4日目
ベルリンから約195㎞のマイセンへ
車窓から風力発電の風車!
太陽熱発電、風力発電、火力発電で5年後?原子力発電は全撤廃との決定らしい。
マイセン磁器発祥のアルブレヒト城
マイセン陶磁器工房
陶磁器博物館
工房から出てきた時が一番雨が強かった。
その雨もすぐにあがり、ランチのためレストランに入るときには傘は不要。
百塔の都と謳われたドレスデンへ。百塔といえば、フィレンツェも!!
ザクセン王国の都として栄えたドレスデン
また雨が降ってきた。
左側が大聖堂(旧宮廷教会)、右側はドレスデン城
ドレスデン城 4つの翼面をもつネオ・ルネサンス様式の城
ツヴィンガー宮殿、内部は博物館や美術館になっている。
反対側からのツヴィンガー宮殿
ゼンパーオーパー
劇場建築家ゴットフリード・ゼンパーにより、19世紀に建設されたザクセン国立オペラ劇場。
カフェの店先のおばちゃま像
市内トップクラスのホテル、タッシュベルグパレス
もともとはアウグスト強王が、愛人コーデル夫人のために造った建物らしい。
かってオバマ大統領も宿泊されたという。
カップでデコレイトのツリー
おなじみのクリスマスのお菓子、シュトレンはここドレスデンが始まりといわれている。
同行者が職場のおみやげに買い求めたところ、好評だったらしい。
クリスマスマーケットとは日本でいう表現!ドイツではヴァイナハツマルクトというらしい。
ここではまだあまり準備が進んでなく?木製のクリスマスタワーだけは見られた。
日本でももうおなじみのシュトレーン(クリスマスのお菓子)は1400年、このドレスデンで作られたのが始まり。
ドレスデン城、 「君主の行列」
高さ8m、全長100mの外壁の壁画、マイセンの焼タイル2500枚からなる。
歴代のザクセン君主が描かれている。
右端上にいる人物が、この壁画の作者と云われている。
違った角度から見た大聖堂
西洋菩提樹
エルベ河対岸、新市街
望遠で撮ったが・・・
ポーランドをしっかり見据えている黄金のアウグスト強王像
フラウエン教会(聖母教会)
砂岩で造られた建造物、ドームの部分が型破りで有名らしい。
ザクセン帝はカトリックであるにも関わらず、プロテスタントであるルター派の大聖堂として
建築された。
教会内部
マルチンルター像
本日の観光終了、ホテルへ
キーがいい感じ
ベルリンから約195㎞のマイセンへ
車窓から風力発電の風車!
太陽熱発電、風力発電、火力発電で5年後?原子力発電は全撤廃との決定らしい。
マイセン磁器発祥のアルブレヒト城
マイセン陶磁器工房
陶磁器博物館
工房から出てきた時が一番雨が強かった。
その雨もすぐにあがり、ランチのためレストランに入るときには傘は不要。
百塔の都と謳われたドレスデンへ。百塔といえば、フィレンツェも!!
ザクセン王国の都として栄えたドレスデン
また雨が降ってきた。
左側が大聖堂(旧宮廷教会)、右側はドレスデン城
ドレスデン城 4つの翼面をもつネオ・ルネサンス様式の城
ツヴィンガー宮殿、内部は博物館や美術館になっている。
反対側からのツヴィンガー宮殿
ゼンパーオーパー
劇場建築家ゴットフリード・ゼンパーにより、19世紀に建設されたザクセン国立オペラ劇場。
カフェの店先のおばちゃま像
市内トップクラスのホテル、タッシュベルグパレス
もともとはアウグスト強王が、愛人コーデル夫人のために造った建物らしい。
かってオバマ大統領も宿泊されたという。
カップでデコレイトのツリー
おなじみのクリスマスのお菓子、シュトレンはここドレスデンが始まりといわれている。
同行者が職場のおみやげに買い求めたところ、好評だったらしい。
クリスマスマーケットとは日本でいう表現!ドイツではヴァイナハツマルクトというらしい。
ここではまだあまり準備が進んでなく?木製のクリスマスタワーだけは見られた。
日本でももうおなじみのシュトレーン(クリスマスのお菓子)は1400年、このドレスデンで作られたのが始まり。
ドレスデン城、 「君主の行列」
高さ8m、全長100mの外壁の壁画、マイセンの焼タイル2500枚からなる。
歴代のザクセン君主が描かれている。
右端上にいる人物が、この壁画の作者と云われている。
違った角度から見た大聖堂
西洋菩提樹
エルベ河対岸、新市街
望遠で撮ったが・・・
ポーランドをしっかり見据えている黄金のアウグスト強王像
フラウエン教会(聖母教会)
砂岩で造られた建造物、ドームの部分が型破りで有名らしい。
ザクセン帝はカトリックであるにも関わらず、プロテスタントであるルター派の大聖堂として
建築された。
教会内部
マルチンルター像
本日の観光終了、ホテルへ
キーがいい感じ