今日、仕事で郡上市明宝の山を歩いていたらトリカブトの花を見かけました。
トリカブトは、ある事件をきっかけに有名になり誰でも知っている毒草です。
そんなトリカブトですが根茎は薬となり生薬名は附子(ぶし)といいます。
減毒加工して利用されるのですが主に強心薬として利用されます。
あと狂言の「ぶす」で太郎冠者と次郎冠者が和尚が水飴を「猛毒のぶす」と言っていたものを食べてしまう話です。
この「ぶす」というにはトリカブトのことです。
この話にあやかって実際に「ぶす」という水飴が売っているということです。
一度購入してみたいと思っている一品です!!
ちなみに「ぶす」の語源はトリカブトから来ているそうです。
余談ですが私は間違っても女性に向かって「ぶす」ということはありません。
最後となりますが本当に毒性が強いのですので気をつけてください。
私が薬草を習った時にはトリカブトを素手で触るなと言われましたので本当に強い毒です。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
トリカブトは、ある事件をきっかけに有名になり誰でも知っている毒草です。
そんなトリカブトですが根茎は薬となり生薬名は附子(ぶし)といいます。
減毒加工して利用されるのですが主に強心薬として利用されます。
あと狂言の「ぶす」で太郎冠者と次郎冠者が和尚が水飴を「猛毒のぶす」と言っていたものを食べてしまう話です。
この「ぶす」というにはトリカブトのことです。
この話にあやかって実際に「ぶす」という水飴が売っているということです。
一度購入してみたいと思っている一品です!!
ちなみに「ぶす」の語源はトリカブトから来ているそうです。
余談ですが私は間違っても女性に向かって「ぶす」ということはありません。
最後となりますが本当に毒性が強いのですので気をつけてください。
私が薬草を習った時にはトリカブトを素手で触るなと言われましたので本当に強い毒です。(管理人)


