松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

白馬岩岳

2014-08-21 09:26:44 | Family・Friend
ワンチャンも乗れるロープウエイは少ない。

前回は無頓着に???の駐車場で、指摘されありゃりゃ

でも親切に電話問い合わせしてくださり、白馬47マウンテンスポーツパークの

白馬47ゴンドラに乗った。

今回は栂池高原のパノラマウェイがペット禁止と知りつつ

他に遊べるところくらいあるだろうと、出かけた。

まだ夏休み期間だよねえ?閑散としている・・・。

観光協会もすぐそばにあってもなかなか気が付かない・・・

しかしここもとても親切に調べてくださった。

結果 白馬岩岳ゆり園&マウンテンビューへ行くことに。

岩岳ゴンドラに乗って岩茸山へ。




眼下は白馬の街、ゆりもかろうじてまだ咲いていてくれた。すかしゆりは、7月上旬~8月上旬。



こちらは栂池高原





ブナ林散歩道


とてもいい雰囲気
こちらはハイブリットゆりなので、8月中旬~8月下旬まで楽しめるらしい。




ブナといえば、白神山地 またゆっくりと行ってみたいなぁ

この高さでは、そんなに涼しいとは感じられなかった。


「ねずこの森自然探勝路」にペット禁止というのは理解できるだけに残念だった。
    
 ねずこ~別名クロベ
         
         ヒノキ・サワラ・ネズコ・アスナロ・コウヤマキと合わせて木曽五木と呼ばれる”ひのき”の仲間。

         ネズコは耐水性に優れ、軽く、摩耗にも強い特性なので、下駄の材料に使われる。

         根上がりの部分がマングローブに似ていることから、”森のマングローブ”とも言われている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする