能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

確定申告の時期になりました・・・納税と選挙権行使はセットですよね!

2023年02月18日 | 社会・経済

世界的なインフレで物価が上がっています。

電気代やガス代も高騰、さらには物価の優等生のタマゴまで二倍くらいになっています。
今年は、防衛費や少子化対策のための増税が予定されています。
われわれ庶民の生活は、ホント大変です。

確定申告の時期になりました。
納税は国民の義務。
税法に基づき正しい申告をしなければなりません。
 
あとは血税の使途をチェックして、選挙に行くことが国民の権利です。

金権政治の汚名がある広島県、無尽蔵の経費やタクシー代を使う県の教育長、ハコモノを立て続ける行政・・・。
納税と選挙権をセットで考えていかなければならないと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルフラッシュ、広島パルコにオープン!ストリートカジュアルが広島の街でも炸裂しそうです・・・若い人がうらやましい!

2023年02月18日 | マーケティング

広島パルコ、3月4日にロイヤルフラッシュがオープンします。

ストリートカジュアルというジャンルで尖がったブランド。

なかなか素敵なデザインです。

広島のお洒落な若者たちに受け入れられると思います。

でも、おっさんには、ちょっと・・・です(笑)。

東京・自由が丘、代官山にリアルショップのあるロイヤルフラッシュ。

都会的で、なかなか渋いオシャレなアイテムです。

広島の街で炸裂しそうですね。

命は短し、恋せよ Boys&Girls!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグ開幕!がんばれ!サンフレッチェ広島 来年はサッカー専用3万人収容のスタジアムが完成します

2023年02月17日 | スポーツ

Jリーグ開幕です。

Jリーグが出来て30年になるんですね。
ワールドカップでの大活躍、ニッポンのサッカーも強くなりました。

今年のJ1は、川崎と横浜が優勝候補とのこと。
サンフレッチェ広島も絡んでもらいたいものです。

広島市の中心部に3万人収容のサッカー専用スタジアムを建設しています。
来年に完成、サンフレッチェ広島のホームグラウンドになります。
今年勝って、何とか来年に繋ぎたいものです。
 
がんばれ!サンフレッチェ広島

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ電車は今日も行く!がんばれ!カープ・・・新生・新井カープ、優勝目指してスタート!

2023年02月17日 | まち歩き

広島電鉄の路面電車。

カープのラッピング電車です。

広島市民の期待を乗せて、今日も広島の街を走り抜けて行きます。
12球団中、唯一親会社を持たない市民球団カープ・・・広島市民の誇りです。

広電が出来て今年で110周年。
広島市民の足になっています。
73年前、カープ初めての私設応援団を作ったのが広電の運転手さんや職員だったと聞いたことがあります。

がんばれ!カープ
がんばれ!広電

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島駅の新築工事・・・2025年の開業に向けて着々と工事が進んでいます 広島の街が大きく変わっていきます

2023年02月16日 | まち歩き

広島の街は、工事ラッシュです。

今年2023年には旧広島市民球場跡地に大型公園「シミント広島」が開業、来年2024年には市内中心部にJ1サンフレッチェ広島の本拠地となる3万人収容の新サッカースタジアムが開業、そして2025年にはJR広島駅ビルが開業します。

広島駅の新築工事も2025年の開業に向けて着々と工事が進んでいます。

外壁も整ってきました。

白色です。

新駅ビルは、ショッピングセンター、ホテル、シネコン、レストランなど一大エンターテイメント空間になるとのこと。

広電の路面電車も2階のコンコースに発着するようになるようです。

広島の街が変わっていきます。

実に楽しみです!

工事が安全に進みますように!

ご安全に!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックのレジェンドたちが広島の街を訪れます・・・ドゥビーブラザーズ、ジャクソン・ブラウン、ディープパープル ビッグネームです

2023年02月16日 | 音楽

広島パルコの看板を見ていて、ビックリ。

ロックのレジェンドたちが続々と広島の街を訪れます。

ドゥビーブラザーズ、ジャクソン・ブラウン、ディープパープル。

ビッグネームです。

ドゥービーはバンド結成50周年だそうです・・・すごい!

メンバーも皆さん、たぶん年金世代ですよね。

コンサート会場にも年配の方々が押し寄せると思います(笑)。

チケット、取れるでしょうか?

たぶん、東京よりは、当選確率が高いと思います。

ヒロシマ・・・国際平和都市のアドバンテージがあると思います。

ROCK YOU!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い広島市です・・・最高気温は6度・・・三寒四温ですね

2023年02月15日 | まち歩き

広島市は朝から冷え込んでいます。

最高気温は6度。
寒~い一日です。

三寒四温
春は、すぐそこに来ています。
みなさん、体調管理に気をつけて、ご自愛くださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安、経済安保で日本回帰 敗れざる工場・・・日経ビジネス誌の特集 よみがえれ!ものづくりニッポン

2023年02月15日 | 本と雑誌

グローバル、ワールドワイド、インターナショナル・・・。

円高で海外に出て行った日本の製造業の国内回帰が始まっています。

円安の進行、経済安保の確保、SDGsの推進、地政学リスク対処、サプライチェーンの確保などの要因により、日本国内への投資が増加しています。

これで、雇用が生まれ、賃金が上がり、経済が動き、GDPが上昇していく・・・天使のサイクルが回り始めるかもしれません。

日経ビジネス誌2023.2.13号の特集は「円安、経済安保で日本回帰 敗れざる工場」。

中国や台湾、韓国などのアジア勢に負け続けたニッポン・・・。

そこから復活するための、ものづくり日本の復権の筋道が示されています。

 

Contents

Part1 日の丸半導体、復権ののろし 盛り上がる国内投資 経済安保が背中押す

Part2 TCMC特需に沸く熊本 経済効果は4兆円

Part3 海外生産に勝つ国内強化策 令和版ものづくり改革 強み伸ばす3つの策

Part4 ファナックに学ぶ国産哲学 「完全無人化」真の狙い ぶらすな技術信仰

 

令和版ものづくり改革、強み伸ばす3つの策。

1 拠点集約 知のシナジー効果、開発力強化・・・クボタ、日機装 日本は基礎技術の研究所に

2 DX化 改善や提案、異次元のスピードに・・・スバル、平田機工

3 供給網強化 同じ屋根の下「究極の連携生産」・・・SMC、東京エレクトロン

熊本県を舞台にしたTCMCでの半導体製造。

ここを拠点に、もう一度世界一を目指したチャレンジが始まります。

 

製造立国、技術立国として再び檜舞台に立とうとしているニッポン・・・今度こそ、期待できると思います。

JAPAN as No.1!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市は快晴!少し寒いですが気持ちのいい一日です

2023年02月14日 | まち歩き

昨日までの雨が上がり、今日の広島市は朝から快晴です。

足取りも軽やかに職場に向かいます。
今日も一日、頑張っていきましょう!
春は、すぐそこまで来ています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・新サッカースタジアム建設中・・・工事は着々と進んでいます あと1年で完成・・・楽しみですね!

2023年02月14日 | スポーツ

広島の街のど真ん中中央公園に、3万人収容のサッカースタジアムを造る・・・なかなか素敵なプロジェクトです。

本川のリバーサイドに立てられる地上7階のスタンド・・・ピッチと観客席が近いというのが売りだそうです。

サッカー専用スタジアムですので、陸上競技に使うトラック&フィールドが不要になります。

工事は着々と進んでいます。



6本のクレーンがフル稼働中。
スタンドの枠組みが見えてきました。





春夏はマツダスタジアムでカープ応援、秋冬は新サッカースタジアムでサンフレッチェ広島の応援。

いレプリカユニフォーム、色のレプリカユニフォーム・・・年から年中盛り上がることが出来ると思います。

老後の楽しみが一つ増えました(笑)。

あと1年で完成・・・楽しみですね!

ご安全に!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする