徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

ササウオ

2016-08-31 21:04:43 | Weblog
 先日、五色ケ原のカモシカコースの案内をうけていた時、ササウオのことが話題となり平湯には沢山あったという記述があるということが話題となりました。
 私は斐太後風土記のことだな~と気が付いたので斐太後風土記に書かれていますよと答えました。
 そんな会話していたためか、歩き終える直前にササウオタマバエの虫こぶが!そうですササウオがあったので写真におさめました。
 近年、ササウオタマバエが少なくなりササウオを見かけることが稀となっていることもあり本当に久しぶりにみました。

 折角ですので斐太後風土記の飛州志に書かれたササウオについて少し触れたいと思います。
 斐太後風土記には絵図で記され、色々と書かれています。
 国語力の無い私には一字一句間違えずに理解することはできないのですが、形状の説明と平湯村(現在の高山市奥飛騨温泉郷平湯)に沢山あると書かれていることぐらいしか分かりませんが昔からササウオのことは認知されていたようです。
 飛州志では、ササウオの伝説の中にササウオが自然に谷川に落ちてイワナとなるというのを編纂者である長谷川忠崇が疑問を持ち調べササの病気であると結論づけているほかに、蠅が卵を産むことにできるものであると考えられるとしています。
 今から268年前の江戸時代に、既にササウオはハエが側芽に卵を産み付けることより、できる虫えいであるということを調べていたということも読み取れます。
 改めて観察力の鋭さに驚かされるのでした。

      ササウオ
      

      斐太後風土記のササウオの記述
      

      飛州志のササウオの記述
      

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社の神紋

2016-08-31 20:37:52 | Weblog
 諏訪大社上社本宮を歩いていたとき神紋が気になります。
 何だろう?
 と思っていたら神紋のモデルとなっている植物はカジノキであることを知りました。
 カジノキってどんな木?と帰宅して調べるとクワ科コウゾ属で木本であることを知ります。
 コウゾの仲間ということですので和紙の原料して栽培されたのが野生化したということに加えコウゾがヒメコウゾとカジノキの雑種であるといわれているとWikipediaに書かれています。
 こりゃまた本当かいな?と驚きながら読みました。(管理人)

        諏訪大社の神紋
        


        


        カジノキ
        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪大社の玉串は?

2016-08-30 21:28:16 | Weblog
 雨のため八ヶ岳を登るのをあきらめたことから午後からは諏訪大社を訪ねました。
 まずは諏訪大社上社前宮を訪ねたのですが、私には違うものが目に飛び込んできます。
 それはこれから立てれようとしている御柱についていた榊です。
 その樹種はソヨゴでした。
 諏訪大社の御柱祭は有名で今年の4月に行われたのですが諏訪や茅野あたりの神社は全て御柱をたてます。
 その大切な御柱につけられる榊がソヨゴということは全国に名が知れている諏訪大社上社、下社の玉串はソヨゴなんだろうか?という疑問が湧いてきました。
 なんとか機会をみつけ確認したいものです(管理人)


 ちなみに榊は結構話題としています。
 過去の記事にもたどれる「ソヨゴの玉串」へnリンクを張っておきます




            



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒池周辺の森

2016-08-30 21:19:33 | Weblog
 白駒池の周囲を散策していると当然のごとく周囲の森に目がいきます。
 亜高山帯針葉樹林の森で樹種構成は私が普段からでかける御嶽山麓、北アルプスの亜高山帯針葉樹林と大差は無いのですが雰囲気が違います。
 それはところどころで林床一面を覆っているコケ。
 北八ヶ岳方面はコケで有名であることは本を読んだりして知っていたのですが実際にコケが覆っている森を見た先日は新鮮な気持ちとなりました。(管理人)



        


        

        林床の稚樹はコメツガとシラビソが中心でした
        



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白駒池

2016-08-30 21:05:47 | Weblog
 先週27日の土曜日は八ヶ岳に登る予定でしたがあいにくの雨。
 私、一人だけだったら歩いたかもしれませんが珍しく同行者がいたこともあり大人しくです。
 でも折角出かけていることもあり白駒池を散策することにしました。
 この池帰ってから知ったのですが標高2,000m以上にある池では最大とのことでした。
 ちょっとだけ得した気分になりました。
 私は20年前に八ヶ岳に登ろうと訪ねた時も雨で断念。
 今回も断念。
 ということで私は八ヶ岳に登ったことがありません・・・
 色々と地図を見ていると面白そうだなと思える山ですので今度こそと思っています。
 次は3度目の正直で大丈夫でしょう(管理人)


          



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムカゴイラクサ

2016-08-29 21:34:15 | Weblog
 先日、久しぶりにムカゴイラクサを久しぶりに観察をしました。
 名のとおりムカゴあることが特徴です。
 このムカゴですがヤマイモのムカゴと同様に食べられます。
 味はというと不味くないです。
 ただ山でムカゴをちぎって一粒を口にしただけです。
 ちゃんとフライパンで炒って食べたら恐らく美味しくなのでは?と思っています。
 ただ、珍しくないですが、まとまった量が無いのでオカズとして食卓に登場することは無いだろうな~と思います。
 ちなみに以前食べた時の印象は青臭い味でした。(管理人)


               花です
               


               

               ムカゴの写真
               



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシガラスとチョウセンゴヨウ

2016-08-29 20:33:19 | Weblog
 27日の土曜日は八ヶ岳に登ろうとしたのですが残念ながら雨・・・
 登るのは諦め麦草峠から白駒池のほとりを雨の中歩いていたところチョウセンゴヨウの実を一心不乱に食べるホシガラスに遭遇しました。
 同行者もいたのですが全然逃げない。
 こちらは一心不乱でシャッターを押しホシガラスを写真を撮ることができました。
 食べかけのチョウセンゴヨウの果実の写真を撮ろう!思ったのですが食べ続けるホシガラスの邪魔をしてはいけないと思い諦めた翌日の28日は乗鞍山麓の五色ケ原を研修で歩いていた時に何者かに食べられたあとのチョウセンゴヨウの球果を発見し写真を撮ることができました。
 チョウセンゴヨウの果実は人も含め様々な動物に好まれます。
 鳥や動物のために広葉樹が・・・なんていう人が結構いますが、それは間違いです。
 鳥や動物のためを考えるなら多種多様な樹種である森林であることが大切なのです。
 説教じみた話になってしまいましたが自らの心に正直になって書くとじっくりとホシガラスを観察できたことがうれしかった。
 それだけなんです(管理人)


              


              


              


              


              チョウセンゴヨウの球果
              

              

              チョウセンゴヨウの幼木
              


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めいてきました

2016-08-28 04:21:32 | Weblog
 昨日は八ヶ岳へ仲間で登るため茅野市役所で集合する予定だったのですが予定より少々早く到着したので諏訪大社下社秋宮で立ち寄りました。
 社殿の周囲にはススキが飾られていて秋を感じました。
 結局、先日の八ヶ岳周辺の天気は悪く白駒池を散策した後にジビエ料理を堪能した後に御柱祭を終えたばかりの上社を訪ね行動を終えました。
 今日、これからは乗鞍山麓五色ヶ原へ研修へ出かけます。
 昨日はほととんど歩いていないとはいえ2日連続のお出かけは流石の私もきつい・・・・
 盆をすぎ、日が短くなり朝起きると暗く、そんな時間にブログを書いている今も秋を感じています。(管理人)



             


             



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇妙滝

2016-08-25 21:59:07 | Weblog
 米子大瀑布の近くにある奇妙滝。
 滝の規模は米子大瀑布の不動滝、権現滝と比べると小さいですが美しいたたづまいです。
 今日、ふりかけさんと清見の大倉の滝に似ているよなと会話をしました。
 帰宅して過去に訪ねた時の写真と見比べてみると、???雰囲気がちょっとある程度かなと思いました。
 ふりかけさんに言われた時になるほど!と思っていたのですがじっくり見比べると...
 フィーリング的には似ているのです。(管理人)

 「大倉滝」へのリンク2010年6月4日の記事


               


               



               


               


               



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つの登山靴

2016-08-24 21:24:57 | Weblog
 今日、頼んでいた靴底の張り替えと修理が終わったと連絡があったので仕事をを終えた後に引き取りに行ってきました。
 ブログで調べてみたところ修理に出した登山靴2012年9月2日に購入したものですので4年近く履いて1万7千円ほどかけ修理をしました。(購入時の記事へのリンク)
 これが安いのか高いのか?
 修理に出していた一か月近くの間は低山登山用のローカットの登山靴で山を歩いていました。
 この靴は1万3千円ほど。
 この靴は自転車と登山を同時に楽しむことを目的に購入し使用しているもの。
 実際履いてみて十分だということを知っていたので御嶽登山、笠新道~弓折~双六の登山で履いて歩いていました。
 登山用品店では低山登山とされていますが実際は高山帯を10時間以上歩くのに使いましたが何の問題も無く歩けました。
 この一月の間、高価はハイカットの登山靴って必要なのかな~?雪が無い季節ならどこでも大丈夫だよなと実際に思いました。
 ハイカットである必要については色々と見聞きしていますが半信半疑になってしまったのです。
 今回は修理したので履きますが今後は・・・・
 いや~どっちが良いのだろう?
 ちょっと話が逸れますが低山登山用という言葉を登山用品店で見かけます。
 よ~く考えると変な言葉ですよね。
 登山靴を選ぶのに低山、高山なんてあまり意味が無い要素だよなふと思ってしまいました。
 この一月は登山靴について考えさせられました。
 

 2つの登山靴を並べました
 

 靴底は新品です。
 

 修理に出す前の靴底いやはや擦り減ってますね~
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断食21日

2016-08-23 21:43:41 | Weblog
 米子大瀑布は昔修験者が修行の場としたところ。
 恐らく主現者が断食をしたのだろう。
 こんな石碑がありました。
 私も断食に挑戦したことがあるのですが2日目で挫折しました。
 21日とは本当にいすごいぞと思いながら写真をとりました(管理人)


       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米子大瀑布

2016-08-23 21:28:43 | Weblog
 今年の能生の旅の帰りに立ち寄ったのは米子大瀑布。
 実は2年前も立ち寄っているのですが雷のためじっくり見ることができなかったので、じっくり見よう!という理由で行ってきました。<2年前の記事へのリンク>

 米子大瀑布は四阿山麓のカルデラの岩壁を流れ落ちる落差60mの不動滝と権現滝のこと。
 今年の大河ドラマの真田丸のオープニング映像に登場する滝となっている滝といったほうがよいのだろうか?
 今年は天気もよく不動滝、権現滝ともじっくり堪能することができ満足したのでした。


            

<不動滝>
            風になびいています
            


            


            


            


<権現滝>
            


            


            

            


            

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック

2016-08-22 20:56:54 | Weblog
 今日でリオデジャネイロオリンピックが終わりました。
 朝、5時に起きるとメダルが掛かった状況でのライブ中継。
 仕事を終え帰宅するとハイライト。
 ついついテレビにかじりつく日々で、ブログなんてどうでもいいや!という気分で過ごしていました。
 今はスポーツというものをしていませんが中学時代は泳げるようになりたいという理由だけで水泳部に入部し競泳を。種目は最も簡単に泳げるクロールとしたので100m自由形でした・・・。人並み以上に泳げるようになったのですがいまだに平泳ぎはまともにできません・・・マスターできたのはクロールとバタフライ。
 こんなつらいのは嫌!と思い高校では陸上部に入り短距離をやりました。
 入部の理由は中学生の時に学校選抜で100mに出場したので何とかなるかという理由だけ。
 当然のごとく凡人である私はオリンピックを夢見ることなく部活生活をエンジョイ(中学は嫌でしたが・・)していただけでしたが、自らが経験した競技に関心がいきます。
 なかでも4×100mリレーの銀メダル。
 今回のオリンピックで最も印象に残りました。
 久々にテレビを見ていて興奮してしまいました。
 いや~オリンピックは楽しかったです。
 さ~てブログを再開しなければと・・・(管理人) 
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散々だったアユ釣り

2016-08-21 22:04:51 | Weblog
 19日のアユ釣り後は実家に帰り20日は実家で過ごし本日21日は郡上長良川でアユ釣り。
 ですが19日に痛めた腰は20日に実家で草取りをした影響で痛いまま。
 これでは釣りにならないな~と思いながら行ってしまいました。
 しかも連日の夕立で19日より強い濁りが・・・
 これは厳しいなと思いつつ釣った結果は8匹。
 これだけ書けば厳しい条件で良く釣ったという話ですが違います。
 腰の痛みで集中力が散漫で根掛かり放流3匹、
 あと腰が痛いのに瀬で釣っていたところ良型のアユが掛かりのされそうになったので川を下ったら見事にコケ少々流されたおかげで完全に伸されて身切れ・・・
 あとは釣ったアユを不注意から逃がすという失態までしてしまいました。
 おかげさまで釣果8匹と寂しい結果となりました。
 今日は家でおとなしくしていれば良かったと後悔したアユ釣りでした。(管理人)




            



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!


        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想に反して釣れました。

2016-08-21 21:49:59 | Weblog
 8月19日金曜日は休暇をとって長良川へアユ釣りへ出かけました。
 前日の夕立の影響で少々、増水と濁りがはいっています。
 これは上流だ!と思い上流へ行くと濁りの原因は亀尾島川のようで合流点から上流は濁りはほととんどない状況ですが人も多い。
 これは少々の濁りでもやるか!と八幡と美並の境へ入川。
 まず最初に郡上の職漁師さんたちが腰まで水につかって足先が見えれば釣れるという言葉に習い試してみると足先が見えるので釣れると判断して釣り始める。
 どうせ釣れないだろうと思っていたのですが調子よく掛かってきます。
 これは大釣りの予感と思ったのですが昼前に失速。
 釣れないのでイラついてたこともあり根掛かりで掛かったアユを見事に放流して10匹だったアユが8匹に・・・しかも川で足を滑らせ腰を痛めてしまう・・・
 これはダメだ!と思ったので気分転換で相生へ移動。
 流石に一級のポイントは埋まっていましたが釣れるスペースがあったので2時半からスタート。最初の30分は掛からずダメだ~と思っていたところ3時過ぎから掛かりだします。
 掛かりもよく順調にかかり楽しい!
 ですが4時半ぐらいにゴロゴロと雷が・・・・
 仕方なしに釣りを止め帰宅しましたが総釣果は18匹で今期最大の釣果でした。(管理人)


     



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする