今日もお越し下さりありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/8ad3c3f9b3afd2d47f676aa535fadcfa.jpg)
この春から大学一人暮らしが始まる姪っ子ちゃんのために、レシピを色々考えてワクワクしてるおばちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
超簡単
レンチン節約レシピ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「レンチンで フレンチトースト」一人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/45c35acd1c97344f2e7b9bed1c2072dd.jpg)
<材料>
・食パン 1枚(5枚切り)・豆乳(又は牛乳)100cc ・卵 1個 ・ハチミツ(又は砂糖)大さじ1
<作り方>
① 計量カップに豆乳と卵・ハチミツを入れて、しっかり混ぜる。
② パンを半分にカットする(卵液が染みこみやすいです)
③ 耐熱皿にパンをおいて、上から①の卵液を流し入れる(15分程度染みこませる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/baa563393989d0067de9c5570d5af703.jpg)
④ ラップ又は蓋を軽くかけ、600W 3分チンして完成(途中で2~3回ラップをあけるといいです)
熱々のうちに、お好みでバターをのせ、ハチミツやメープルシロップをかけて食べてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/28e7b30cd83e2e321b7ba221882a3b65.jpg)
ふわふわトロっとした食感のフレンチトーストでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
週末は不要不急の外出の自粛。
スーパーの買い出しも、ニュースを見聞きして自分はどうしたらいいのかドキドキ。
レジも混んでるかもしれいないし~、冷蔵庫とストック品でなんくるないさ~(と、自分に言い聞かせて買い物はやめました)
姪っ子ちゃんの母(妹ですが)も、実家の母も心配して電話がきました。
不安が知らないうちに蓄積してしまいそうになっちゃいますけど、
お互いに大変な時期に、文字でも言葉でも支え合うって大事ですね。
とにかく、手抜きでも、ある食材でパパっとできる料理を作れたら(食べ盛りのお子さんがいらっしゃるご家庭は大変だと思います)、おうちごはんを食べて笑顔が生まれたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今を、慌てることなく乗り切っていきたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/8ad3c3f9b3afd2d47f676aa535fadcfa.jpg)
この春から大学一人暮らしが始まる姪っ子ちゃんのために、レシピを色々考えてワクワクしてるおばちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
超簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「レンチンで フレンチトースト」一人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/85/45c35acd1c97344f2e7b9bed1c2072dd.jpg)
<材料>
・食パン 1枚(5枚切り)・豆乳(又は牛乳)100cc ・卵 1個 ・ハチミツ(又は砂糖)大さじ1
<作り方>
① 計量カップに豆乳と卵・ハチミツを入れて、しっかり混ぜる。
② パンを半分にカットする(卵液が染みこみやすいです)
③ 耐熱皿にパンをおいて、上から①の卵液を流し入れる(15分程度染みこませる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/baa563393989d0067de9c5570d5af703.jpg)
④ ラップ又は蓋を軽くかけ、600W 3分チンして完成(途中で2~3回ラップをあけるといいです)
熱々のうちに、お好みでバターをのせ、ハチミツやメープルシロップをかけて食べてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/28e7b30cd83e2e321b7ba221882a3b65.jpg)
ふわふわトロっとした食感のフレンチトーストでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
週末は不要不急の外出の自粛。
スーパーの買い出しも、ニュースを見聞きして自分はどうしたらいいのかドキドキ。
レジも混んでるかもしれいないし~、冷蔵庫とストック品でなんくるないさ~(と、自分に言い聞かせて買い物はやめました)
姪っ子ちゃんの母(妹ですが)も、実家の母も心配して電話がきました。
不安が知らないうちに蓄積してしまいそうになっちゃいますけど、
お互いに大変な時期に、文字でも言葉でも支え合うって大事ですね。
とにかく、手抜きでも、ある食材でパパっとできる料理を作れたら(食べ盛りのお子さんがいらっしゃるご家庭は大変だと思います)、おうちごはんを食べて笑顔が生まれたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
今を、慌てることなく乗り切っていきたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/2c992cb04df7d8db030c3b7b5f506950.png)