予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。
ニコライ・ミハイロヴィッチ・カラムジン
1766-1826年
ヨーハン・ゴットリーブ・フィヒテ
1762-1814年
マキシミリアン・ドゥ・ロベスピエール
1758-1794年
ヨーハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
1749-1832年
フリードリヒ・フォン・シラー
1759-1806年
ゲオルグ・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル
1770-1831年
カント
1773年 49歳
カントの大理石像
1798年 74歳
カントのデスマスク
タルトゥ大学保管
ケーニヒスベルクのカント記念額
ケーニヒスベルクのカント記念碑
アンドレイ・ポロトフ
ジャン・ジャック・ルソー
1712-1778年
学生がドクトルの学位を授与される光景
カントと食卓仲間
「純粋理性批判」第1版
17世紀の書籍印刷の作業場
ケーニヒスベルクのカントの私宅
ケーニヒスベルクの取引所
ケーニヒスベルク大学
19世紀中頃
ヨーハン・ゴットフリート・ヘルダー
1744-1803年
カント 36歳頃
読み始めてすぐに
あちこち体調不良😵
貸し出し締め切りには
到底間に合わず
他市図書館からの本のため
貸し出し延長 不可❗
そこで考えちゃいました😁
画像だけでも
興味深い‼️
イマヌエル・カント 44歳当時
(1724-1804)
ケーニヒスベルク市
(1766年頃)
ケーニヒスベルクの城
フリードリヒ2世
1712-1786年
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ
1646-1716年
アイザック・ニュートン
1643-1727年
クリスチアーン・ヴォルフ
1679-1754年
カントの処女作
「活力測定考」
記憶に留められない❗ので
ここに留めてみた😜
根津美術館
2024年12月21日(土)
〜
2025年2月9日(日)
稲叢ぼっち🤩
珍しく行列が無かったので👌
小次郎と同じ
ヨークシャテリア
ハッピーたんは
3ヶ月先輩の女の子🐕
17歳を目前に
天国へ🌈
ハッピーたんママさん
は、体調をくずされ😢
遅くなりましたが
お見舞いと激励の
アレンジメントを
作らせて頂きました💕
早速
写真立てに
ハッピーたんのお写真を
入れて下さいました🥰
レイディエート・フィルハーモニック・オーケストラ
特別演奏会
〜コロナ禍で模索したこと
学んだことを
おさらいする会〜
バレエ音楽を楽しむ
数少ないオーケストラ
レイディエート🎼♫♪♬
娘がお世話になっている
オーケストラ。
コントラバス奏者が戻って来ず
フルオーケストラではないけど
出来る範囲で頑張って
今日のコンサートは
小さな成城ホール。
(砧区民会館)
丁寧な説明や内輪話
で、親しみのある
楽しいコンサートでした👏💕
かっては
大田区民アプリコ大ホール
でのコンサートなど。
コントラアルトクラリネット
ヴァイオリンの娘は
決して上手くは無いけど
それなりに仲間の一員として
楽しんでいる🍀😊