今日もお越し下さりありがとうございます

さつま芋の生姜煮をパン生地にのっけてくるくる巻きで焼きました
にほんブログ村
先日、ブログで「さつま芋の生姜煮」レシピをアップしましたので
再度こちらにアップしておきますね → 「りんごジュースで さつま芋の生姜煮」

*今回は少し小さめにカットして、くず粉液は加えずに煮込んでおります。
生地に練り込もうかと思ったけれど、お芋ちゃんが崩れるかもしれないので
くるくる巻きに


おうちの中の気温も自然発酵に適しない季節になっちゃった。
オーブンにある発酵機能を使いますが、
な~んとなく膨らみが足りなかったような・・・
ようやく秋なのに、暖かい陽気が恋しいな~。
なんて思ったのは一瞬で
さつま芋がゴロゴロ詰まったパンに心は移行しておりました~

ドンドン秋から寒いさむい冬に移行している今、
心もふらふら~っと漂いやすいのかしらん。
ため息も心から出やすい季節。
幸せ秋色のため息に変換して吐き出しましょうね
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


さつま芋の生姜煮をパン生地にのっけてくるくる巻きで焼きました


先日、ブログで「さつま芋の生姜煮」レシピをアップしましたので
再度こちらにアップしておきますね → 「りんごジュースで さつま芋の生姜煮」

*今回は少し小さめにカットして、くず粉液は加えずに煮込んでおります。
生地に練り込もうかと思ったけれど、お芋ちゃんが崩れるかもしれないので
くるくる巻きに







おうちの中の気温も自然発酵に適しない季節になっちゃった。
オーブンにある発酵機能を使いますが、
な~んとなく膨らみが足りなかったような・・・

ようやく秋なのに、暖かい陽気が恋しいな~。
なんて思ったのは一瞬で
さつま芋がゴロゴロ詰まったパンに心は移行しておりました~


ドンドン秋から寒いさむい冬に移行している今、
心もふらふら~っと漂いやすいのかしらん。
ため息も心から出やすい季節。
幸せ秋色のため息に変換して吐き出しましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す

↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→
