徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ネット侵食?

2017-01-31 06:49:35 | Weblog
 このところ残業続きで家に帰ってからネットに向かう気持ちにならずブログ更新も低調な状況。
 私は携帯メールは嫌いなので急ぎでなければPCメールに送ってと知り合いには伝えていますので、当然自宅のパソコンにやってきます。
 と書くと沢山のメールがと思われる方もいるかと思いますが、私の知人はメール嫌いが多いのか滅多にやってきません。
 ですがメールがやってくる時は返信が必要なことが多いです。
 このところ珍しく色々なところからメールがやってきます。このところ帰宅が遅いのでメールなんか見たくないけどほおっておけない。
 ここ数年は5時起きが習慣となっていますので出勤前に結構時間があるので、その時間を使うようになっています。
 ぼけ~とテレビを見ていた時間にメール対応やブログ更新、なんだかネットに侵食された生活をしているな~と思います。
 こんな状況でSNSなんてやったら完璧にネット中毒となってしまうと思っている今日この頃です。(管理人)
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の寒さ

2017-01-30 06:43:23 | Weblog
 通勤をかねた朝の散歩が日課です。
 よほどの荒天ではない限り歩いているのですが、最近言われるのは「この寒いのによく歩くな」です。
 防寒具を身にまとっていますので確かに寒いです。
 ですが、昨年までは下呂市萩原町に住んでいて毎朝益田川沿いの道を益田風に吹かれ歩いていたときの寒さに比べれば随分楽なんです。
 暖かいところに来たなというのが私の感覚なので「この寒いのによく歩くな」と言われると違和感を感じるのです。
 今朝は、ここ数日と比較すると気温が高く歩きやすいかな?と思いながら身支度をしています。
 まぁこんなことを書きましたが、住んでいる場所に体が慣れてくるので来年の今頃は、「なんて寒いんだ!」なんて思っている自分がいそうです。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの森 ぎふメディアコスモス

2017-01-29 21:10:45 | Weblog
 今日は、私が所属する団体の総会が岐阜市司町にある「みんなの森 ぎふメディアコスモス」でありました。
 そのあとはメディアコスモスアドベンチャーということで施設を案内していただきました。
 そこで最も面白いと思ったのが設計者が是非にというビューポイント。
 隣にある旧岐阜総合庁舎の高さと一致させ、なおかつ岐阜城が見えるというもの。
 単なる偶然ではなく、しっかりと設計されたといもの。
 お~なるほどと思い思わずシャッターをきったのでした。(管理人)


             


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共交通機関の利用

2017-01-26 06:30:34 | Weblog
 このところブログ更新する余裕がなかったので久しぶりの復活です。
 23日に日帰りで東京へ出張しました。
 当然、都心へ行くので公共交通機関を利用しました。
 行き方は最寄りの美濃市駅から長良川鉄道に乗り美濃太田、美濃太田からJR高山線を経由して名古屋から新幹線で行きました。
 yahoo時刻表で検索すると時間帯により複数でてきて面白い。
 そのルートは
  ・美濃市 → 美濃太田 → 高山線経由(ワイドビューひだに乗る場合、乗らない場合)
  ・美濃市 → 美濃太田 → 太多線経由
  ・美濃市 → 美濃太田 → 鵜沼から名鉄犬山線
  ・美濃市 → 関市役所前 → 岐阜バス

 と4つのパターンが。
 あと検索にはヒットしませんが美濃市駅から岐阜バスで名古屋

 と5つの選択肢が。
 下呂市に住んでいた時は距離が長いので高山線の乗るので選択しは限られますが美濃市だと色々。
 結構悩みます。
 価格が最も安いのは美濃市から岐阜バスに乗っていく方法です。
 乗り換えも無く楽だと思います。
 来月早々に再び東京へ行くので今度は岐阜バスに乗っていこうと思います。

 ちなみに最も早いのは時間をあわせワイドビューひだに乗る方法です。

 余談ですが最も早く行くには岐阜羽島まで車で行き新幹線に乗る。これが最も早いと思います。
 でもオール公共交通機関に拘るのが面白いのです。(管理人)
 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古式捕鯨線

2017-01-19 06:46:46 | Weblog
 太地町立くじらの博物館での展示では骨格標本といった実物標本が目を引くのですが展示を見ていて私の好奇心をくすぐったのが古式捕鯨に関する展示。
 中でも古式捕鯨船を伝える展示です。
 船団を組んで組織的に捕鯨を行っていたということは想像できたのですが太地町の捕鯨船は非常にカラフルであったいうこと。
 これは他地域には無い特徴だと展示にはありました。
 模型や実際の船の一部の展示や再現イラスト展示を見ると面白いのです。
 展示には色々と書かれていましたが何故そうなったという断定的な記事は無かったです。
 捕鯨をするということにおいて目立つということは有利とは思えないので何でだろうと疑問に思いながら展示をみました。

   実際の船体の一部
   


   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロガネモチの果実

2017-01-18 06:41:22 | Weblog
 138タワーの駐車場に車を止めると街路樹に沢山のツグミが群れています。
 何を食べているのだ?と思いのぞき込むとクロガネモチの赤い果実を食べていました。
 駐車場の周囲には沢山のツグミがいて観察してみると周囲のニワウルシやサクラにも止まっていますが採食行動はみられません。
 完全にクロガネモチの果実を食べにきているなとおもい観察をしました。
 この時期は地面に降りて採食するのですが雪で覆われエサが採れないのでクロガネモチの果実に集中しているのかな?と思いながら観察をしました。
 一宮市の木ということで一宮市内では街路樹として植えられていてクロガネモチ。
 意図せずツグミを引き寄せているといったところでしょうか?
 クロガネモチは雌雄異株です。私が小学校に入学する時に記念樹としてもらったクロガネモチは実家の庭に健在ですが果実はつきません。
 何で実がつかないのだ?と気になって調べて雌雄異株と知ったのは就職してからのこと。
 植えてから随分時間が経ていました。


   


   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間抜けなこと

2017-01-17 21:58:59 | Weblog
 今日、出張を終え事務所に帰還。
 しばらく事務仕事をしてから〇〇さんに電話しなければ!と思い電話番号を確認するためにスマホを取り出そうとしたら、スマホが無い・・・
 うわっ、落とした?と思い周囲を探したが無い。出張先に忘れていないか?と思い出張先に問い合わせをしなければと思い電話番号を調べようとしたら、そこの電話番号もスマホの中・・・
 こりゃいかん。と思い名刺入れを取り出し電話番号を調べている最中に冷静になります。
 そういえば朝起きた時に見て以来スマホというものを見ていない。
 あ~家に忘れてきたかと気付いたのが午後4時。
 まぁ何とも間抜けな話だと我ながら思う一方でスマホが無くても生きていける、とも思ったのでした。
 もっと早く気づけよという声がどこからか聞こえてきそうな気もしますが・・・(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の138タワー展望台

2017-01-17 06:26:58 | Weblog
 いつもは見げるか遠くから見て終わる138タワーですが先日は一面銀世界となった濃尾平野を見てみたいという衝動にかられ500円を支払い展望台まで登ってきました。
 一面雪化粧した様子をみました。
 雪が積もったからでしょうか?木曽川の流れがくっきりみ見えるのが印象に残りました。
 138タワーの近くには私通った高校があるのですが、とてもよく分かります。(私が高校生だった頃はタワーはありませんでしたが)やっぱり眺めがいいな~と思い遠望を楽しました。
 ちなみに展望台にいた人は雪の影響でとても少なかったですが・・・(管理人)



      

      桜並木が眼下に見えます。サクラが咲くころにもいかなければ!
      

      河川敷植生を俯瞰。左側の堤防は昔はありませんでしたのでマント群落、ソデ群落が形成されていました
      

      右下が南派川、左上奥が本流。このあたりは木曽川を分流しています
      

      雪遊びをする家族連れ

      


     本流と南派川の合流地点。合流点の川原に一度行ってみようっと!大昔に行ったのですが記憶がない・・
     



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるま

2017-01-16 06:56:20 | Weblog
 138タワーの近くの広場には雪だるまが作られていました。
 子供のころ雪が積もると作ったな~と思いました。
 しばらく歩を進めると違う場所で子供が雪だるまを楽しそうに作っていました。
 子供は大人と違い雪が降ると嬉しいんだよなと思い眺めました。(管理人)



             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の138タワー近辺

2017-01-16 06:44:36 | Weblog
 週末は寒波の影響で雪。
 場所によっては大雪となっていました。
 日曜日は138タワー公園で開催される講座に参加しようと思い出かけたのですが大雪のため中止となっていましたので木曽川の南派川沿いと138タワー公園と極楽寺公園を散策してきました。
 雪のため、いつもより人が少なくゆったりとできました。
 一面銀世界になった濃尾平野を一望したいと散策後は500円を支払い一宮タワーの展望台へ行った後に実家へ戻りました。
 朝は行くときは圧接状態だった道は昼には大半が溶けていました。
 やはり濃尾平野は暖かいのだなと思ったのでした。(管理人)


    


    


    


    


    
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂州

2017-01-14 14:58:16 | Weblog
 既に1週間が経ってしまったのですが和歌山県新宮から串本へ抜けるサイクリングのルートを考えていた時、地図上で紀伊勝浦町下里の太田川河口の砂州が気になりました。
 少々、遠回りですが砂州の先端を眺めることができる天満の集落まで行き砂州を見物してきました。
 規模が大きくない砂州であるためか一望でき砂州を実感することができました。
 太田川河口付近ではハマボウの自生もあったので河口付近の水田はかつては干潟で干拓して水田開拓をしたのだろうか?と思いながら見ました。
 砂州見物を終え下里から高芝の集落を自転車で走りましたがなかなか良い集落でした。
 周囲に観光地が多いところですが観光ずれをしていない静かなところで今回のサイクリングで印象に残ったところでした。


 


 


 


 

 サーファーがいました
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹鶴城

2017-01-14 14:39:57 | Weblog
 熊野速玉大社の参拝を終え海岸線の道に向け熊野川沿いの道をしばし走ると丹鶴城跡があります。
 最初は行く気が無かったのですが近くを通りがかると見事な石垣がみえ気になったので立ち寄りました。
 城跡の最上段まで行きみた熊野灘や熊野川の遠望は気持ちが良かったです。
 現地は公園整備されていて近所の人の恰好の散歩コースになりそうなところだったのですが当日は誰にも会わず。
 少々意外な感じがしました。(管理人)


 


 

 登るなと書いてあったのですが登ってしまいました・・・当然登ると景色は良いです
 


 

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈殿

2017-01-14 13:53:01 | Weblog
 私の住んでいる美濃市では昨晩から雪が降り続いていますが積雪はそれほどでもない状況です。
 ですが大雪を伝える報道もされているので今日は自転車や山歩きにはいかず沈殿することに。
 こんな日は床屋だなと思い午前に少しだけ外へ出ましたが雪のためか出歩いている人はいつもより少な目といったところでしょうか。
 これから実家へ帰りますが愛知県内は大雪警報が、道路はまともに走ることができるのだろうか?
 ちょっと気になります。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁船の正月飾り

2017-01-13 06:51:36 | Weblog
 正月をすぎてしまっても気になっています。
 昨年末、南伊勢町阿曽浦の漁港で見た漁船の正月飾り。
 藁で作られた形の意味は?
 サカキやクロマツがあるので正月飾りだろうと思うのですが・・・(管理人)


        


        


        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クジラショー

2017-01-12 22:01:26 | Weblog
 くじらの博物館ではクジラショーを見物しました。
 現地ではイルカショーとクジラショーが行われていて私が見たのはゴンドウクジラの仲間のクジラショー
 博物館らしくクジラの紹介があってからショーを見物。
 素直に楽しめましたがとても高く飛び上がるので写真を撮るのは四苦八苦でした・・・・。
 ジャンプの高さもすごいとおもったのですが泳ぐ速さのほうが驚きました。(管理人)


  


  


  


  


  


  




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする