今日もお越し下さりありがとうございま~す
3連休
我が家はいつもの休日のようにのんびりカラオケにお昼から日本酒でカンパイからスタート
ちなみに、主人はランチ御膳で私は日本酒とおつまみのちょい飲みセットを注文。
普通は逆でしょうにね~
そろそろ健康的に動かねば
最終日の月曜は、ドライブ
朝の4時には目がバッチリ。もう、早く出発しよう~と言うことで5時過ぎには家を出発
9時を過ぎた頃には、窓から差し込む太陽がじりじり痛い~
(日焼けを気にしなかった若かったあの頃が懐かしい)
道路はアラ空いてる~
まず立ち寄ったのが君津市にある濃溝の滝
滝まで駐車場から歩いて5分くらい。
ふ~、大きく深呼吸したくなる
よ~く見ると(顔を左横にしてね)ハートに見えるの
滝の入り口には
うふふ。幾つになっても、こういうの大好き~
続いて立ち寄ったのは、更に車で50分先の鴨川市の日蓮聖人の誕生寺へ。
空気が違う。朝9時前。まだ人がいなくて主人と二人の世界を贅沢に味わう。
車を走らせて20分くらい先の遠見岬(とみさき)神社。
ふ~、長いながい階段の上を登りきると富(遠見)を得るらしい。
邪心を清めて、心穏やかに。 静粛な世界は呼吸まで愛おしくなる。
八幡岬公園内にある八幡神社。
ちょうど本殿の修復工事をされている方々がいらっしゃいました。
暑い中ごくろうさまです。
ちょっと、声をかけたら
「檀家さんですか」と聞かれたのに
「はい、だんなさんです」と聞き違いして恥ずかしかった~
時計を見るとまだ11時になっていない。
でも、お腹は素直に鳴いている
近くの酒倉で聞いたおすすめのお店で「海辺の宿 磯料理 かくい」さんでランチ
主人は「刺身と床伏煮定食」
私は「刺身とさんが焼き定食」&日本酒
帰り道も行きと同様、渋滞に遭うこともなく
素敵なひまわり畑に出会いながら、のんびりと帰宅。
二人の時間に幸せを感じているだけで、しあわせな事の連鎖がドンドン増えてくる。
うん、自分をシンプルに信じるって大事~
今週も笑顔一杯、暑さに負けずに乗り切っていきましょうね
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
3連休
我が家はいつもの休日のようにのんびりカラオケにお昼から日本酒でカンパイからスタート
ちなみに、主人はランチ御膳で私は日本酒とおつまみのちょい飲みセットを注文。
普通は逆でしょうにね~
そろそろ健康的に動かねば
最終日の月曜は、ドライブ
朝の4時には目がバッチリ。もう、早く出発しよう~と言うことで5時過ぎには家を出発
9時を過ぎた頃には、窓から差し込む太陽がじりじり痛い~
(日焼けを気にしなかった若かったあの頃が懐かしい)
道路はアラ空いてる~
まず立ち寄ったのが君津市にある濃溝の滝
滝まで駐車場から歩いて5分くらい。
ふ~、大きく深呼吸したくなる
よ~く見ると(顔を左横にしてね)ハートに見えるの
滝の入り口には
うふふ。幾つになっても、こういうの大好き~
続いて立ち寄ったのは、更に車で50分先の鴨川市の日蓮聖人の誕生寺へ。
空気が違う。朝9時前。まだ人がいなくて主人と二人の世界を贅沢に味わう。
車を走らせて20分くらい先の遠見岬(とみさき)神社。
ふ~、長いながい階段の上を登りきると富(遠見)を得るらしい。
邪心を清めて、心穏やかに。 静粛な世界は呼吸まで愛おしくなる。
八幡岬公園内にある八幡神社。
ちょうど本殿の修復工事をされている方々がいらっしゃいました。
暑い中ごくろうさまです。
ちょっと、声をかけたら
「檀家さんですか」と聞かれたのに
「はい、だんなさんです」と聞き違いして恥ずかしかった~
時計を見るとまだ11時になっていない。
でも、お腹は素直に鳴いている
近くの酒倉で聞いたおすすめのお店で「海辺の宿 磯料理 かくい」さんでランチ
主人は「刺身と床伏煮定食」
私は「刺身とさんが焼き定食」&日本酒
帰り道も行きと同様、渋滞に遭うこともなく
素敵なひまわり畑に出会いながら、のんびりと帰宅。
二人の時間に幸せを感じているだけで、しあわせな事の連鎖がドンドン増えてくる。
うん、自分をシンプルに信じるって大事~
今週も笑顔一杯、暑さに負けずに乗り切っていきましょうね
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→