「今日の小さなお気に入り」 - My favourite little things

古今の書物から、心に適う言葉、文章を読み拾い、手帳代わりに、このページに書き写す。出る本は多いが、再読したいものは少い。

AI 人工知能 Long Good-bye 2023・04・11

2023-04-11 05:22:00 | Weblog




  今日の「 お気に入り 」は 、先週読んだAI ( Artificial Intelligence ) が書いたと
  いうキンドル本 。

   2023年3月に AIライティング アシスタント " Catchy ( キャッチー ) " が
  執筆したという 、「 AI が『 答えの出ない問題 』に答えてみた。
  ―― What's so great about GPT? 」というタイトルの書籍を 、キンドル版で
  読んでみた 。

   通読後の印象は 、ひとが作った「 設問は面白い 」。AIの答えの方は 、
  「 よく勉強した秀才が書いた小論文 」のようで 、よく出来
  ていて 、無難な文章 、執筆した AIの能力というかテクノロジーは
  超絶すごいんだけど 、答えは「 教科書的 」で 、「 既視感 」があり 、
  全体としては「 未だし 」の感が拭えないものでした 。

   「 答えの出ない問題 」を投げかけられたんだから 、ありったけの
  人智を詰め込まれたAIとしては 、論点を衝いた回答をするのは当然で 、
  かつ 現時点での技術能力を最大限発揮した 、最善の答えなのかな 、
  というのもその直後の感想 。ぶっちゃけ 、まだ余り面白くないのです 。

  一晩経ってからの感想は 、この AIによる「 知識習得 」や「 日本語学習能力 」
  をとことん進化させ 、「 心の揺らぎ 」みたいな「 人格付与 」も本格化したら 、
  「 大化けするに違いない 」というもの 。なんせ 、「 今起こっているAIの進化の
  スピードは異次元 」だそうで 、「異次元の少子化対策 」の「 異次元 」なんぞとは
  「 だんち 」のよう 。

   つまるところ 、ついていけない年寄りは「 (o^―^o)ニコ没 」するしかないようです 。

   ( ついでながらの
    筆者註 :○ 書籍の表紙には 、次のように書かれています 。
        
       「 AI( 人工知能 、Artificial Intelligence ) が
        『 答えの出ない問題 』に答えてみた 。
         ―― What's so great about GPT ?
         GPT 自然言語技術はここまできた!
         『 聖徳太子が総理大臣 』『 リンカーンが社長 』
         『 北条政子が妻 』『 アリストテレスが父 』
          だったら等々 、人格と立場を持ったAIが大小の難問に答えます 。

          AI writing Assistant Catchy ( キャッチ― ) 著 
          伊藤新之介・成田修造 監修
          株式会社クロスメディア・パブリッシング (刊) 

           (⌒∇⌒)           (o^―^o)

      ついでながら 、開発を担った勧進元である
      ○「 OpenAI( オープンエーアイ )は 、営利法人 OpenAI LP
        その親会社である 非営利法人 OpenAI Inc. からなる アメ
        リカの人工知能( AI )の開発を行っている会社 。人類全体
        に利益をもたらす形で友好的な AI を普及・発展させることを
        目標に掲げ 、AI分野の研究を行っている 。

         OpenAI は 、サンフランシスコのミッション地区( 英語版 )
        にあるパイオニア・ビル( 英語版 )に本社を構えている 。       非営利法人 OpenAI Inc. は 、
                                                     エシュロン ( ECHELON ) とかと同類だな


        沿 革
         2015年12月11日 、サム・アルトマン 、イーロン・マスクらに
        よって OpenAI Inc. が サンフランシスコで設立され 、合わせて
        10億米ドル が 提供された 。
         2018年2月 、イーロン・マスク が OpenAI から離れ 、役員を    アメリカに絡めとられるのを
        辞任した 。                             嫌ったんでしょうね 
         2019年3月11日 、営利部門の OpenAI LP を設立 。Khosla
        Ventures と Reid Hoffman Foundation から出資を受けた 。
         2019年7月23日 、OpenAI LP は マイクロソフト から 10億米
        ドルの出資を受けた 。
         2022年1月1日 、Matthew Brown Companies が流通市場( secondary
        market )にて OpenAI LP の株式を取得 。
         2022年7月20日 、DALL·Eのβサービスを開始 。
         2022年11月30日 、ChatGPT を公開 。
         2023年1月23日 、OpenAI LP は マイクロソフト から 100億米
        ドルの出資 を受け 、マイクロソフト が 49%の株式を取得
。         またビル・ゲイツだ

        サービス
         ChatGPT
         詳細は『 ChatGPT 』を参照
         2022年11月30日 、GPTに基づく 、人工知能のチャットボット
         の ChatGPT を発表した 。GPT-3に改良を加えたGPT-3.5系の
         モデルがベースになっている 。
         2023年2月1日 、月額20ドルの ChatGPT Plus を開始 。その後
         GPT-4 も追加 。

         DALL·E
         詳細は『 DALL-E 』を参照
         2022年7月20日 、自然言語から画像を生成する DALL·E のβ
         サービスを開始 。
         βサービス開始当初の価格は 、無料分超過後は15ドルで460
         画像 。

         Whisper
         Whisperは音声認識と機械翻訳のサービス 。価格は2023年4月
         現在 $0.006/分 。

        マイクロソフト
         マイクロソフトからも以下のような OpenAI の技術を使用した
         サービスが提供されている 。
          Bing AI - 検索エンジンにチャットボットを組み込んだもの
          Microsoft Bing Image Creator
          Microsoft 365 Copilot - Microsoft Office での提供
          GitHub Copilot - プログラミング用

        技 術
         GPT-1
         詳細は『 GPT ( 言語モデル ) 』を参照
         2018年6月11日に GPT( Generative Pre-trained Transformer )を発表 。
         GPTは 教師なし学習のTransformer言語モデルである

         GPT-2
         詳細は『 GPT-2 』を参照
         2019年2月14日に GPT-2 を発表 。

         GPT-3
         詳細は『 GPT-3 』を参照
         GPT-3は 2020年5月に発表された 、Generative Pre-trained Transformer 2
         ( GPT-2 ) の後継モデルである 。OpenAI によると 、GPT-3 には 1,750億個
         のパラメータが含まれ 、GPT-2( パラメータ数 15億個 )より 2桁大きい 。

         OpenAI は 、GPT-3 は 特定の『 メタ学習 』タスクで成功すると述べた 。
        単一の入出力ペアの目的を一般化できる 。この論文は 、英語-ルーマニア語間 、
        および 英語-ドイツ語間の翻訳 および 言語間転移学習 の例を示している 。

         GPT-3のベンチマーク結果は 、GPT-2のそれと比較して 劇的に改善している 。
        OpenAI は 、そのような言語モデルのスケールアップは 、予測言語モデルの基本
        的な機能制限に近づいたり 遭遇したりする可能性があると警告した 。訓練に要
        した計算量は 、GPT-1 が 0.96ペタFLOPS・日( NVIDIA Quadro P600 を 8GPU・
        30日 )、GPT-2では 数十ペタFLOPS・日 だったのに対し 、GPT-3では 、数千ペタ
        FLOPS・日( NVIDIA V100を数千GPU・月と推定されている )を要した 。

         GPT-2と同様 、GPT-3の完全に訓練されたモデルは 、悪用される可能性があると
        いう理由で すぐには一般公開されなかった 。OpenAI は 、2か月の無料プライ
        ベートベータ版の提供後に 有料クラウドAPIを介したアクセスを許可する予定だ
        った 。

         GPT-3が書いたことを伏せたオンライン記事がニュースサイトで 、ランキング1位
        を獲得するなど 、人間並みに自然な文章を実現している 。ただし 、GPT-3を含む
        『 言語AI 』の言語処理は『 定量的アプローチ 』であり 、人間の言語能力とは
        根本的に異なる 。

         詳細は『 自然言語処理#処理内容とその限界 』を参照
         また 、将来的には『 自然言語を用いたプログラミング 』が可能になることも
        期待されている 。

        GPT-4
        詳細は『 GPT-4 』を参照
        2023年3月14日 、Generative Pre-trained Transformer 4 ( GPT-4 )のリリース
        を発表 。テキストに加え 、画像での入力にも対応した 。OpenAI は 、GPT-4 に
        司法試験の模擬テストを受けさせたところ 、人間の受験者と比べても 上位10%
        程度のスコアで合格したと発表している( 前バージョンである GPT-3.5 では
        下位10%のスコアだった )。最大 25,000語 のテキストの読み取り・分析・生成
        が可能で 、主要なプログラミング言語のコードを記述することもできる


        OpenAI Codex
        詳細は『 OpenAI Codex 』を参照
        OpenAI Codex は GPT のプログラミング用 。

        DALL·E
        詳細は『 DALL-E 』を参照
        自然言語処理と画像生成モデル ( VAE 、CLIP ) を組合わせた AI『 DALL-E 』
        を 2021年1月5日に発表 。人間でも見分けが付かないほど高精度な文章を生成する
        AI『 GPT-3 』のパラメータを使用し 、文章からイラストや写真を作り出すことが
        できる 。

        DALL·E 2
        詳細は『 DALL-E 』を参照
        自然言語処理と画像生成モデル( 拡散モデル 、CLIP )を組み合わせた AI『 DALL·
        E 2 』を 2022年4月6日に発表 。同じく GPT-3のパラメータを使用している 。 」

           (⌒∇⌒)             (o^―^o)

     ○「 ChatGPT( チャットジーピーティー 、Chat Generative Pre-trained Transformer )は 、
       OpenAI が2022年11月に公開した人工知能チャットボット 。原語の Generative Pre-trained
       Transformerとは 、『 生成可能な事前学習済み変換器 』という意味である 。OpenAI の
       GPT-3ファミリーの言語モデルを基に構築されており 、教師あり学習 と 強化学習 の両
       方の手法で転移学習されている 。

        2022年11月30日に プロトタイプ として公開され 、幅広い分野の質問に詳細な回答を
       生成できることから注目を集めた 。しかし 、人間が自然と感じる回答の生成を特徴と
       していることから 、一見自然に見えるが事実とは異なる回答を生成することもあり 、
       大きな欠点とされた 。ChatGPT のリリース後 、OpenAI の評価額は 290億米ドル と
       なり 、2021年時の140億ドルと比べて 2倍以上に増加した


       スイスの金融グループUBSの分析によると 、ChatGPT が アクティブユーザー数 1億人
       に到達するのにかかった時間は 、TikTokとInstagramが それぞれ 9カ月 と 2年半 で
       あるのに対して 、2か月 と史上最速である


        OpenAI によれば 、オプトアウトを申請しない限り 、ユーザーが入力した ChatGPT
       との会話内容は OpenAI によって その内容を利用されることがある 。このため 、
       一般的に ChatGPT の利用に際して 個人情報と機密情報の入力に注意する必要があり 、
       JPモルガンなど一部の企業は ChatGPTへのアクセスを禁止している 。

        ChatGPTによる個人情報の収集に関しては 、EU一般データ保護規則に違反している
       疑惑も浮上しており 、2023年3月31日 、イタリア政府は ChatGPT の訓練のために
       個人情報を大量に収集することを正当化する法的根拠がないと指摘して 、ChatGPT
       へのアクセスを禁止した 。今後 問題が解決されない場合 、最大 2000万ユーロ
       ( 約28億円 )あるいは 年間売り上げの4%の罰金 が科される可能性がある 。」

         (⌒∇⌒)     (;´д`) トホホ (;´д`)        (o^―^o)

      ○ 「 インターネットボット( 英: Internet bot )は 、
       インターネット上で自動化されたタスクを実行するアプリケーション
       ソフトウェア 。Webボットあるいは単にボットとも呼ぶ。         Bot(ボット)って 、robot のことなんだ
        一般に単純な繰り返しのタスクをこなし 、そのようなタスクに関して
       は人間が手でやるよりも高速である 。ボットは 主に クローラ として
       使われることが多く 、人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集
       め 、その内容( 情報 )を分析して分類する 。
       Webサーバには robots.txt というファイルがあり 、
       クローラが従うべき規則が書かれている。
        その他にも 、人間よりも高速な応答が要求される場面で ボット が使
       われたり( ゲームやオークションなどでのボット利用 )、まれに人間
       の活動をエミュレーションするのに使われたりする( 会話ボットなど )。」

         (⌒∇⌒)          (o^―^o)ニコ

       「 イーロン・リーヴ・マスク( Elon Reeve Musk 、1971年6月28日 - )は 、
        南アフリカ共和国のプレトリア出身の 、同国並びに カナダ 、アメリカ
        合衆国国籍の起業家 。PayPal 、スペースX 、テスラ 、ボーリング・カ
        ンパニー( 英語版 )、OpenAI など6社を共同設立し 、スペースX 、テ
        スラ 、そして Twitter の CEO を務めている 。
         新たな決済サービスを作り出したほか 、電気自動車 、宇宙開発 、太陽
        光発電などのビジネスで成功を収め 、当時没落していたそれらの業界を
        再興させた 。『 影の米大統領 』の異名を持つ ピーター・ティールや
        YouTube 創業者 の チャド・ハーリー などと共に ペイパルマフィアの一
        人としても語られる 。2012年には スペースX が国際宇宙ステーションに
        宇宙船を打ち上げ 、テスラ は EV 『 モデルS 』 を発売した 。これに
        よって マスクは 宇宙 と 自動車 という まったく別の業界で 偉業を成
        し遂げ 、スティーブ・ジョブズに例えられる存在になった 。
         2019年にフォーブスが発表した『 アメリカ合衆国で最も革新的なリーダ
        ー 』ランキングでは Amazon.com( アマゾン )CEO の ジェフ・ベゾス
        と並び第1位の評価を受けた 。また 、弟が起業した テスラの子会社
        ソーラーシティ の会長 を務めている 。 」

       以上ウィキ情報ほか 。チンプンカンプンな用語が盛りだくさんです 。
       世の中 、そのうち no control ( ノーコン ) に陥りそう 。)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BIOLOGICAL CLO... | トップ | BASEBALL 野のボー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事