徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

さよなら萩原

2024-03-31 12:01:54 | Weblog
 昨日は下呂市萩原町の自宅を引き払いました。
 次の入居者が31日にやってくるので、朝から最後の荷物の運び出しと掃除に没頭していました。
 そろそろ終わりに近づいた時、突然電気が消えます。
 何で?と考えたら30日までの契約なので17:00が最終なんですね。
 誰もやってきていないのでネットで遠隔操作での通電ストップなら24時でもいいのにと思いつつ最後の追い込みで掃除を終えました。
 その後は夕暮れが迫るなか下呂市萩原町が一望できるところまで行き記念写真を撮ってから一宮に向かい通算4回目の下呂市萩原町での生活を終えました。
 恐らく、遊びに行くことはあっても住むことは、もう無いと思います。
 というわけで本日から一宮発の徒然写真帳となります。
 

  この机の上にパソコンを置いてブログを書いていました。
  荷が無くなるとやってきた当時のことを思い出します
  

  下呂市萩原町の市街地方面が一望できるところへ行き記念写真。ここからの眺めが好きで朝の散歩コースに組み入れいました
  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執着心

2024-03-28 22:29:56 | Weblog
 下呂で過ごす夜も2日。
 転勤前の慌ただしさでブログを書く気力も無く過ごしています。
 今度の引っ越しは故郷に帰ることになるのですが徐々に荷物を運び出し、現在部屋の中はガランとしてきています。
 そんな家に帰って、いつもの癖でテレビをつけようとするがテレビは運び出して無いのです。
 テレビに執着しているわけでは無いですがかえってからと朝起きた時にニュースを見るのが習慣となっているので思わず・・という行動なのです。
 実際、部屋にいる時はテレビを付けっぱなしにしていることが多いですがネットを見たり本を読んだりしているあいだに、ちょい見しているだけですから、テレビへの執着心は低いと思っていたのです。
 でもテレビが無い状態になると、それが違うということが分かりました。
 といいつつも必ず欠かさず見なければ!と思っている番組が無いのも事実。
 一体全体、どっちなんだ?と、今週帰宅してからネットに向かっていて自らの行動を分析しようとしている私がいます。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場

2024-03-24 21:34:45 | Weblog
 来週、ふるさとに帰るのですが、離れを作って住んでいる姉の車と2台止める必要があります。
 縦列で止めれば大丈夫なので週末だけの帰還なら問題はないのですが、毎日のことになると出発時間にあわせ車の入れ替え作業が非常に煩わしいということで近くの駐車場を借りることにしました。
 駐車場の管理者は同級生の家のものですので、何十年ぶりに足を運んだところおばさんが出てきて「管理人君だったの!何年振り?うちの〇〇も去年かえってきてね」といった具合でした。
 近所のこともあるので月末に封筒をいれておくからお金持ってきてねといった具合でとんとん拍子で話がまとまりました。
 いくら息子の同級生とはいえ、40年近くあっていない私を覚えているな~と少々驚くとともに、ふるさとに帰るんなだな~と思った出来事でした。
 最後に〇〇に話しておくねと言われ、その場を立ち去りました。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の後雨

2024-03-23 21:52:51 | Weblog
 引っ越しの準備の前に散歩と思い外に出たら雪が降っています。
 今年の3月はよく降るな~と思い散歩に出発しました。
 散歩していた時間が最も降っていて傘が雪で重たくなるし、帰ってきたら1センチぐらいだった雪が5㎝を越えている。
 大変な時に歩いてしまったな~と散歩を終えてから荷造りをして、荷物を車に積み込む頃には雨に変わり、雪がシャーベット状になってしまい、普通に積もっているより大変な状態に・・・
 こりゃ、たまらないと思い車を出発させました。
 今回の荷物運搬で引っ越しの目途がたち、来週はいよいよ今の部屋を引き払います。
 来週からは実家の中に私の荷物を詰め込むのですがスペースが無い・・・断捨離しなくちゃ。(管理人)

    雪の中の散歩は結構楽しい?
    


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月下旬の雪

2024-03-21 22:33:10 | Weblog
 今朝は一面の銀世界。
 自宅付近は5㎝ぐらいの積雪だったのですが高山では30㎝近く積もったとのことです。
 この時期に積雪があるのは飛騨では珍しくはないのですが、今年の2月が暖かっただけに、職場では雪の話題でもちきりでした。
 私も今日は帰りが遅くなることもあり車で出勤したので久しぶりに朝慌ただしく車に積もった雪をおろしました。
 ちなみに朝の散歩には出かけたのですが凍てつく寒さというわけでも無かったので多少は凍っていましたが、凍てついて滑って困るというほどではなく春の雪だな~と思いました。
 そんな雪でしたので溶けるのも早く帰宅する頃には大半の雪は溶けてしまいました。
 というわけで、これが最後の強い寒波かな?と思いました。
 来週は気温が上がりそうですのでサクラの開花が報じらるだろうなと思いました。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こたつ」が好きになれない

2024-03-20 21:39:09 | Weblog
 先ほど、外を見たら雪が積もっていました!
 3月にはいり寒い日が続き、2月より寒いじゃないか!と思っているところです。
 さて、話は変わりますが、どんなに寒くても、こたつを使わず石油ファンヒーターかエアコンだけで過ごしています。
 嫌いというわけでもないですが好きじゃないのです。
 学生時代、4畳半一間のボロ下宿に住んでいて、夏はとても暑く、冬もとても寒いのに石油ストーブが禁止でした。
 ですから、暖房はこたつしか使えなかったのです。
 寒い日、こたつに入りテレビを見ているだけならいいのですが、本を読むとなると手を外に出していないといけません。
 寒い部屋で手袋をして本をめくるなんて芸当は私にはできないので素手でいると指が冷たくなり本当に侘しかったです。
 一方で、裕福な友人のところはストーブがあり、とても暖かく、たまに訪ねると羨ましかったです。
 ですから、就職をして石油ファンヒーターを買って暖をとった時は本当に嬉しかったことを思い出します。
 そんな経験をしているためか、こたつで暖をとろうと思えなくなってしまっているのです。
 余談ですが学生時代に冬の丹沢に調査入山のために宿泊させてもらっていた小屋には薪ストーブがあり部屋の中はとても暖かったので下宿にいる時間を可能な限り少なくして調査に行こう!と思っていました。
 ですから、小屋に時折やってくる方に「寒いのに大変だね~」と言われた時に「いいえ、丹沢に暖をとりにきています」と答えたところ「なんで?」と聞かれたので冬の下宿での生活のことを話したら「そんな学生がまだいるとは!」と大笑いされました。
 
  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店

2024-03-20 17:44:28 | Weblog
 転勤が決まり慌ただしくすごしています。
 今日は休日ですが終わらない仕事のため休日出勤・・・
 それでも引っ越しはしなければならないので引っ越しの準備です。
 というわけでお昼ごはんは、何処かに食べに行こうと思い昔馴染みの店に行ったら閉店・・・
 ありゃー残念ということで、違うお店へ行ったら、昼時なのに閑古鳥。
 飲食店って長く続けるのって難しいんだなと思った出来事でした。
 と、くくりたいところですが何度も下呂市萩原町に住んでいて行く度に店の数が減っています。
 新しくできた店もあるのですが、どうみても閉店した数のほうが多い・・
 人口減少が影響しているのかな~と漠然と思っています。
 下呂市より人口が多い実家のある一宮市でも閉店した店は多いですが新しくできる店も多いので、それほど感じません。
 ただ思うのは高校生の時に行ってみようと思っていた店に最近行ってみると跡形もないということがあるので長く続けることは難しいのだなと、最近つくづく思っています。
 話は逸れますが山やサイクリングに早く行きたいな~。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ台

2024-03-18 21:31:29 | Weblog
 今週末、自宅の荷物を運び出した一つがテレビ台。
 購入した当時は地上デジタル放送へ変わる前でテレビを購入しなければならず補助金を活用してテレビを購入したのはいいものの、適当な台がなくどうしよう?と思っていました。
 そんな折に加子母に出かける用事があり産直市に立ち寄ったらヒノキベンチが目にはいります。
 これはテレビ台になるな~と思いました。価格は忘れてしまいましたが、5,000千円を下回っていたと思います。
 当時、専用のテレビ台より安いじゃないか!ということで購入したものです。
 ちょうどテレビのサイズともあって、今なお愛用しています。
 今回はテレビより一足先に持ち出し、春からの住み家となる実家の私の部屋に置いたところ意外なほどマッチしていました。
 これは良い買い物をしたな~と12年ほど経った今でもでも思っています。
 ちなみにテレビ台の上に置いてあるスピーカーはテレビ用のスピーカー。
 これを購入したのは私が愛用していたステレオが壊れてしまい買い換えようと思っていたのですが、荷物になり引っ越しの時に邪魔になると思い諦めました。
 CDはCDラジカセで聞こうな?と思い出していたところ、ブルーレイディスクでCDが聞けるから買うこと無いじゃないか!とに気づきました。
 ただテレビのスピーカーでは物足りないと思い思案した結果、ブルーレイディスクから音源を外部出力すればいいじゃないかと購入した一品です。
 それからというもの私はブルーレイディスクでCDを聞いて楽しんでいます。
 ちなみにテレビ台とスピーカーを持ち出したのでテレビは只今床の上にあります。とても見にくいし音声もテレビのスピーカーなので良くない・・・
 来週はテレビを持ち出すので再来週は久しぶりにテレビの無い生活となります。
 いよいよ引っ越しが近づいてきたぞと思っているところです。(管理人)


  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましく生きる

2024-03-17 14:16:55 | Weblog
 エノキの大木です。
 柵を押し倒し舗装を押し上げ生きています。
 たくましく生きていますというか、苦しそうに生きているといったほうが正確かな?
 柵側は他の樹木もあるし根が広がらないこともあり樹冠が広がらず、最近下枝が枯れだし切り落とされています。
 歩道側は空間があるので樹冠が広がっていますが根はアスファルトの下。
 樹木が生きていくには非常に過酷であるにも関わらず、この樹体。
 やはり、たくましく生きているといったほうがいいだろうと思います。(管理人)

  窮屈な状態
  

  偏樹冠となっています
  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線敦賀延伸

2024-03-16 22:27:42 | Weblog
 今朝は、テレビを付けっぱなしにして引っ越しの準備をしていました。
 テレビは北陸新幹線敦賀延伸のニュースを繰り返し伝えているし、特集番組も編成されていました。
 鉄道については廃線や列車の廃止の話題のほうが近年は多く、久々の明るい話題だな~と思いテレビをチラ見しながら引っ越し準備をしていました。
 その一方で特急しらさぎの敦賀~金沢間の廃止についても報道されていたので一長一短だなと思いました。
 そんななかで、ふと私の頭の中に敦賀駅から東京駅まで乗り換えなしといっているのは間違いないが、しらさぎで米原まで行き東海道新幹線に乗ったほうが早くない?
 と思いネットで調べると東海道新幹線経由が早く、運賃も安いことがわかりました。
 ですが敦賀より北になると北陸新幹線のほうが早くなるよな~と思いました。
 となると敦賀から南の新幹線延伸が望まれるなと思い調べてみたら敦賀新大阪間のルートが決まらず着工できていないとことでした。
 実は、敦賀から先は米原と思っていた私の考えではなく大坂なんだ~と本日しりました。
 ただ、未だルートが定まっていないということは私が元気に鉄道に乗れるうちには完成しないなと考え出したら何だか面白くなくなってきました・・・
 そんな後ろ向きな考えを捨て、新しく延伸した路線に乗ることを考えなければと思い出しています。
 敦賀スタートで自転車に乗り金沢まで行って新幹線で帰ってくるかな?選択するルートにもよりますが朝早く敦賀を出発すれば日帰りでいけるかな?と漠然と考えだしました。
 そんなことを考えているなかで、ふと北陸新幹線の北陸3県区間だけでも良いのでサイクルトレインを始めたらどうだろう?と思ってしまいました。
 きっと、そんなことを考えている人は私以外にもいるはずだ。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じること

2024-03-12 22:18:48 | Weblog
 3月にはいり下呂の自宅近くでもウグイスの囀りを聞くようになりました。
 これから徐々に大半の鳥が繁殖期にはいり賑わしくなります。
 場所にもよりますが2月下旬ぐらいから天気の良い日だとカラ類のさえずりを耳にするようになり楽しいものです。
 私の朝の散歩は山裾、住宅地、水田、川沿いと可能な限り多くの環境を歩くようにしていますので、色々な鳥を目にします。
 先日ですとホオジロ、ヒバリのさえずりを聞くことができ気温は氷点下でしたが春が来たな~と思います。
 花だと写真を撮ることが容易なのでブログの記事にしやすいのですが鳥は気合を込めないと写真が撮れないこともあり、なかなかブログに書くことができないでいるのですが、もともと鳥から自然に興味を持った私は鳥のさえずりで春を感じていることが実は多いのです。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鮎ルアー禁止」の看板をみて

2024-03-11 22:40:13 | Weblog
 昨年から扶桑緑地で見かける「鮎ルアー禁止」の看板。
 数年前からアユイングという言葉を耳にするようになっています。
 アユ釣りの中心は友釣りです。
 縄張りを持つ習性のでオトリアユを誘導して攻撃させてかけるという釣り方ですので、オトリアユをルアーにした釣り方ということになります。
 私が出かける郡上の長良川でも禁止となっていることもあり私はやったことがありません。
 ですが、このところ釣り雑誌で誌面を裂いているし、釣具屋でも販売スペースが増えてきています。
 ということは認知されだしたな?と思う一方で、そろそろ友釣りとアユイング(ルアー釣り)とのトラブルが発生するな?と思っています。
 分野に限らず、既存のものに新しいものが入り込むとトラブルが発生するものです。長良川ですとアユ釣りとラフティング、登山だと、登山者とマウンテンバイクといったようなトラブルが過去にはみられました。
 トラブルが表面化する前に明確なルール作りが必要となるのだろうな?と思いながら、いつも看板を見ています。
 ちなみに、アユの場合はオトリアユの販売というものがあるので鮎ルアーの割合が増えるとオトリアユが売れなくなり、ただでさえ減っているオトリ屋さんが減ってしまうことになる・・・と私は考えるので、どちらかというとアユルアーは歓迎できないなと思います。
 立場が変われば考え方が変わります。
 それぞれの立場を考えてルール作りをする人は大変だと看板を見て思いました。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道

2024-03-10 22:16:30 | Weblog
 土日を実家ですごし日曜日の夜に自宅に帰る生活が間もなく終了します。
 今は下呂に住んでいますので日曜日の夜は下呂へ向け100km強の距離を、途中に食料を買って向かいます。
 その時間ですが道路事情により随分変わります。
 2年間で国道の通行止めで恵那を経由するという大回りをしたり、順調に車を走らせたりと結構な時間の差があります。
 さて、今日ですが途中で事故のため片側交互通行で10分近く足止めをくらったり下呂市金山町から下呂温泉までの区間で非常に遅い車がいて全然すまず、いつもより10分ぐらい長い時間を要してしまいました・・・
 まぁたいしたことは無いのですがイレギュラーなことがおこるとイラついている自分がいて人間ができていないな~と思います。
 何故、いらつくかというと1週間の食事の下準備をする作業がまっているからなんですね。
 ということで私の休日は日曜日の夕方までです。
 4月からは故郷に帰るので日曜日の、夜寝るまで寛ぐことができるな~と思う一方で、通勤時間が長くなり散歩の時間の確保が難しくなるデメリットもあります。
 どちらの生活のほうが良いかは今のところ何ともいえません・・・(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14回目の引っ越し

2024-03-10 11:23:22 | Weblog
 先日、転勤を告げられ14回目の引っ越しが決定し実家に帰ることになりました。
 今までは可能な限り職場に近いところに住むようにしていましたが、両親が高齢になっていること、2年前に実家をリフォームしたこともあるので帰ることにしました。
 4月からは一宮発の徒然写真帳となりますが、書いていることは私の趣味の話であるので代り映えしない内容かと思います。
 
 高校を卒業してから 東京 ⇒ 静岡県天竜市(現浜松市天竜区)⇒ 益田郡萩原町(現下呂市萩原町) ⇒ 住居取り壊しのため益田郡萩原町内で引っ越し ⇒ 恵那市 ⇒高山市 ⇒ 下呂市萩原町 ⇒ 郡上市(このときからブログをはじめています) ⇒ 下呂市萩原町 ⇒ 美濃市 ⇒ 岐阜市 ⇒ 恵那市 ⇒ 下呂市萩原町 ⇒ 一宮市
 書き並べてみると、いかに根無し草生活をしているかということを実感します。
 年を重ね重い物を持つのが苦手になってきたので引っ越しがきつくなってきています。
 これが最後としたいと思っているのですが・・・
 どうなることやら?
 というわけで、しばらくはお出かけができないのでブログの更新は、あまりしないと思います。
 それと、引っ越しのデメリットは花見に行けないこと。葉桜になったころにサイクリングや山歩きを復活させることでしょう。
 それか、サクラに拘り寒いところのサクラを訪ねようかな?(管理人)





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遡上がはじまっていた。。。2024年アユの遡上

2024-03-07 22:37:03 | Weblog
 そういえば、今年の長良川のアユの初遡上はどうなっているのだろう?
 例年2月中旬に初遡上が確認されるのですが今年はチェックを忘れていました。
 ならば見なければ!ということで先ほど、長良川河口堰のホームページをみたら例年より遅かったですが2月26日にアユの初遡上が確認されていました。
 本格的な遡上は4月下旬から5月上旬となりますので数は少ないですが徐々に遡上数が増していくことでしょう。
 アユの遡上数と釣果が比例するだけに毎年のことですが4月にはいると長良川河口堰のホームページにアクセスし遡上数をチェックすることになります。
 今年はどうだろうか?


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする