松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

多肉植物を靴に!!

2008-04-14 17:59:36 | フラワーデザイン
巣鴨の新谷で購入した靴。
娘にも小さ過ぎて捨てる寸前のこの靴だった。 

多肉植物をアレンジして
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顰蹙もの?美術館めぐり

2008-04-13 22:01:10 | フラワーデザイン
「ルノワール展」 Bunkamuraザ・ミュージアム (渋谷)

「モディリアーニ展」 国立新美術館(乃木坂・六本木)

「東山魁夷展」 東京国立近代美術館(竹橋)

気だけ若いということをひしひし・・・  ほんとに目と頭が疲れましたわあ

写真は東山魁夷 「花明り」
        暗闇に白く浮き上がる満開の桜は、月の光をうけてますます幽玄に輝き、美の絶頂をきわめながら同時にそのはかなさを私達に思わせる。

・・・花と月、一期一会の巡り合い・・・

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えいざんすみれ

2008-04-12 22:20:52 | フラワーデザイン
ひなすみれに とっても良く似ていますが、葉の形が大きく異なっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林とふれあい体験

2008-04-12 19:18:48 | フラワーデザイン
高尾山「いろはの森」歩道整備と植物自然観察!というのに参加。

日影沢キャンプ場の上に位置する「いろはの森」。かって同じく大和証券主催の

「間伐」に参加したことのある場所だった。こういうのって非日常的で楽しい

午前中は指導員の案内での自然観察、昼食はキャンプ場で友人のお手製おにぎりと

コンビニ惣菜

午後は未体験の 山道の歩道整備  昨年間伐した杉の木を使用されて

いたのには納得。横木と杭木で階段状にするのである。杉の木の皮は腐り易いので

きれいに剥いで使用するのだという。唐鍬と、杵のような(二度も聞いたのに忘れ

てる)道具を使い、みんなで体験。しかし私と友人はほとんど観戦

状態 若者がたくさんいたことでもあるし・・・。

白い可憐な「二輪草」の群生もあちこちに見られ、綺麗な流れあり、何もしないで

そこに居るだけで悠々と森林浴

自然観察の中から とっても愛らしい「ひなすみれ」です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてピントが??

2008-04-11 18:45:10 | フラワーデザイン
すももの仲間で「??パープレア」です。
すももの花は白ですが、これはピンクです。

一時期 銅葉が好きでこれの他にブナパープル、赤花まんさくを植えたんですう。
可愛いお花です 

通りがかりの婦人と目が合い、満開のアーマンディ(クレマティス)のいい香りに誘われたとか。お話しているうちに何だかご縁のあるお方のようで、意気投合 お花のいいお友達?ができたようで嬉しいではあーりませんか

大きく成り過ぎた「酔芙蓉の木」等をもらって頂いたのです。
Sちゃんに小さな鉢植えで何年か前にもらったのに、Sちゃんごめんちゃい

それにしてもどうやっても 花にピンが合わないのは何故? 葉には合ってるよね
望遠で撮れば?明日撮り直してみまーす

☆14日・月曜日 撮り直した写真で~す。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日じゅう雨

2008-04-10 19:35:52 | フラワーデザイン
中央線は7時間ストップしていたらしい
国分寺駅近くの変電所の火災が原因。

この雨と相まって、かなりの人々が難儀を強いられたようだ。明日はわが身かなあ?
人身事故、故障がないと思ったらこれだから、中央線はあてにならないと云われて久しい

東京都の東西を走る大動脈と表現してたが、まさにその通り
中央線が止まっても、お仕事!お仕事
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレットパーク 入間(埼玉県)

2008-04-09 19:04:30 | その他
旧 HOYAガラス跡地に完成した、4月4日オープンのコストコ入間店と、今日プレオープンのアウトレット入間に行く事となった。(埼玉県といっても東京都西多摩郡に近く、つまり うちん家・立川のはずれに近いということ

田舎なのだからパーキングなんて広大で、コストコもアウトレットも自由になっているとばかり思っていたら大違い

するっと入れたパーキングはアウトレット専用で有料
204店舗のアウトレットだそう
疲れるではありませんか

本当は去年会員になったコストコで食料品などの買い物だけでよかったのだけど・・・。

さて、このワンピース ちょっと写りが悪いけど、みんなはどう思うかなあなんて興味深々なのですー。
勿論、私用ではありませぬ。日頃から 素敵な洋服を見つけたら買っておいてと言っている娘用です。

嘘くさいと思いつつ 70パーセントOFF しかも胸の石が一つ取れかかっていたので、更に20パーセントOFFに 益々怪しいと思いつつ ゲット
どうせ娘の支払いだし

さてさて!!ここで問題 なんちって
定価はいくらだったと思いますか?
くだらなくても興味のある方は是非 コメントお待ちしておりますのでよろしく~

(一言付け加えさせて頂きますれば、午前中はちゃんとレッスンしましたので悪しからず


コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みの日!!

2008-04-08 21:08:44 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など
今日は、4日間オタンコの仕事ときのう一日じゅう展示会準備で頑張ったご褒美のお休みー

久しぶりにカラオケざんまい

このところ写真がないわあ つまんないけど、それでは音痴ながら歌った曲なんぞ

きっと懐かしく思われる方々が多いことと・・・ ???

駅(竹内まりあ)、pride と peace of my wish(今井美樹)

卒業写真(荒井由美)、ラブラブラブ(ドリカム)、なごり雪(いるか)

夢をあきらめないで(岡村孝子)、tomorrow(岡本真夜)

夢見る想い(伊東ゆかり)、コスモス(山口もも恵)、片思い(中尾ミエ)

あなたと共に生きてゆく(テレサ・テン)、ラ・ノビア(ペギー葉山)

今を抱きしめて(NOA)、チェリー(スピッツ)、5月の別れ(井上陽水)

神田川(南こうせつ)、心の旅(チューリップ)、二十三夜(堺正章)

精霊流し(グレープ)他 

二人で約4時間半 食べて?歌ってストレス解消 

古すぎるかなあ  でもいつもこんなところですわ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月から医療費も保険料も変った。

2008-04-07 20:45:45 | その他
医療費・・・★妊産婦の救急患者の受け入れを拒否するケースが増えている改善策の

一つとして、妊産婦を受け入れ、入院治療を行った場合、その病院は「妊産婦緊急

搬送入院加算(5万円)」を受け取れる。また、早産や40歳以上の初産などハイ

リスクの妊産婦の分娩管理をした際に支払われる「ハイリスク分娩管理加算」が増

額されるなど、産科を支援する改正がおこなわれた。


     ★夜間や早朝に開業する診療所をふやし、急病の患者を引き受けてもら

うため、診療時間内であっても早朝・夜間の治療を受けた場合は「夜間・早朝等加

算(500円)」が必要となる。

     ★脳梗塞の超急性期治療に加算

脳の血管が血栓で詰まる「脳梗塞」。その治療として、発症からごく早期のうち

に、組織プラスミノーゲン活性化因子(t-PA)を投与すると、後遺症の発生率

を下げることができるが、これを行う医療機関はまだ少数である。

そこで、「10年以上の脳卒中の治療経験をもち医師が常勤」などの条件を満たし

た医療機関が、脳卒中の発症3時間以内の患者にt-PAを投与した場合に、「超

急性期脳卒中加算12万円」を受け取れることになった。

      ★200床未満の病院の再診料 570円が、600円に引き上げ、

診療所の再診料(710円)との格差を縮小。

      ★400床以上の病院は、患者の求めに応じて医療費の明細書(すべ

ての治療内容と費用を記載)の発行の義務づけられる。


保険料・・・★すべての健保組合に対し、40~74歳の被保険者と被扶養

者に「特定健診・特定保健指導」を実施するよう義務づけられたので、その財源を

確保するため、保険料が引き上げられたのです。 

         ★健康保険の一般保険料を、「基本保険料」と「特定保険料」

に区分することによって、高齢者の医療費にいくら使われているかを明確にする。


・・・少子化対策として、2割負担の対象年齢が3歳から小学校入学前

まで延長された。・・・

         ★療養病床に入院する65~69歳の患者負担が、多くなる。

3月までは医療費の3割と食事代の一部(材料費)を負担していたが、4月からは

食事の調理コストに相当する費用と、居住費(高熱水費)に相当する費用が加わ

る。


     高齢者の医療費にいくら使われているかチェックしたり、「前期高齢

者」と「後期高齢者」に区分したあげく、結局負担を多くしただけのこの改正



私には、お金のない者は長生きするなと言われているとしか思えない。

「愛」が感じられない 相変わらずの「弱い者いじめ」の国だね・・・




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと聞いて!

2008-04-06 22:16:18 | その他
昨日の検診者(大学生) 1400名 
私とななえちゃんのお昼ご飯 16時過ぎだったのですけどー

日曜日の今日は うって変って、パラパラの検診者。
12時から一時間 お昼休み、その上2時30分から30分ティータイム取れたんですー
いつもこんなだったら いいなあ~なんて 楽しかったと言ったら不謹慎でしょうか
んなこと そうそうあるわけないっつうの

検診日を日曜日に設定した大学側のミステイクですね。みんなデートか、バイトに忙しいちゅうの
ひとまず この大学検診は今日でおしまい。あとは国立市の学校検診 ぐぁんばって 資金の捻出だわ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦し紛れ

2008-04-05 21:43:58 | フラワーデザイン
今日もお疲れ
小次郎も来ないし、疲れた時こそ会いたいななんちって

苦し紛れにテーブルウエア展で気に入ったカップソーサーの写真なんぞを
ジノリだったかな? ブランドはどうでもよくて、色といい形といいこの落ち着いた感じで、また可愛いこと

ピンボケで残念
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2008-04-03 21:06:55 | フラワーデザイン
雪柳、れんぎょう、桜、ぼけ、こぶし、もくれん、菜の花、水仙。しだれ柳の新芽など、人生の門出に相応しい自然界の植物達。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立昭和記念公園でお花見

2008-04-02 17:40:19 | フラワーデザイン
まだバッチリ見頃でした。 

少し寒かったけど、おばさんパワー炸裂

(みんなの原っぱにて)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする