ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

サンマルクカフェでテイクアウトと 桜の新芽♬

2022-02-08 07:01:09 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

サンマルクカフェで テイクアウトしたのは、
プレミアムチョコクロの チョコ&オレンジと 抹茶チーズケーキ

にほんブログ村

実は近所のスーパーに隣接しているんですが、
近いと足が遠のいちゃってました。
先日ブロ友さんの投稿を見て、
サンマルクカフェへ主人と散歩帰りに久しぶりに行ってきました~。

朝食、ワンプレートで美味しくいただきました。

もちろん、2人で半ぶんっこ~。

抹茶チーズケーキ

しっとりした生地が主人は気に入ったようで、
抹茶味の中に入っているホワイトチョコとの絶妙なバランスが最高でした。

チョコ&オレンジ

サックサク生地の食感の中にチョコとオレンジは、リピ間違いなしの美味しさでした~。

落ち着いてイートインしたいんですが、
お家でもカフェ風に楽しめれば、やっぱり今はこれが一番ですね

                          

主人と週末の朝さんぽ。


神社までの参道には桜の新芽がぷっくら


今年の桜祭りも中止が決まってしまったけれど


満開の頃は、2人で美しい桜をのんびりと眺めたいと思います。

今日も身近にある小さな幸せを感じて過ごしていきたいですね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン屋さんの イチゴサンドで 幸せブランチ♬

2022-02-06 08:49:01 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

休日は、のんびりブランチでスタート

にほんブログ村

近所のパン屋さん


ショーケースの中は、ぜ~んぶ魅力的で


今回は、
ピスタチオ×イチゴサンドと


クッキーチョコバナナサンド


2人で半分っこ
パンもフルーツもクリームもぜんぶ優しい味で幸せブランチ


                          

もうすぐバレンタインで
来月はひな祭りがありますね~。
我が家には子どもはおりませんが、
ちょっと小さな飾りで毎年ほっこり眺めております。

以前トールペイントで描いた作品ですが、

小さな物から大きな物まで、出し入れする時を楽しみたいな~。
気分は子どものころのママゴトのように

今日も身近にある小さな幸せが舞い込みますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分と 鍋料理のしめは~♬

2022-02-04 06:18:48 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます


にほんブログ村

節分のカウントダウンと共に恵方巻、今年はどうしよう(ちょこっと悩んじゃったけど~)
でもね、もう心はスーパーのアレね(と、決めてたした私)美味しくいただきました~。


食後のデザートは、カルディで買った主人お気に入りのこちら。


色々な種類がありますが、どれもワインにもぴったりなんです~ 

飲み過ぎました~

                          

先日の夜ごはんは鍋料理


主人のリクエストでしめはこちらの辛ラーメンを入れて




すっごく辛かったけど、美味しかったです~


2人とも、唇のまわり腫れてる気分だよね~何て言いながら大笑い。

食卓から笑顔が生まれるって、すごく贅沢なことですね。
これからも、大切にしていきたいと思います。

食後のデザート。
ローソンの生ガトーショコラ。

たま~に、主人が仕事帰りに立ち寄って、何やらお楽しみで購入してくれます。

小さめでリッチな生ガトーショコラ
2人で半分っこでちょうど良い味でした。

今日もワクワクハッピーな1日になりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコ入り いちごジャムマフィン(卵なし)と 母との電話♬

2022-02-02 07:00:46 | レシピー(秋・冬のデザート編)
今日もお越し下さりありがとうございます

今回は、チョコ入りの簡単にできちゃういちごマフィンのレシピをアップしま~す

にほんブログ村

チョコ入り いちごジャムマフィン(卵なし)」マフィン型 5個分


<材料>
・小麦粉 2カップ(ふるっておきます)
・ベーキングパウダー 5g
・塩 小さじ1/4
・苺ジャム 大さじ4
・板チョコ 3センチ角 5枚
・豆乳 200cc
・油(今回は米油を使用)100cc
・トッピング用苺 小さめサイズで5粒


<作り方>
① いちごのヘタをとり、縦に3等分します。
② 計量カップに豆乳と油を入れ、さらに苺ジャムを加えてフォークでよ~く混ぜます。
③ ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・塩を入れ、ゴムべらで混ぜる。
④ さらに②を加え、ゴムべらで混ぜる。
⑤ マフィンカップに半分流し入れ、中央に板チョコを押し込みます。
  
⑥ 残りの生地を均等に流し入れ、トッピングに苺(1粒分 3個)を少し押すようにバランスよくおきます。
  
⑤オーブン170度 30分焼いて完成です
  

今回使用したチョコはこちらです。ちょうど3センチ角でビターな大人味です。


中は、こ~んな感じ。


熱々の紅茶と一緒にいただきました


                          

あっという間に、2月になっちゃった。

コロナ禍で、しっかり続いているのは実家の沖縄へ電話すること(安否確認も兼ねてますが)
もっぱら母とですが、毎日1時間は話ています。
どこまでも話題がつきない事に、我ながら感心してます。

母の話題は、父の介護の話。
老老介護が、どんなに大変なことか。
飛んで言って交代できないじれったさな日々ですが。

まだまだ、里帰りは慎重になっている私です。
今日は、こんなの作ったよ。
私の話も興味津々で聞いてくれてる母。

あ~、母の手料理が恋しい。
最後の里帰りからちょうど2年が経ちました

誰1人として、大変な事がおきないように遠くから祈るばかりです。

熱々のマフィンを頬張りながら、母の手料理を思い出して
ちょっとだけ胸きゅん。

皆さんの元にも、身近にある小さな幸せが届きますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする