徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

根無し草

2019-03-10 20:51:54 | Weblog
 愛知県一宮市⇒東京都世田谷区⇒静岡県天竜市(現在の浜松市天竜区)⇒岐阜県益田郡萩原町(現在の下呂市萩原町)⇒岐阜県恵那市⇒岐阜県高山市⇒岐阜県下呂市萩原町⇒岐阜県郡上市八幡町⇒岐阜県下呂市萩原町⇒岐阜県美濃市⇒岐阜県岐阜市⇒岐阜県恵那市(これからですが)。

 平成にはいってからは私は引っ越し続きの生活で、根無し草。
 初めて岐阜県に住んだ萩原町では1回引っ越しをしているので、今度の恵那市で12回目となります。
 最初の頃は新たなところに住む期待感が強かったですが、回を重ねるたびに期待感も薄れてきています。
 もう引っ越しは嫌だと思うようになっていますが引っ越さないといけない状況に長距離通勤も考えますが流石に岐阜から恵那まで通うのは・・・
 とりあえず愚痴だけ書いておいて気合を込めて引っ越しを進めよう。
 今日は荷物の一部を実家に荷物を運びこみをしました。まぁ実家を拠点に引っ越しができるので良しとするか。

 ちなみに徒然写真帳を初めてからは4回目ですね。
 今年の4月で平成が終わります。
 平成に住んだところを一日で回るというバカバカしいチャレンジをしてみようかな?ということが頭をよぎりました。
 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も引っ越し

2019-03-09 00:08:48 | Weblog
 今年も引っ越しすることになりました。
 今度の行先は18年ぶりの恵那です。
 人生12回目の引っ越しです。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上松駅

2019-03-07 20:07:30 | Weblog
 今日出張で上松に出かけました。
 プライベートだと上松に行くとなると車ということもあり上松駅に行くことはありません。
 前に行ったのは何時だったかな?と振り返ると日出塩駅から中山道を辿り上松駅まで歩いた18年前のこと。
 随分久しぶりだよなと思い駅を降りった印象は、あまり変わらないな~でした。
 上松での所用を終え帰る時、電車の待ち時間が少々あったので上松駅周辺を歩いてみましたが以前に歩いた時と比べて静かになったなという印象です。
 上松に限らず駅周辺というのは一部のターミナル駅を除くと空洞化が進んでいます。
 ただ都市部に近い駅だと都市部への通勤に有利ということもありマンションが立ち並ぶ状況になり雰囲気が一変します。尾張一宮駅周辺なんかがそのような状態かな?と思います。
 それ以外だと商店が少なくなり移り住む人も少なく建物が立て替えられることも限られるため雰囲気が変わらずといったところ。
 上松駅はまさに、そんな印象を持ちました。
 上松は旧の中山道の宿場ですが大火に見舞われ建物が一端焼失していることもあり宿場の風情が残っているところも少なく木曽福島のように観光客が歩くことも少なく寂しい雰囲気でした。
 ちょっと負のことばかり書いてしまいましたが駅周辺にはヒノキの製材工場がいくつもあり少し歩くとヒノキの香りが漂う街です。
 これは木曽ヒノキで反映した上松らしいと思いました。 
 あと、もう一点上松は御嶽海の出身地。町の至る所に御嶽海を応援するのぼりやポスターが貼られていたのが印象的でした。
 街をあげて応援していることが本当によく分かり、私も応援したくなりました。(管理人)


    
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛

2019-03-06 20:34:23 | Weblog
 昨日から何故か腰が痛く何でだろう?と思っていました。
 今朝起きたら強烈に痛い。
 歩くのも辛い・・・
 でも、しばらくしたら痛みが和らいだので、いつものように朝の散歩に出かけますが、いつものように歩けません・・・
 まぁ歩けるからと、そのまま出勤して一日仕事をしました。
 午後になると、かなり痛みがひいていたのですが今まで味わったことのない腰痛だったので仕事を終えてから近所の整形外科に行ってきました。
 診察室にはいり軽い問診後、レントゲンをとり再び診察室へ。
 開口一番、「背骨が曲がっています。これが原因」と一言。
 「昨日、今日の状況だったので今まで痛く無かった?」と聞かれます。
 「運動した後に痛いことはありましたが普段痛いことはありません」
 と答えると「運動は何かしていますか?」「山登りと自転車に乗っています。」
 「運動は好きなんですね?」と聞かれたので「好きです」と答えます。
 「穂高みたいに高い山にも登りますか?」「夏は登ります」
 「止めろと言っても止めないよね?これからは腰をいたわってください。今までは筋力があるので痛みが出なかったですが、これからは腰痛が頻発するようになる可能性が高いですから進行を鈍らせるためにもコルセットを作ったほうがいいですね。ちょっと高いですがどうします?」
 確かにレントゲン写真を見ると私の腰が曲がっているのが分かるし山登りや自転車が乗れなくなるのは嫌なので「お願いします」ということで本日、型をとり来週受け取ることになりました。
 「山や自転車を続けてもいいですか?」とおそるおそる聞いてみると「いいですよ」ということで一安心。
 確かに山や自転車に乗ったあと車の運転をすると腰が痛かったり、自転車で峠を越える時にシッティングでいくと腰が痛くなってしまっていたのは背骨の曲がりが原因だったのか思いました。
 ブログに向かっている今、腰はそれほど痛く無く、明日には痛みも無くなると思うのですが、かなりショックな出来事でした。
 私の母も背骨が曲がり痛みがひどく3年前に手術をして大変なことを知っているだけに将来自分がどうなるかがリアルに連想できてしまいます。
 あと何年、山や自転車に乗って楽しめるのだろう?カウントダウンが始まった気分です・・・(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南宮大社

2019-03-05 21:44:37 | Weblog
 先日、垂井に所用があり出かけたのですが待ち合わせ時間まで少々あったので南宮神社へ行ってきました。
 南宮大社は美濃国の一宮で美濃国府の南にあるので南宮神社ということだそうです。
 時間が無く足早に参拝して立ち去りました。
 所用が終わったあと、じっくりとと思ったのですが同行者がいたので帰りは寄り道せず帰りました。
 神社の周囲を見渡すと大変面白そう。
 機会をみつけ南宮神社と神前町を探検してみたいと思いました。
 自転車で行きプラプラと(管理人)


    


    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松尾池

2019-03-04 20:44:55 | Weblog
 先日、百々ヶ峰に登った後は松尾池のほとりを散策しました。
 ふと目についたのは今年の5月に耐震調査のために水を抜くという看板。
 松尾池の底はどうなっているのだろう?という好奇心が湧いてきます。 
 5月以降に訪ねてみようと思いました。
 さて、この松尾池ですがオシドリの越冬地として知られていて写真を撮りにくる人が必ずといってよいほどいます。
 先日も大口径の長望遠レンズを装着したカメラをかまえている方がいました。
 私も、その脇で行けを覗いてみたらオシドリがいました。
 ただ距離が遠く満足いく写真は撮れませんでした・・・
 しばらく池にいるマガモ、カルガモ、オシドリを観察して次の目的地である梅林公園へ向かいました。(管理人)

 以前に訪ねた時に書いたオシドリの記事へのリンク


   

   オシドリがいました
   

   大口径の望遠レンズ。かつて憧れ欲しいと思ったのですが今は・・・重くて持って歩けないよと思っています。
   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年長良川アユ初遡上

2019-03-04 20:00:31 | Weblog
 今日、長良川河口堰のホームページを見たら3月2日にアユの初遡上が観察されたとありました。
 昨年は2月16日でしたので随分遅い初遡上となりました。
 毎年のようにブログの記事にしているので遡ってみてみると2013年も3月2日でした。
 ただ初遡上の時期と遡上量は比例していないようで2013年の年は多い年でした。
 このことを期待したいな~と思っています。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百々ヶ峰鉱山跡

2019-03-03 21:44:00 | Weblog
 先日、松尾池南口ルートを下山中に穴を発見!
 何だろう?と思い近づくと中部近畿鉱山保安監督部の「危険、坑口がありますます、危険ですから立ち入らないでください」という札があります。
 鉱山のあとか!と思いまじまじとのぞき込みます。
 危険と書かれているけど穴の中が気になるので近づいてみようと試みるが、本当に危険と悟り遠くから写真だけ撮って立ち去りました。
 何を採掘していた鉱山なのだろう?
 どうもマンガン鉱のようなのですが確証がもてません。
 でも山の奥にある鉱山。
 どうやって採掘したものを運び出したのだろう?
 気になってしかたがありません。(管理人)

   


   


   
 




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅林公園

2019-03-03 15:06:32 | Weblog
 先日、百々ヶ峰のご来光登山を終え帰宅する途中に岐阜市の梅林公園に立ち寄りました。
 朝の8時前の大勢の人が集まる前の時間帯でしたので、ゆったりと花見をすることができました。
 恐らく暖冬の影響で花は早いのだろうと思いますが、様々な品種のウメが植えられていて開花期がズレるので、いつが見頃かという判断は難しいと思います。
 ただ、自転車を始めたばかりの7年前、郡上から岐阜市を往復するサイクリングの時より花はよく咲いていましたので花見をしたという実感を持つことができました。
 サクラよりも早く咲くウメの花見のほうが春を先取りしていて良いものと思いながら梅林公園内をゆったりと散歩しました。(管理人)

   

   

   


   

   皆さん花見を楽しまれていました
      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百々ヶ峰

2019-03-03 14:21:15 | Weblog
 昨日は、10時に待ち合わせで出かける用事の前に一歩きしようと思い百々ヶ峰のご来光を見ようと思い出かけてきました。
 ルートは松尾池から直登ルートを選択しました。
 まだ暗い6時ぐらいに到着しようと4時50分ぐらいにフクロウの「ゴロスケホッホー」という鳴き声を聞きながらのスタートです。
 随分、久しぶりに鳴き声を聞くな~と思いながらゆったりと登ります。
 岩場に差し掛かり振り返ると岐阜の夜景が見え、しばし小休止。
 意外と早く登れるな~と思い再び登りだして、しばらくすると山頂に到着。三田洞方面から登ってきた人たちが談笑しています。
 一体全体何時から登っているの?と自分のことを棚に上げ思いました。
 さ~日の出を待とうと思い時計を見ると5時30分。これは早すぎたと思い西峰まで行き往復しても6時前・・・
 仕方がないなく山頂で日の出を待っていると、日の出を見にやってくる人たちが続々と集まってきて賑やかな雰囲気になり少々驚きました。
 6時半ぐらいに恵那山方面からの日の出を見届けてから、まだ賑わう山頂を立ち去り、今まで歩いたことのない松尾池南口ルートから下山しました。
 松尾池から百々ヶ峰に登るのはマイナールートなので道中人に会うことは無かったのですが山頂では大勢の人。
 県庁所在地である岐阜市の最高峰で道も整備されていて登りやすく大勢の人に親しまれている山と思いました。(管理人)

   岩場に達して振り返ると金華山と岐阜の夜景。なかなか気持ちがよいですよ



   山頂からの眺め
   



   日の出の前の薄暮の時間帯。関市方面の長良川を見下ろす
   

   
   

   日の出
   

   日の出を見にやって来た方々。母親に連れられやってきた子供たちは元気でした。将来はアルピニスト???
   

   百々ヶ峰の南斜面はチャートの岩盤が剥き出しになった斜面が魅力。距離は短いですが登山しているという気分になります
   

   今回、松尾池南口ルートを初めて歩きましたが。登山口には何の看板もありません。松尾池からの直登ルートは岩場に目印はありますが基本的に道標はありません。一般ルートで無いようです。山頂は別ですが静かな山歩きをしたい方には松尾池からのルートはお薦めです
   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする