~んな感じでおうどんを使った簡単料理作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「とろ~りチーズでうどんパスタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/db/f99eaaf00c32287cae35d293dae20520.jpg)
お鍋に薄くスライスした人参・ざく切りした白菜・しめじを重ねて弱火でコトコト
白菜から水分が出たら、カマンベールチーズと豆乳を加えチーズが溶けるまで、丁寧に混ぜ合わせます。
火を止め、隠し味にお味噌を少々加え、味を調えて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
(白菜から水分が出るので、かなりたっぷり白菜を入れるとお水を加えないで優しい味に仕上がります♪)
アレ?マクロビ的にチーズはどうなの?なんて疑問に思われる方もいらっしゃるのでは。
最近の私は、ゆる~く幸せを感じる内容の料理を我が家で取り入れています。
もちろん、外食も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
乳がんで、厳格にしている時期もありました。
あの頃は完璧にマクロビオテッィク食で生きる事を選択。
正しかったと思います。
厳格な方の気持ちも
ゆるい生活の方の気持ちも
お蔭さまで感じる事ができました。
生活の中で、たった一つにとらわれる(執着)すると自分が小さく固くなっていく。
心を広く持ち、健康的になるためにも
ちゃんとした知識をベースに、必要に応じて対応できる姿勢って大切な事だと思います。
料理教室もこれからドンドン新しい分野にトライしていきたいと思います。
今回、チーズとワインのソムリエさんとのコラボも決まりました。
お蔭で、私自信のレシピに新鮮なメニューが加わり始めており、
とてもワクワクしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e1/bade4863a8c730753bcb9529d311c53a.jpg)
心が素直になる事で
笑顔が自然に生まれ
人との繋がりがドンドン広がっていく
そんな無理のない自然体な生活が今年も始まるますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
マクロビオティック料理教室のご案内♪
2014年2月のマクロビオティック料理教室のご案内♪
今年も楽しくのんびり教室を開催していきます。
出来るだけリクエストにも答えていきたいと思いますので
ご遠慮なくお尋ね下さいませ♪
2月開催日
2月8日(土) 2月9日(日) 両日 10時半~13時半
<メニュー> 2月のバレンタインに大活躍するスイーツクラスを開催します
・ショコラケーキ
・クランベリーの蒸しケーキ
・ハートのクッキー
(玄米おにぎりとお茶付き)
*材料により、メニューが変わる場合もございます。