ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

母と長電話 牛肉を柔らかくするのは~♬

2020-09-19 06:11:59 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

母と電話トークのあとに、幸せモードで3時のおやつにパクっと
あんこた~っぷりサイコウ~

にほんブログ村

母から「舞茸、お肉柔らかくするんだって。安い牛肉使って料理してごらん
すっごく嬉しそうに話してくれたので。

ジャン(牛肉と舞茸・長ネギ・ピーマン炒め)


牛肉の細切れをビニール袋に入れて、お塩少々を加えてフリフリ。
ほぐした舞茸を加えさらにフリフリ。
冷蔵庫で2時間以上寝かして、舞茸酵素パワーでとろろん牛肉のかんせい。
と、母の教えどおりに。
あとは、お酒・醤油・みりんでささっと煮詰めて完成(母はケチャップやオイスターソースも加えていたようです)我が家の味が楽しく見つかるといいですね

夜ご飯

とろっとろの牛肉炒め。主人に大好評でした~

翌日のランチは肉うどんにへ~んしん。


お母さん、ありがとう~

                       

沖縄へ里帰りを2月にしてて良かった。(今度はいつ会えるかな~
ブログではこんな事書いてました→ 「母の姿と手料理と

ここ数ヶ月な安否確認も兼ねての電話トーク

コロナから政治の話題まで(どれだけTVっ子になってしまったか)
昔なら、元気ね~から始まって、5分くらいで終っていたのに、
今じゃ、1時間は軽くおしゃべり(しかも毎日

昨日は、お彼岸の料理の話題で盛り上がり。
無理しないでね~。それだけしか言えないけど、
やる事がいっぱいで充実してるようでホット一安心。

共通の話題もてんこ盛りで母が超パークー(おしゃべりさん)だと、改めて実感

実は両親ともに料理人でした。

そのお陰で里帰りすると、本棚には沢山の料理本があります。
本を眺めてウットリする事も、里帰りの楽しみの一つなんですよね

母からゲットした舞茸情報。
上手く料理できたよって報告したら、嬉しそう。

里帰りはもうちょっと先になりそうだけど、
二人とも元気でいてね。
電話トークで今日も元気もらいたいと思いま~す

お仕事の方も、お休みが続く方も、ステキに過ごされますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする