若者言葉で「ガチ・・・」という言葉があります。
最初聞いたとき、「?」という状況でしたが、文脈からすると「すごく」とか「マジで」という意味だと考えた次第です。
「ガチンコ」などと言う言葉も、ここから派生したものでしょうか。
マーケティング本でブレークしたこともある神田昌典さんの新刊・・・それは「ガチ」な身の上相談本です。
クールでロジカルな神田さんが、悩める読者からの深刻な悩みに答えるというもの。
ホンネトークの連続で、思わず引き込まれてしまいます。
一見「怪しい」本とも言えますが、神田さんは元エリートサラリーマン。
上智大学外国語学部、ウォートンMBAを経て外交官試験に合格。
外資系企業に転職し、自ら事業を起こし、成功。
このあたりは、この本の中で裏話が多々登場します。
帯のキャッチコピーは、
「汗をかけ!他人の荷物も背負って生きろ」
「不条理な世の中を生き抜く新時代の人生バイブル」・・・。
なかなかガチです(笑)。
講談社+α文庫では、異色の一冊とも言えます。
そして、文庫本で、この手の内容ははじめて見たというコンテンツ。
これも、神田さんのマーケティング力がうまく出ていると思った次第です。
「あなたの前にある宝の探し方 現状で一瞬を変える47のヒント」
神田昌典著 講談社+α文庫 800円+税
同書では、ダメ上司に困惑する部下、会社に対する不満、経営で壁にぶち当たった創業者、英語の上達に苦しむビジネスパースン・・・そんなリアルな悩みに神田さんがこたえます。
まさに「実学」の世界です。
目次
第1章 世の中って、どうしてこんなに不条理なの?
第2章 「私には出来ない!」という根拠のない自信
第3章 はじめの一歩は、怖くて、楽しい
第4章 あの人が、私を邪魔する理由
第5章 お金と恋愛の非常識な法則
第6章 仕事と家庭の幸せは、なぜ反比例するのか?
第7章 イモ虫は蝶になることをしらない
わたし自身、神田さんの提唱している「春夏秋冬理論」の信奉者。
ガチ、この理論は本当に当たっています。
この10数年間、この理論で、キャリア開発を行ってきて、それなりに結果を出すことが出来ました。
この理論も、今回の身の上相談に登場します。
神田さんのファンには必読の一冊です。