今日もお越し下さりありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/13f753361d44b04f813386ea58eefe52.jpg)
ホットジンジャーティーでぽかぽか(レシピは下にありま~す
)
あれこれ考えてはワクワク。
おうち時間、すきま時間に楽しいことを考えてワクワク。
気分は「アンというな名の少女 / 赤毛のアン」のように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
今は、ステキなイギリスの田舎町でお茶してる私。
今は、ホテルのラウンジでちょっとお洒落なわたし。
今は、主人と二人で旅先でお茶なんかしてるかも~。
うふふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
にほんブログ村
手作りでジンジャーシロップを作って、美味しいお茶時間でぽかぽか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
「ジンジャーシロップ」完成200cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/a3863f33304403835608801c661351fb.jpg)
・生姜スライス(皮のまま) 50g
・水 100cc
・甜菜糖(又はきび砂糖)80g
・レモン汁 60cc
・クローブ 8粒
① 鍋にレモン汁以外を入れて、弱火で甜菜糖が溶けるまで煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/4f9e0016f25aa8bc4c8fa2df4aaf6150.jpg)
② 火を止めて、レモン汁を加え、そのまま冷まします。
③ 冷めたら、こして(生姜は別の容器にうつします)容器(煮沸します)に入れて完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/154ce744236bac9c531b735490b84436.jpg)
「ジンジャーティー」1人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/02/2e31208316e302813fb13d0581d1d996.jpg)
紅茶を作り(今回は、アールグレイを使用しました)
ジンジャーシロップ大さじ2~3を加えて完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
煮詰めた生姜もおやつ代わりにひとくち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
さてさて、煮詰めた生姜
そのまま食べても美味ですが、こんな感じで料理してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パパッと煮込んだのでアバウトなレシピになっちゃいましがが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/86722b090f938aa631547679c3e39475.jpg)
玉ねぎと一緒に煮詰めた生姜を少々を炒め、
手羽元とお水とワインビネガー・ケチャップを加えて水分が無くなるまで蓋をしてコトコト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/742e47f0208201b57c965b670ca7e8e9.jpg)
弱火で30分で完成です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
母が子供の頃からよく作ってくれた「チキンのケチャップ煮」
と、我が家では言っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
生姜とワインビネガーを加えて私なりにアレンジ。
でも、やっぱり母の料理が一番なんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
沖縄の母とは毎日電話で楽しくおしゃべり。
天気から始まって
「そっちは、明日は雨ってよ~」
「明日から寒くなるって、ちゃんと暖かくしなさいよ」
母にとって、私はいくつになっても、小さな娘なのかもしれない。
心配してくれてありがと~。
沖縄の暖かさが恋しくなりますが、母の味でガマンガマン。
風邪をひかないように、身体の中からぽかぽかしていきましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
今日もステキな時間がお家の中から生まれますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/13f753361d44b04f813386ea58eefe52.jpg)
ホットジンジャーティーでぽかぽか(レシピは下にありま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あれこれ考えてはワクワク。
おうち時間、すきま時間に楽しいことを考えてワクワク。
気分は「アンというな名の少女 / 赤毛のアン」のように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
今は、ステキなイギリスの田舎町でお茶してる私。
今は、ホテルのラウンジでちょっとお洒落なわたし。
今は、主人と二人で旅先でお茶なんかしてるかも~。
うふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
手作りでジンジャーシロップを作って、美味しいお茶時間でぽかぽか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/a3863f33304403835608801c661351fb.jpg)
・生姜スライス(皮のまま) 50g
・水 100cc
・甜菜糖(又はきび砂糖)80g
・レモン汁 60cc
・クローブ 8粒
① 鍋にレモン汁以外を入れて、弱火で甜菜糖が溶けるまで煮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e2/4f9e0016f25aa8bc4c8fa2df4aaf6150.jpg)
② 火を止めて、レモン汁を加え、そのまま冷まします。
③ 冷めたら、こして(生姜は別の容器にうつします)容器(煮沸します)に入れて完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/154ce744236bac9c531b735490b84436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/02/2e31208316e302813fb13d0581d1d996.jpg)
紅茶を作り(今回は、アールグレイを使用しました)
ジンジャーシロップ大さじ2~3を加えて完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
煮詰めた生姜もおやつ代わりにひとくち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
さてさて、煮詰めた生姜
そのまま食べても美味ですが、こんな感じで料理してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パパッと煮込んだのでアバウトなレシピになっちゃいましがが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/86722b090f938aa631547679c3e39475.jpg)
玉ねぎと一緒に煮詰めた生姜を少々を炒め、
手羽元とお水とワインビネガー・ケチャップを加えて水分が無くなるまで蓋をしてコトコト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/742e47f0208201b57c965b670ca7e8e9.jpg)
弱火で30分で完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
母が子供の頃からよく作ってくれた「チキンのケチャップ煮」
と、我が家では言っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
生姜とワインビネガーを加えて私なりにアレンジ。
でも、やっぱり母の料理が一番なんですよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
沖縄の母とは毎日電話で楽しくおしゃべり。
天気から始まって
「そっちは、明日は雨ってよ~」
「明日から寒くなるって、ちゃんと暖かくしなさいよ」
母にとって、私はいくつになっても、小さな娘なのかもしれない。
心配してくれてありがと~。
沖縄の暖かさが恋しくなりますが、母の味でガマンガマン。
風邪をひかないように、身体の中からぽかぽかしていきましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/poloneck.gif)
今日もステキな時間がお家の中から生まれますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
↓ ↓ ↓
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/2c992cb04df7d8db030c3b7b5f506950.png)