松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

京都龍めぐり

2024-03-09 22:10:53 | 旅行




2024年 辰年
架空の龍
水神として信仰されてきた。
弥生時代、古墳時代の
遺跡から出土した鏡にも
描かれていた。
龍は水中に棲み
天に昇るイメージから
運気を上げる
縁起のよいイメージが
出来上がっていった。
特別公開の解説によると
大切な建物を
火災から守るという意味も
大きいようだ。

世界の戦禍を
消し鎮めて
貰いたいという願いを
こめて💖🍀

大徳寺 
臨済宗大徳寺派
法堂
特別公開
狩野探幽 35歳時の力作
天井画「雲龍図」
手を叩くと
龍が鳴いたよう響くことから「鳴き龍」
とも称される。
手の叩き方を教わり
響きわたる
鳴き龍を実感👌
撮影禁止

大徳寺 
龍源院(りょうげんいん)



初公開
襖絵「龍と波」
作者不詳



大徳寺  開祖堂
初公開
龍の天井画
井上石邨(せきそん)昨
光の入り具合で鮮やかな赤に。










相国寺
臨済宗相国寺派
日本最古の法堂
(豊臣秀頼が再建)

6年ぶりの公開
天井画「蟠龍図」狩野光信作
「鳴き龍」
撮影禁止


泉涌寺(せんにゅうじ)
真言宗泉涌寺派



舎利殿
皇室の菩提所「御寺」
12年に一度の辰年 ほか
特別な機会にのみ公開
6年ぶりの公開となる。
天井画「雲龍図」
「鳴き龍」
狩野山雪 作
撮影禁止

泉涌寺 
雲龍院
皇室ゆかりの寺院
襖絵「双龍風雷図」
堂野夢酔 作
特別公開







妙心寺  臨済宗
日本最大の禅寺







法堂





「雲龍図」
狩野探幽 (55歳)



撮影禁止
大庫裏の天井にプリント画あり。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする