今月の13日に出かけた根尾の滝を訪ねるトレッキング中にヤマドリの羽が散乱しているのを発見。
時折、山を歩いているとヤマドリに限らず、鳥の羽が散乱しているのに出くわします。
いつも、一体全体何かが起こったのだろうか?
恐らく、何者かに襲われてしまった結末だと思います。
襲ったのは、フクロウか、キツネかなんて連想しながら、散乱した羽の周囲に残された痕跡を探します。
今回は散乱した羽以外は何も見つけることができず何が起こったのかは分からずでした。
ただ、襲われたという事実だけ残してです。
今から20年以上前、冬の上高地で雪の上でヤマドリを押さえ込んだフクロウに出くわしたことがあります。
しばらく、目を合わせた状態だったのですが、しばらくしてフクロウが捕まえたヤマドリを置き去りにして飛び去っていきました。
フクロウが飛び去ったあとを見ると周囲に羽が散乱していた状況であったことを鮮明に覚えています。
そんな実体験があったので鳥の羽が散乱した状況をみると何者かに襲われたんだ!と思えるのです。
何故、半月もたった今頃こんなことを書いたのかというと、時折、徒然写真帳にコメントしてくれる「みやてるさん」のブログで紹介されていた『いのちはみんなつながっている」上映会&いきもの対談に参加して、生き物のつながりについての話を聞いてきて二日ほど経過した今、ヤマドリの羽が散乱していたことが頭に浮かんできたからなんです。
なんともまぁ~私は、良くも悪くも染まりやすいのです。(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/925da73b3d067cfd633b99a9b7b0365b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/b5a4d47e1b2237870b3864e334aaa78b.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
時折、山を歩いているとヤマドリに限らず、鳥の羽が散乱しているのに出くわします。
いつも、一体全体何かが起こったのだろうか?
恐らく、何者かに襲われてしまった結末だと思います。
襲ったのは、フクロウか、キツネかなんて連想しながら、散乱した羽の周囲に残された痕跡を探します。
今回は散乱した羽以外は何も見つけることができず何が起こったのかは分からずでした。
ただ、襲われたという事実だけ残してです。
今から20年以上前、冬の上高地で雪の上でヤマドリを押さえ込んだフクロウに出くわしたことがあります。
しばらく、目を合わせた状態だったのですが、しばらくしてフクロウが捕まえたヤマドリを置き去りにして飛び去っていきました。
フクロウが飛び去ったあとを見ると周囲に羽が散乱していた状況であったことを鮮明に覚えています。
そんな実体験があったので鳥の羽が散乱した状況をみると何者かに襲われたんだ!と思えるのです。
何故、半月もたった今頃こんなことを書いたのかというと、時折、徒然写真帳にコメントしてくれる「みやてるさん」のブログで紹介されていた『いのちはみんなつながっている」上映会&いきもの対談に参加して、生き物のつながりについての話を聞いてきて二日ほど経過した今、ヤマドリの羽が散乱していたことが頭に浮かんできたからなんです。
なんともまぁ~私は、良くも悪くも染まりやすいのです。(管理人)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/925da73b3d067cfd633b99a9b7b0365b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/b5a4d47e1b2237870b3864e334aaa78b.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!