今日、木曽川の河川敷にある極楽寺公園や138タワー公園に秋を探しに散歩しているときに138タワー公園内の樹冠回廊を歩けばエノキの果実の観察ができるなと思い立ち歩いてきました。
138タワー公園の一部はもともと河川敷にあった樹木を活用して公園整備がなされており、その中の一つがエノキです。
ですからエノキの大木が公園内に点在している珍しい公園です。
まぁ都市型公園だとケヤキやクスノキとなるところがエノキと思っていただければと思います。
そんな公園なんて無いので面白いな~と思っているのです。
そんなところに樹冠回廊が整備されていて皆さん散策をされるのですが私にとってはエノキの観察ロード。
四季を通じてエノキの観察にはもってこいです。
今は果実ですが冬場になるとエノキの果実を狙い様々な鳥が集まってくるので春夏秋冬楽しめる場です。
色々と書きましたが本日の目的はエノキの果実。
回廊から身を乗り出して写真を撮ってきました(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
138タワー公園の一部はもともと河川敷にあった樹木を活用して公園整備がなされており、その中の一つがエノキです。
ですからエノキの大木が公園内に点在している珍しい公園です。
まぁ都市型公園だとケヤキやクスノキとなるところがエノキと思っていただければと思います。
そんな公園なんて無いので面白いな~と思っているのです。
そんなところに樹冠回廊が整備されていて皆さん散策をされるのですが私にとってはエノキの観察ロード。
四季を通じてエノキの観察にはもってこいです。
今は果実ですが冬場になるとエノキの果実を狙い様々な鳥が集まってくるので春夏秋冬楽しめる場です。
色々と書きましたが本日の目的はエノキの果実。
回廊から身を乗り出して写真を撮ってきました(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
今週末は行けないかと思っていたのですが、予定が変わり今日、時間が空いたので長良川へアユ釣りへ行ってきました。
先週、雨で少し増水したのですがすっかりと減水し渇水状態の長良川。
釣れないだろうと思い始めたら予想どおり掛からない・・・
何とか1匹掛けたが後が続かない・・・
これは深場かなと、深瀞にオトリを突っ込んで何とか追加するが続かない・・・
いつもと同じではいけないと思い準備しておいた手尻を1ヒロだしたフロロカーボンの仕掛けを試してみたら深場でもよく泳ぎ狙い通り特大のアユが掛かり強烈な引きが堪能できました。
ですが後が続かない。
この時期、オトリは早く弱ってしまうので続かないと窮地に陥ります。
結局、追加のアユの姿を見ることなく本日は終了。
引き船にいれると直ぐ黒ずんでしまうアユ。
掛からないしもう終わりかな?と思った本日の釣行でした。
今年は全然かけることができなかったので未練があるのですが時期が時期ですから・・・
115gと105gと特大が2匹であり強烈に引いてくれたことが唯一の救いでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
先週、雨で少し増水したのですがすっかりと減水し渇水状態の長良川。
釣れないだろうと思い始めたら予想どおり掛からない・・・
何とか1匹掛けたが後が続かない・・・
これは深場かなと、深瀞にオトリを突っ込んで何とか追加するが続かない・・・
いつもと同じではいけないと思い準備しておいた手尻を1ヒロだしたフロロカーボンの仕掛けを試してみたら深場でもよく泳ぎ狙い通り特大のアユが掛かり強烈な引きが堪能できました。
ですが後が続かない。
この時期、オトリは早く弱ってしまうので続かないと窮地に陥ります。
結局、追加のアユの姿を見ることなく本日は終了。
引き船にいれると直ぐ黒ずんでしまうアユ。
掛からないしもう終わりかな?と思った本日の釣行でした。
今年は全然かけることができなかったので未練があるのですが時期が時期ですから・・・
115gと105gと特大が2匹であり強烈に引いてくれたことが唯一の救いでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
今日は御嶽の噴火から5年ですのでテレビで噴火のことが報じられていました。
もう5年も経つのかと思いながらテレビをみていました。
ちょうど5年前の今日は実家に帰っていてテレビの報道で噴火について知りました。
そのご滅多にかかってこない電話や、送られてこないメールがやたら沢山きたことを思い出しました。
まぁ私が登っていて噴火に巻き込まれたのでは?と心配してのことだったのですが・・・
噴火当時は下呂市に住んでいて御嶽は身近な存在であったことから本当にインパクトが強かったです。
そんな御嶽から2年ほど遠のいています。
今年から剣ケ峰まで登れるようになっているので時間を作って行きたいなと思っていますが時間がとれるかどうか・・・まぁ来年登るとするか。(管理人)
5年前の御嶽が噴火した日に書いたブログの記事へのリンク
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
もう5年も経つのかと思いながらテレビをみていました。
ちょうど5年前の今日は実家に帰っていてテレビの報道で噴火について知りました。
そのご滅多にかかってこない電話や、送られてこないメールがやたら沢山きたことを思い出しました。
まぁ私が登っていて噴火に巻き込まれたのでは?と心配してのことだったのですが・・・
噴火当時は下呂市に住んでいて御嶽は身近な存在であったことから本当にインパクトが強かったです。
そんな御嶽から2年ほど遠のいています。
今年から剣ケ峰まで登れるようになっているので時間を作って行きたいなと思っていますが時間がとれるかどうか・・・まぁ来年登るとするか。(管理人)
5年前の御嶽が噴火した日に書いたブログの記事へのリンク
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
朝の散歩中、栽培品種、野生種も含めクリが実っているのが目につき秋だな~と思います。
恵那といえば栗きんとん。
今がまさに旬、食べたいな~。
どこのお店にいこうかな?
という話をさておいてクリは我々にとって身近な存在、三内丸山遺跡でクリの巨大な建造物、栽培していたことが確認され古くからかかわりをもっていた樹木の一つです。
今の生活でクリを実感できるのは食用ぐらいですが、建築の世界では防腐性が高く土台。榑にしたり、はたまた線路の枕木にも利用されてきています。
が野生のクリはクリたマバチの加害により少なくなり建築で使われることも少なくなり線路の枕木にいたっては、そもそも使われなくなってしまっています。
食用や木材利用以外では枝葉を外用で漆かぶれの薬にしたといった記録もあります。
古くから様々な利用をしてきたクリですが食用だけの利用となってきているのが何だかさみしい気分になってきます。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
恵那といえば栗きんとん。
今がまさに旬、食べたいな~。
どこのお店にいこうかな?
という話をさておいてクリは我々にとって身近な存在、三内丸山遺跡でクリの巨大な建造物、栽培していたことが確認され古くからかかわりをもっていた樹木の一つです。
今の生活でクリを実感できるのは食用ぐらいですが、建築の世界では防腐性が高く土台。榑にしたり、はたまた線路の枕木にも利用されてきています。
が野生のクリはクリたマバチの加害により少なくなり建築で使われることも少なくなり線路の枕木にいたっては、そもそも使われなくなってしまっています。
食用や木材利用以外では枝葉を外用で漆かぶれの薬にしたといった記録もあります。
古くから様々な利用をしてきたクリですが食用だけの利用となってきているのが何だかさみしい気分になってきます。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
昨日、所要を終え実家に行く前に久しぶりにラーメンを食べようと恵那市内の某所に入店しました。
混みあった店内のカウンターでラーメンを食べていると、隣の人が食べ終え店員さんに「財布が車にあるので取りに行ってくる」店員さん「分かりました」というやりとりがあり隣の人は店外へ。ですが戻ってきません。
しばらくすると他の店員さんが残された伝票を持ち、対応した店員さんとなにやら会話をしています。
私がラーメンを食べ終えて精算するまでとなりの人は姿をみせませんでした。
私は店員には聞きませんでしたが食い逃げだな~と思いながら一部始終をみてしまいました。
食い逃げは学生時代に遭遇して以来2回目の出来事。
2回とも店員さんの気をそらしたすきに難なく店外へ出ていくということは共通していました。
うまく店員の気をそらすことができれば食い逃げは簡単にできてしまいます。
漫画や、ドラマで目にする食い逃げと違い本当に静かに成立します。
お店の人が気が付いたときには犯人の姿は消えているといった具合であっけないものです。
ですから食い逃げは静かに起こるいえるでしょう。
でも食い逃げなんてするなようなと食い逃げを目撃して思ったのでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
混みあった店内のカウンターでラーメンを食べていると、隣の人が食べ終え店員さんに「財布が車にあるので取りに行ってくる」店員さん「分かりました」というやりとりがあり隣の人は店外へ。ですが戻ってきません。
しばらくすると他の店員さんが残された伝票を持ち、対応した店員さんとなにやら会話をしています。
私がラーメンを食べ終えて精算するまでとなりの人は姿をみせませんでした。
私は店員には聞きませんでしたが食い逃げだな~と思いながら一部始終をみてしまいました。
食い逃げは学生時代に遭遇して以来2回目の出来事。
2回とも店員さんの気をそらしたすきに難なく店外へ出ていくということは共通していました。
うまく店員の気をそらすことができれば食い逃げは簡単にできてしまいます。
漫画や、ドラマで目にする食い逃げと違い本当に静かに成立します。
お店の人が気が付いたときには犯人の姿は消えているといった具合であっけないものです。
ですから食い逃げは静かに起こるいえるでしょう。
でも食い逃げなんてするなようなと食い逃げを目撃して思ったのでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
先日、職場でこの木なんだろう?とスマホで撮影された植物を見せられて聞かれました。
何だろう?写真だけでは分かりません・・・
話を聞くと植えられたものということでした。
気になったので場所を教えてもらい本日見に行ってきました。
詳しく教えていただいた場所に到着してみると目に前にあるのはヒトツバタゴ。
う~ん違うのではないかと周囲を探るが先日説明をうけた状況に合致するのはヒトツバタゴ。
行く前は同定をしないといけないので枝葉を持って帰らないといけないなと思っていたのですが、そんなことをしなくても大丈夫でした。
写真だけでは分からないものだな~と思いました。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
何だろう?写真だけでは分かりません・・・
話を聞くと植えられたものということでした。
気になったので場所を教えてもらい本日見に行ってきました。
詳しく教えていただいた場所に到着してみると目に前にあるのはヒトツバタゴ。
う~ん違うのではないかと周囲を探るが先日説明をうけた状況に合致するのはヒトツバタゴ。
行く前は同定をしないといけないので枝葉を持って帰らないといけないなと思っていたのですが、そんなことをしなくても大丈夫でした。
写真だけでは分からないものだな~と思いました。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
朝の散歩中、濁川の沿いのエゴノキの果実が目につきます。
デイパックの中にあるコンパクトカメラを取り出し写真を撮りました。
「エゴノキの実にはエゴサポニンが含まれおり果実を磨り潰して川に流すと魚が浮いてくる」という話を森の案内をする方々の多くが話をします。
その話を聞いた私は試してみよう!と思ったのですが魚毒を流しての捕獲は禁止されているということも知り試していませんので本当に浮いてくるかどうかは私は分かりません。
ただ、川の上流から流して魚を浮かそうとすると相当な量を流さないといけないので水が少ない源流近くの渓流でないとできないことだな~と思います。そんなところは提灯釣りで釣ったほうが効率がよいのでは?と思いますので、昔、本当にやっていたのだろうか?いう疑問を私はもっています。
あともう1点、同じサポニンを含むトチノキの果実を渓流にさらしていたら下流の養魚場の魚が浮いたという話を聞いたことがあるので魚が浮くということは間違いなさそうです・・・
そんなことを書きましたが、エゴノキですが岐阜県内の私の知っている方言はチシャ、ジシャ、これは恐らく果実の形状からきている名称。それ以外にロクロギとマンシャ。
ロクロギは和傘の轆轤の材料にエゴノキが使われることからきていると思われます。あともう一つのマンシャ。これは一体全体なんなのだろう?
調べてみると色々と面白いことが見えてくるのですが山を歩いているとヤマガラがエゴノキの実をせっせ食べている姿を見ることができるのもこの季節です。
まぁ、そんな心の余裕がないのでできないだろうな~と思いつつ、エゴノキの木の近くで腰を下ろしヤマガラがやってくるのを待っていたいな~なんて考えています。
あと、最後となりますが徒然写真帳の記事を検索してみると果実の写真が無いと2年前に書いていますので待望の果実の写真が手に入ったことになりますが、まだ物足りないので明日は一眼レフカメラを持って散歩に出かけようと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
デイパックの中にあるコンパクトカメラを取り出し写真を撮りました。
「エゴノキの実にはエゴサポニンが含まれおり果実を磨り潰して川に流すと魚が浮いてくる」という話を森の案内をする方々の多くが話をします。
その話を聞いた私は試してみよう!と思ったのですが魚毒を流しての捕獲は禁止されているということも知り試していませんので本当に浮いてくるかどうかは私は分かりません。
ただ、川の上流から流して魚を浮かそうとすると相当な量を流さないといけないので水が少ない源流近くの渓流でないとできないことだな~と思います。そんなところは提灯釣りで釣ったほうが効率がよいのでは?と思いますので、昔、本当にやっていたのだろうか?いう疑問を私はもっています。
あともう1点、同じサポニンを含むトチノキの果実を渓流にさらしていたら下流の養魚場の魚が浮いたという話を聞いたことがあるので魚が浮くということは間違いなさそうです・・・
そんなことを書きましたが、エゴノキですが岐阜県内の私の知っている方言はチシャ、ジシャ、これは恐らく果実の形状からきている名称。それ以外にロクロギとマンシャ。
ロクロギは和傘の轆轤の材料にエゴノキが使われることからきていると思われます。あともう一つのマンシャ。これは一体全体なんなのだろう?
調べてみると色々と面白いことが見えてくるのですが山を歩いているとヤマガラがエゴノキの実をせっせ食べている姿を見ることができるのもこの季節です。
まぁ、そんな心の余裕がないのでできないだろうな~と思いつつ、エゴノキの木の近くで腰を下ろしヤマガラがやってくるのを待っていたいな~なんて考えています。
あと、最後となりますが徒然写真帳の記事を検索してみると果実の写真が無いと2年前に書いていますので待望の果実の写真が手に入ったことになりますが、まだ物足りないので明日は一眼レフカメラを持って散歩に出かけようと思います。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
朝の散歩コース沿いにヨウシュヤマゴボウがたわわに実っているところがあります。
日に日に果実が完熟し毒々しさが増します。
まぁ有毒植物ですから!
北米原産のヨウシュヤマゴボウですが、どうも毒性は弱いようです。
何故かというと、以前に「ヨウシュヤマゴボウの果実を毎年ジャムにして食べていると知人に話したら毒があるから止めろと言われたが本当か?」と聞かれたことがあります。
私は「図鑑には有毒植物と書かれていますよ」と答えてもなかなか納得してもらえません。
どうも第3者に毒はないと言ってほしかったのかな?と今は思いますが、私は有毒植物ですと何回も繰り返し何とか納得してもらいました。
こんなことがあったので毒性は弱いのだろうな~と思っています。
といっても図鑑に有毒とされているヨウシュヤマゴボウの果実を食べてみるということは私にはできません・・・
あの場では納得していただいた方は恐らく納得したふりをして今でもジャムにしているだろうな?
こんなことを書きましたが食べないでくださいね。皆さん(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
日に日に果実が完熟し毒々しさが増します。
まぁ有毒植物ですから!
北米原産のヨウシュヤマゴボウですが、どうも毒性は弱いようです。
何故かというと、以前に「ヨウシュヤマゴボウの果実を毎年ジャムにして食べていると知人に話したら毒があるから止めろと言われたが本当か?」と聞かれたことがあります。
私は「図鑑には有毒植物と書かれていますよ」と答えてもなかなか納得してもらえません。
どうも第3者に毒はないと言ってほしかったのかな?と今は思いますが、私は有毒植物ですと何回も繰り返し何とか納得してもらいました。
こんなことがあったので毒性は弱いのだろうな~と思っています。
といっても図鑑に有毒とされているヨウシュヤマゴボウの果実を食べてみるということは私にはできません・・・
あの場では納得していただいた方は恐らく納得したふりをして今でもジャムにしているだろうな?
こんなことを書きましたが食べないでくださいね。皆さん(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
一昨日の14日、本日16日の両日。
長良川へアユ釣りへ行ってきました。
一昨日は11匹、本日は1匹全然釣れなくなってしまいました・・・
今日は釣って即根掛かりを繰り返しドンドンアユが減る悲しい現象。
一昨日も根掛が多く釣果が伸びません。
周囲を見渡すところ釣れていないわけではなかったので私が下手なだけなんですけど。
といっても渇水の影響で深瀞がよく久しぶりに何度も引き込む独特の引きを楽しめたからよしとするかと思っているところです。
でも何で釣れなくなってしまったのだろう・・・
14日のアユ。今日は悪すぎて写真すら撮っていません・・
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
長良川へアユ釣りへ行ってきました。
一昨日は11匹、本日は1匹全然釣れなくなってしまいました・・・
今日は釣って即根掛かりを繰り返しドンドンアユが減る悲しい現象。
一昨日も根掛が多く釣果が伸びません。
周囲を見渡すところ釣れていないわけではなかったので私が下手なだけなんですけど。
といっても渇水の影響で深瀞がよく久しぶりに何度も引き込む独特の引きを楽しめたからよしとするかと思っているところです。
でも何で釣れなくなってしまったのだろう・・・
14日のアユ。今日は悪すぎて写真すら撮っていません・・
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
今日は、暑さもひと段落。
毎朝の散歩も涼しく気持ちよかったです。
そんな清々しい朝の散歩中、濁川河畔の道を歩いていたとき、向かいから歩いてきたおばぁさんとあいさつを交わした時に、「今、カワセミをみかけますか?」と突然聞かれます。
とっさに「毎朝、歩いていますが見かけません」と答えると「昔はいたんだけどね。残念だわ」と言われました。
私は少年時代にバードウォッチングをしていたので鳥の知識があるので、突然聞かれても答えてしまいますが、特に関心の無い方だと何だ?ということになってしまうだろうな~と思いつつ散歩を続けました。
秋の季節、涼しくなってくると散歩する人が増えますので、こういった出来事がしばしば。
タイトルと違うだろうと思われるかもしれませんが秋らしい出来事と思いブログの記事としてしまいました。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
毎朝の散歩も涼しく気持ちよかったです。
そんな清々しい朝の散歩中、濁川河畔の道を歩いていたとき、向かいから歩いてきたおばぁさんとあいさつを交わした時に、「今、カワセミをみかけますか?」と突然聞かれます。
とっさに「毎朝、歩いていますが見かけません」と答えると「昔はいたんだけどね。残念だわ」と言われました。
私は少年時代にバードウォッチングをしていたので鳥の知識があるので、突然聞かれても答えてしまいますが、特に関心の無い方だと何だ?ということになってしまうだろうな~と思いつつ散歩を続けました。
秋の季節、涼しくなってくると散歩する人が増えますので、こういった出来事がしばしば。
タイトルと違うだろうと思われるかもしれませんが秋らしい出来事と思いブログの記事としてしまいました。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
私の住んでいる恵那市の本日の最高気温は35度と猛暑日となりました。
9月も中旬となっているのにこの暑さ。
気分だけでも秋になろうと思い本日は秋の七草を記事にしようと思い立ち花の写真を引っ張り出したのですが今一だな~
フジバカマにいあたっては、これ違っていない?と思えるような出来栄え。
まぁ仕方ないかと思っていたら記事を書く気力が失せてきましたので簡単に。
秋の七草は春の七草と比べると話題となることは少ないためか秋の七草を7つ言ってみてくださいと聞いて答えられる人は少ないな~というのは私の実感。
といっても年配の方は、かなりの確率で7つ答えられるのですが私より若い世代ですと7つ答えられるのは稀というのが現実です。
薬草について学んだことがある私は春より秋の七草のほうが魅力を感じます。
特にクズにいたっては葛根湯の葛根という生薬利用の話以外にもくず粉の話、ツルの利用など今は雑草としてみてもらえないですが少しまえは本当に有用な植物であったりと調べていくと秋のほうが面白いのです。
ただ内容については専門的かつマニアックということもあるので七草がゆで食べられる春の七草より身近な存在とはならないだろうと思います。
ちょうど我が家の近くではクズの花がおわりかけで、まさに秋を感じさせてくれていることからブログの記事にしてみようと思ったことが今回の記事のきっかけとなっています。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
9月も中旬となっているのにこの暑さ。
気分だけでも秋になろうと思い本日は秋の七草を記事にしようと思い立ち花の写真を引っ張り出したのですが今一だな~
フジバカマにいあたっては、これ違っていない?と思えるような出来栄え。
まぁ仕方ないかと思っていたら記事を書く気力が失せてきましたので簡単に。
秋の七草は春の七草と比べると話題となることは少ないためか秋の七草を7つ言ってみてくださいと聞いて答えられる人は少ないな~というのは私の実感。
といっても年配の方は、かなりの確率で7つ答えられるのですが私より若い世代ですと7つ答えられるのは稀というのが現実です。
薬草について学んだことがある私は春より秋の七草のほうが魅力を感じます。
特にクズにいたっては葛根湯の葛根という生薬利用の話以外にもくず粉の話、ツルの利用など今は雑草としてみてもらえないですが少しまえは本当に有用な植物であったりと調べていくと秋のほうが面白いのです。
ただ内容については専門的かつマニアックということもあるので七草がゆで食べられる春の七草より身近な存在とはならないだろうと思います。
ちょうど我が家の近くではクズの花がおわりかけで、まさに秋を感じさせてくれていることからブログの記事にしてみようと思ったことが今回の記事のきっかけとなっています。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
土曜日の晩、実家に帰り前に本屋へ行こうと思い車を走らせ間もなく到着というときにムクドリの鳴き声が聞こえてきます。
車を止め道路を挟んだ反対側の電線に大量のムクドリが。
こんなところがねぐらになっているのか。
と思いながら、とりあえず写真を撮りましたが暗闇の中、適当に撮ったので今一・・・
本屋と病院の間にある電線のねぐら。
これはフン公害、騒音。きっとやっかいものになっているだろうなと思います。
山間部に住んでいるとムクドリは縁遠いですが私のふるさとである濃尾平野ではムクドリのねぐらを見かけることは珍しくありません。
といっても山暮らしが長くなった私には妙に新鮮に感じました(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
車を止め道路を挟んだ反対側の電線に大量のムクドリが。
こんなところがねぐらになっているのか。
と思いながら、とりあえず写真を撮りましたが暗闇の中、適当に撮ったので今一・・・
本屋と病院の間にある電線のねぐら。
これはフン公害、騒音。きっとやっかいものになっているだろうなと思います。
山間部に住んでいるとムクドリは縁遠いですが私のふるさとである濃尾平野ではムクドリのねぐらを見かけることは珍しくありません。
といっても山暮らしが長くなった私には妙に新鮮に感じました(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
今年はアユ釣りに行こうとすると増水して行けないを繰り返し、ここ数年では最も行けていない状況。
最盛期となる8月には1回しか行っていない状況で、しかも釣果は何年振りかの坊主・・・
そんな悪いイメージを抱えた状態で土曜日、休暇をとってアユ釣りに行ってきたのですが散々でした。
9月7日土曜日の釣果7匹・・・
朝全然掛からず昼からポツポツと掛かりだしたのですがキャッチミスは木に仕掛けを引っかけたりと追いはよいのですが釣果は伸びず。
そして9月9日ですが釣果は6匹。
なんと根掛かりの連発で仕掛けが昼で無くなり強制終了。
釣れていたんだけどな~。
というわけで何故か釣れなくなってしまっている私のアユ釣りでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
最盛期となる8月には1回しか行っていない状況で、しかも釣果は何年振りかの坊主・・・
そんな悪いイメージを抱えた状態で土曜日、休暇をとってアユ釣りに行ってきたのですが散々でした。
9月7日土曜日の釣果7匹・・・
朝全然掛からず昼からポツポツと掛かりだしたのですがキャッチミスは木に仕掛けを引っかけたりと追いはよいのですが釣果は伸びず。
そして9月9日ですが釣果は6匹。
なんと根掛かりの連発で仕掛けが昼で無くなり強制終了。
釣れていたんだけどな~。
というわけで何故か釣れなくなってしまっている私のアユ釣りでした。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!