徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

良型が揃いました。

2011-07-31 19:46:51 | Weblog
 今朝、目覚めたたら雨が降っている・・・
 今日のアユ釣りは駄目かと思いながら水位とレーダーで雨雲のチェック。
 水位はあがっていないし、レーダーを見ると雨雲は少しだけ。
 これなら釣りになると思い出かけました。
 最初に行ったのはお気に入りの郡上市八幡町相生で朝靄が立ちこめるなかで釣り始めます。
 瀬肩からと思ったのですが、あいにく先客がいたのでトロ場で釣り始めます。
 水位は先週の増水の影響で若干高いですがトロ場であるので釣りにくいことは無く立ち込んでオトリを送り込みますが掛からない。
 しばらくすると群れアユがオトリを取り囲みます。
 そうするとオトリは群れアユと一緒に泳ぎ出し他のアユが水中糸にあたる手応えが伝わってきます。
 しばらくすると目印が動き掛かります。
 何とか釣れたと思い続けていると最初に掛かった時と同じ状況で5匹ほどかかります。
 5匹を釣ったあとに先客の方が立ち去ります。(釣れんと一言残し立ち去っていきました)
 群れアユとオトリを一緒に泳がせてて掛けるのは泳がせ釣りのテクニックで意識してやり出したのは今年からで昨年まではできませんでした・・・
 そんな難しいテクニックですが正直いってあまり面白くない・・・
 やはりアユはガツンとくる手応えが醍醐味ですのでオトリを持って瀬肩から瀬にオトリを送り込む。
 瀬釣りを開始した直後に根掛かり・・・瀬の中なのでオトリを回収するのは危険なので糸を切り放流。
 気を取り直して瀬に立ち込んで釣ると先週まで掛からなかった瀬で立て続けに3匹掛かりますが再び根掛かりして放流・・・
 これで気が萎えて瀬から立ち去り再びトロ場で泳がせ釣りをするが朝と違い掛からない・・・
 午後2時近くなってもいっこうに掛かる気配が無いので移動することを決意し先週良型のアユが掛かった美並町赤池へ!
 現地の到着したら予想はしていたが先週より水は随分高い。一瞬オトリが入るかな?と不安になります。
 ましてや誰もいない。ひょっとして釣れない?もともと押しが強い流れで釣りづらく釣り人が少ないところなんですが0人とは・・・
 釣れないの?と思い偏光グラスをかけて川をのぞき込むと垢はしっかりついている釣れそうに見える。
 よし釣るぞ!と決意を新たに2時半から釣り出す。
 押しの強い流れにオトリが入るだろうか不安でしたが何とかオトリは潜ってくれます。
 私の最初の不安をよそにアユはポツポツと掛かってくれます。
 ただ、高水と低温の影響か活性が低く目印が一気に吹っ飛ぶ強烈なあたりは無く、目印がブルンと動く程度のあたりですが押しの強いながれなので掛かってからはアユは流心に向かって潜っていきグーンと竿がしなります。(胴調子の竿なのでよくしなるので気持ちがいい)
 今回は上竿にしてかけているので竿の溜めがきき流心へ行こうとするアユをがっちり止めることに成功しドンブリ(共切れ)は0となり初めて新竿の性能を今日実感することができました!!
 そんなやりとりをしながら釣り続けていたら時刻は4時半。
 オトリを送り込むとアユに追われまくり目印が左右にひっきりなしに動きます。
 入れ掛かりの予感!これで20匹だととと気合いを入れなおした時に、ゴロゴロと雷鳴が!ここでアユ釣り強制終了です。
 アユ竿はカーボン製なので雷がくると大変危険なので雷鳴を聞いたら即効で片付けないと危険です。
 そんなわけで今日のアユ釣りは後ろ髪を引かれるかたちで終了したのです。
 余談ですが美並でも根掛かりで2匹放流してしまいましたが、釣れたアユは全てが20㎝以上という良型、型が良いのと高水で流れが強いこともあり手応え満点の釣りとなりました。
 結果八幡町相生で5匹で美並が8匹の計13匹で終わりました。
 またしても一日20匹の目標が達成できませんでしたが良型のアユばかりつれたので個人的には満足です。
 ちなみにつり上げた13匹のうち9匹が20㎝を越える良型!こんなに型をそろえたのは初めてです。掛かるときは掛かるんだな~と思いました。
 今回はオモリ選択のミスで4匹の根掛かりで放流してしまいました。まだまだ余分なミスが多いなと思った今日一日でしあ。
 それにしても一日20匹への道は険しく未知である。(管理人)





                              



                              


                              こんなアユばかり釣れました
                              

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしようかな?

2011-07-31 00:40:58 | Weblog
 今日は野暮用があったのでアユ釣りへは行かず里で過ごしました。
 夕方には野暮用も済み長良川へアユ釣りの偵察へ行ってきました。
 川の様子は若干の高水で少しだけ濁りが入っている状況でした。
 何とか釣れそうだな?と思い一日の釣りを終え上がってくる人に話かけると「釣れない」という言葉が返ってきます。
 明日はどうしようかな?と思いながらブログに向かっています。
 まぁ明日は天気も悪そうだし。
 雨が降り出すまでやろうかな?
 でも釣れなさそう。
 最近は何故か掛かるようになっているので行けばボウズは無いでしょうが厳しい釣りだろうな~
 それか明日は大人しく家で過ごし最近遠のいていたブログの更新やら読書で過ごすか迷うところです。
 確かにアユの活性は高くないような雰囲気でしたが掛からないことは無いだろう?というのが私の見立て。
 う~ん迷う。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は渋かったアユ

2011-07-24 22:38:33 | Weblog
 今日も性懲りもなく長良川へアユ釣りへ出かけました。
 本命は良型アユを求めて美並の釣り場ですが午前中はラフティングの方々が川を下るので午後から。
 ボートが通過するときにどけばいいのですが押しの強い流れですのでアユが掛かった時はどくことができない・・・
 仕方が無いので午後からということ。(漁協との協議でラフティングは午前と決められています)
 午前中は天然オトリ確保のため郡上市八幡町相生で釣りますが小さいアユが4匹しか掛からなかったのですが何とかオトリを確保!
 午後からアユ釣りの師匠と合流して釣り始めたのですが掛かりが悪い・・・
 実は先週と同じ場所だったのですが先週と比べると水も高いし流心は垢が飛んでいる状況で掛かりが悪い。
 そんな中でも何とか5匹をかけることができました。
 型もそれほど良くなく残り垢のところで20㎝オーバーが強烈な当たりをみせてくれただけでした。
 手前味噌ですがオトリ操作が上手くなり去年はオトリを入れることすらできなかった箇所で釣れるようになっているので良しとしなければならないですね。
 目指せ20匹は今日も到達することができず9匹で終わりました。(管理人)



                         奥のほうに岩の周辺の瀬で掛かりました。
                         


                         本日の最長寸のアユ
                         


                         本日の釣果
                         

                      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリウム

2011-07-21 22:49:14 | Weblog
 今日は人間ドックです。
 昨年は職場の健康診断だけにでしたので2年ぶりです。
 ですが私は人間ドックが大の苦手・・・バリウムが大嫌いなのです。
 バリウムを飲むと下剤も飲む。
 その後は体調が悪くなる。
 下剤を飲むのだから下痢になるのは分かるのですがいつも下剤を飲んだあとは頭は痛くなるし体もだるい。
 これじゃまるで病気だ。
 今日は久々にブログをやろうと思っても気力が無い....
 でも今日の人間ドック、以前から行っているところなので過去のデータがありますので色々言われます。
 最初に測ったのが復位。計測後に「えらく細くなっていますね。何かしました?」「ダイエットしました」「頑張りましたね」
 そのご体重と体脂肪測定。「体重もすごく減っていますね。体脂肪率もすごく下がっていますね(10%をきっている)運動していますか?」「はい」個人的には言われてとてもうれしい。
 次にエコー「肝脂肪が直っていますね」これは本当にうれしい。
 今度は視力「よく見える目ですね」「ありがとうございます」40過ぎても1.5を越える視力は驚異的なようです。
 そんなかんだで結果が楽しみな人間ドックだったので少しは気持ち的に楽ですが体調が悪い。
 何だかな~(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北ノ俣岳からの眺望2011.7.17

2011-07-21 00:54:49 | Weblog
 3連休の中日は北ノ俣岳登山でした。
 天気も良く北ノ俣岳山頂近辺からの飛騨山脈(北アルプス)の眺望は最高でした。
 今年は残雪が多かったので残雪の山並みを眺めたいと思っていたのですが7月に入ってからの猛暑で雪はほととんど残っていなかったことが残念でした。
 個人的にはダイエット効果のためか2年前に登った時より体に余裕があったため気持ちのよい山歩きとなりました。
 北ノ俣岳は薬師岳~黒部五郎岳の中間点にあるマイナーな山で北ノ俣を主目的として登る登山者は少ないです。
 でも岐阜県の飛騨地方の山好きの人には結構人気がある山です。
 私自身も飛越新道を登り寺地山を越えてからの高山帯の山歩きが好きで時折登っています。
 寺地山の避難小屋をすぎてからの池塘群れとその周辺の草原植生が独特で好きです。
 その草原植生を登り切って主稜線に達してからの山並みが美しいと思っています。
 ああいった植生をじっくり観察できる山も少ないこともあり私にとってはとても魅力的な山なんです北ノ俣岳は!(管理人)



                            



                           




                           



                           



                           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北ノ俣岳からの眺望2011.7.17

2011-07-21 00:54:49 | Weblog
 3連休の中日は北ノ俣岳登山でした。
 天気も良く北ノ俣岳山頂近辺からの飛騨山脈(北アルプス)の眺望は最高でした。
 今年は残雪が多かったので残雪の山並みを眺めたいと思っていたのですが7月に入ってからの猛暑で雪はほととんど残っていなかったことが残念でした。
 個人的にはダイエット効果のためか2年前に登った時より体に余裕があったため気持ちのよい山歩きとなりました。
 北ノ俣岳は薬師岳~黒部五郎岳の中間点にあるマイナーな山で北ノ俣を主目的として登る登山者は少ないです。
 でも岐阜県の飛騨地方の山好きの人には結構人気がある山です。
 私自身も飛越新道を登り寺地山を越えてからの高山帯の山歩きが好きで時折登っています。
 寺地山の避難小屋をすぎてからの池塘群れとその周辺の草原植生が独特で好きです。
 その草原植生を登り切って主稜線に達してからの山並みが美しいと思っています。
 ああいった植生をじっくり観察できる山も少ないこともあり私にとってはとても魅力的な山なんです北ノ俣岳は!(管理人)



                            



                           




                           



                           



                           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背掛かりのイワナ!?

2011-07-21 00:36:12 | Weblog
 先週の3連休の初日の土曜日の午前中は職場のIさんと一緒にイワナの提灯イワナ釣りに出かけました。
 Iさんは私に毛針釣りを教えてくれた師匠さまです。
 そんなIさんとイワナ釣りをしている最中に珍事が発生しました。
 毛針釣りは疑似餌なので毛針を追う魚の姿が見えたら会わせです。
 瞬間的に毛針に襲いかかる魚の姿を見てとっさに会わせたら背掛かりをしてしまいました。
 それも放流サイズです・・・大変気の毒なことをしてしまいました。
 明らかに小さいと分かると最初から会わせないのですが猛スピードで毛針にむかってくるとサイズが分からずとっさにあわせます。
 このイワナは瞬時に見切って毛針をくわえなかったと思われるのですが逃げ方が悪かったので背中に針が掛かってしまいました。
 なんとも運が悪いイワナです。
 この小さな体で返しのついている針かかりしたイワナは随分体にダメージを受けただろうな~と思いながら逃がしてやりました。
 アユの友釣りだったら最高の掛かり場所なのですがイワナの提灯毛針釣りだとのな~
 何ともいえない珍事でした。(管理人)



                            






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北ノ俣岳

2011-07-19 23:59:45 | Weblog
 7月17日は岐阜県と富山県の県境にある北ノ俣岳へ登ってきました。
 岐阜県と富山県の県境というのは現代風の言い方で私は飛越国境の山という言い方が好きです。
 登ったルートは飛越新道の往復ルートでマイナールートだし寺地山からの登りがきついこともあり健脚向きの山といったところです。
 北ノ俣岳は北アルプスの中ではマイナーな山ですので目的地となることはまれです。
 日本百名山を目指す人が黒部五郎岳へ行く最短ルートということもありつかわれることが多いルート上にある山です。
 でも百名山を目指す人は薬師岳から北ノ俣岳を超えて黒部五郎というルートで登る人が多いとのことです。
 マイナーな山が好きな私にとってはお気に入りの山です。
 以前にも徒然写真帳で紹介した山ですが今年も違う視点から再び登場させます。(管理人)




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードだった3連休

2011-07-18 23:40:05 | Weblog
16日
 午前中、職場のIさんとイワナ釣り、午後からアユ釣り
17日
 北ノ俣岳登山(ふりかけさんかの白糸の滝見物を断り山登り
18日
 アユ釣り(長良川)

 てな行動でした。

 明日からはしばらくはブログする決心ができるほど遊んだ3連休でした。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗北感に満ちたアユ釣り

2011-07-18 22:53:19 | Weblog
 この3連休のうち7.16日の午後は吉田川、7.18は郡上糸の長良川へアユ釣りへ行ってきまし。
 7.16の午後は吉田川へ。
 釣果は3匹。水位が下がり釣りやすくなったことが原因かどうか分かりませんが全然釣れないしサイズも小さい。
 そして18日は郡上市八幡町と美並町へアユ釣りへ行ってきました。
 朝一は八幡町の某所へ出かけたのですが思うように釣れません...
 最初の一匹は泳がせ釣りが見事に決まりさい先良く釣れたのですが全然釣れない・・・
 目指せ一日20匹でアユ釣りをしているので午前中で見切り午後からは美並町へ移動して釣りをしました。
 20匹を越えるには瀬でオトリを確保してトロ場で泳がせ釣りで数を稼ぐ必要があると思うので一昨年、私のアユ釣りの師匠と行きオトリを入れることができなかった押しの強い平瀬に行きました。
 オモリ2号をつけないとオトリが水中に入っていかないような場所です。
 昨年までの私だと釣れないところなのですが今年はオトリの沈め方を覚えたこともあり入れ込むことができます。
 到着して釣り出したところオジサンが近づいてきて「ここ良い場所だけど一匹も釣れなかった」と言うではありませんか!
 でも川を見るとアユのハミ跡がしっかりあるし。釣れないわけないだろう!
 と思い釣り出したら一発目で釣れます!でも押しの強い流れなので取り込むのはが大変・・・
 なんとか釣り上げたのですが、その後はいけない。どんぶり(共切れのこと)で仕掛けはなくすし。取り込みミスやバラシが頻発し数がのびない・・・
 釣り上げても腹掛かりでオトリにならないし。
 バラシでせっかくのオトリ全てか瀕死状態。
 何と下手なんだろうと敗北感が残りました。
 ただオモリ2号をつけての釣りですので掛かった瞬間の手応えは満点。
 ちゃんと取り込むことができれば入れ掛かりの状態。
 養殖の弱り切ったオトリで釣れるし追気は満々でした。
 ガガガ~というアユ独特の手応え。ベタ竿で釣っていることもあり取り込むまでに時間がかかるんですね。
 いれれば掛かるといった状態でしたが数はのびない。
 本当に下手だな~と思った海の日の一日でし。(管理人)


                        
                        美並町の釣り場。写真だと流れが緩く見えてしまいます。

                        

                         

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天生湿原トレッキングと薬草に親しむ旅

2011-07-13 23:50:17 | Weblog
以前徒然写真帳で紹介したツアーです。
前回は残念ながら人が集まらずツアー成立しませんでしたので日を改めて再度企画されたものです。
今のところ集まりが悪く再びツアーが成立しない恐れがでています。
興味がある人はまだまだ間に合いますので申し込んでみてください。
管理人の姿を見ることができますよ?見たくないと言われそう....
薬草をテーマにすると生涯学習では人が集まりますがツアーだとなかなか人がつまりません。
何かよい手段はありませんかね~(管理人)







にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散々な釣果

2011-07-10 22:41:18 | Weblog
 今日もアユ釣りに行ってきました。
 場所は先週と同じ吉田川。
 朝、インターネットで水位を見ると一昨日の増水の影響のために高水位。
 でも何とか釣りになりそうと思い出かけたのでした。
 現地に着いて川を見ると、やはり水が高いが濁りは無いし垢もちゃんと残っている。
 これなら掛かると思い水の中にはいると冷たい...
 これでは駄目だと思ったのですが折角来たのだからと釣り始める。
 でも掛からない。
 しばらくして掛かったのですが取り込みミスでバラシ、、、、
 気を取り直すが全然掛からない。
 やっぱり下手だな~と思いながら荒瀬にオトリをいれてみたらガッガガーと手応えが。
 掛かりアユが流れにのって下流へ行く下竿になってしまったので流れの緩いところへ誘導しようと思ったらいつの間二やら釣り人が・・・寄せれない。
 どうこうしえいる内に親子どんぶり。
 てな具合でアユは掛かるのでうミス続き。
 これでは釣れないなと思いながら釣り名続けてなんとか一匹だけ釣れました。
 でも途中、水中バレが多く大変な一日でした。
 やはり増水後日にちをおこないとと反省することしきり。
 来週もこりずに釣りに行くか!とブログに向かっています、



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のところ釣れない長良川のアユ

2011-07-03 22:15:05 | Weblog
 今年の長良川は解禁直後はよく釣れていたようですが最近はちっとも釣れない状況です。
 川にいてもアユが縄張り争いや水垢をはむ時に反転する時キラリと光るのが見えるのですが今年はほととんど見えません....
 昨日一昨日行った吉田川でも状況は一緒です。
 そんな状況ですので竿を出していても釣れるかな?といったところです。
 現在長良川では漁協が放流するアユと天然遡上するアユの双方がいます。
 好不漁は天然遡上の数によって決まると言われていて平成20年、21年は大量のアユが遡上したため好漁に沸いていました。
(私は下手くそなので恩恵にあずかれませんでしたが・・・)
 今年はというと平成20~21年ほどではないですが結構な数がのぼり川に行くと今年は遡上は多いけどな~という会話を耳にします。
 でも遡上のピークが低水温の影響で例年より遅い遡上となっています。
 そんな状況ですので未だにアユが小さい状況で10㎝ほどのオトリにならないようなアユが沢山釣れます・・・
 生育も悪く水垢を食べ出していないアユが沢山います。
 アユは成熟すると珪藻類を主食としますが小さいうちは食べませんので縄張り争いをする必要がないといったところです。
 実際に昨日チビアユが目印を虫と勘違いしてめがけて飛びついてきます。最初はアマゴ?と思っていましたが、良く見るとアユなのです。これはな~と思いました。
 ちなみにアユは成熟しても昆虫食は続け通年をとおして毛針で釣れます。(郡上の長良川では8月15日までは禁止釣法ですのでやらないでください)
 こういった状況ですので本格的に釣れるようになるにはしばらくかかるというのが長良川を訪れるアユ釣りをする人達の共通の見解です。
 ただ、個人的に気になるのは昨日一昨日は川底で死んでいるアユや上流から死んだアユが流れてくるのを結構目にしました。
 ひょっとして冷水病?なんて思いながらみています。
 冷水病に関してはちゃんと確認していないので何ともいえないですが生育が遅れているのは低水温だけではないようです。
 こんな生育の遅れは一昨年もありました。
 一昨年の場合は8月にはいってから本格的に掛かりだしたので今年もそうだろうな~と思っています。
 そんなことを書いていますが真相はわかりません。
 ただ先週より今週のほうが状況が好転しているようですので意外と早く釣れるようになるかも?と思っています。
 ただ、今は本当に釣れません。昨日川で巡視員さんと話をしたのですが「釣れなくて、俺ら叱られるんだわ」です。
 遠方から訪れる方はしばし待ったほうがよいでしょう。
 急いで来るとガッカリしますので。
 ただ上手な人は釣れています。腕に自信のあるかたは訪ねてください。
 でも、初心者一歩間違うとボウズになる恐れがあるというのが今現在の長良川の状況です。
 最後となりますが今年の長良川河口堰のカウント調査は842,043匹と河口堰ができてから4番目の数となっていますのでアユは川の中に沢山います。(管理人)


                           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく楽しめたアユ釣り

2011-07-02 20:39:31 | Weblog
 昨日は休暇をとってアユ釣り、今日もアユ釣り。
 下手の横好きとはいえ我ながらよく行くわ!と思いブログをしています。
 さて今回の釣行は6月30日帰宅してから始まります。
 先週痛んでしまった仕掛けの補強と追加の仕掛けづくりは深夜まで及びます。(不器用な私は仕掛けづくりに時間がかかる)
 仕掛け作りを終え寝ようと思ったら遠足の前の晩眠れない子供のように眠れない....
 この年になっても山や釣りに行く等、遊びに行く前眠れなくなることが多い私...ちっとも成長していないと思う。
 布団の中でゴロゴロしていたらヒヨドリの声が聞こえ明るくなってきます。
 もうどうでもいいや!と思い徹夜でアユ釣りをすることに...
 目的地は私のお気に入りの八幡町稲荷の長良川のポイント。
 まだ流石に早いので朝ご飯を食べながら川の観察をするが垢ぐされ状態で川がよどんで見える。
 こりゃ駄目だ...と意気消沈しているがオトリも買って川まで来ているので垢ぐされしていない瀬肩にオトリを送り込んだら一発で掛かるではないですか!でも軽い....今年長良川のアユ釣りを楽しむ人を悩ますビリアユ(小さなアユのこと)です。
 取り込んで無理矢理鼻カンを通しオモリをつけて沈めると直ぐ掛かります。でもまたビリアユ....気を取り直し再びビリアユをオトリに送り込むと直ぐ釣れるがまたビリ...ビリアユの入れ掛かりです。
 三度、無理矢理ビリアユを送り込むと今度はオトリサイズのアユが直ぐかかり4連チャンです。やっとまともなアユが釣れたと思っていたら垢ぐされで滑る石に足をとられ転倒し釣ったアユを逃がしてしまう....
 これからが悲劇で何をやっても掛からなくなってしまいました。
 もう帰ろうかと思っていた時に今年の冬に散歩した吉田川のことが頭に浮かびます。
 今まで吉田川でアユ釣りをしたことは無いですが川の様子の記憶を便りに吉田川へ移動します。
 でも、吉田川に移動して釣り始めるが掛からない。
 やっと掛かり引き抜いたらアユが手前で着水しバラシ...何で?と思い見てみると移動式の天井糸が伸びていて仕掛けが長くなっていました...長さ調整をしオトリを送り込むと直ぐに掛かりますが再び手前で着水しバラシ...何で?と思い仕掛けを点検すると天井糸の移動式が止まらなくなっています。
 不器用な私は天井糸つくりに失敗していたのです。
 気を取り直し天井糸を交換して釣り出すが掛からない。こまめにポイント移動しながら釣っていたら何とか掛かります。
 それから入れ掛かりとなったのですが取り込みミスや根掛かり等々数がのびません。
 最終的に13匹釣って一日目を終了したのですがミスをなくせばもっと釣れた思ったら消化不良状態となり今日7月2日も行くことにしたのです。
 今日2日は八幡町相生の長良川へ朝入川し釣り出すが全然掛からないまま昼になってしまいます...
 しかたないのでヘタヘタになったオトリをもって今日も吉田川へ移動し釣り始めたら風が吹き出し竿があおられオトリが安定しません。強風に竿があおられオトリが大きく動き釣りにならない...ようやく風がおさまってきたらガツンと手応えがあります。
 待望の一匹目です。
 ここでミスするとボウズとなってしまうので慎重に引き抜きをせず流れの緩いところへ誘導し掬い混んだら18㎝ほど今の長良川水系では良型といえるアユでした。
 生きのよいオトリで釣り出しますが掛かりが悪い...しかたが無いので方々歩き回りアユがいそうなところにオトリを送りこみますがなかなか掛からないですが飽きない程度に掛かります。
 掛かるアユは少なかったですが型もまずまずで掛かるとガツンと手応えを感じることができアユ釣りの醍醐味を今年初めて味悪ことができました。
 今日は、入れ掛かりこそ無かったですが、私にしては珍しく取り込みミスや仕掛けトラブルを無く釣ることができました。
 それと、今まであまり分かることが無かった前あたりやケラレが分かることができ我ながら上達したかな?と思える釣行でした。
 それと、今年清水の舞台から飛び降りるつもり買った竿は感度はいいしオトリ操作も楽だし、アユに走られることが少なく安心感があります。
 また竿の反発力も強く今までは近くに寄せてからじゃないとできなかった引き抜きも、かなり遠くからできることが分かったのが収穫でした。
 長々と書いてしまいましたが今年はアユが小さいし掛からないが釣り人の合い言葉となっています。
 長良川水系が良くなるのはいつだろう?と思う今日この頃です。
 早く、本流で竿が見事な満月状にしなるほどのアユを釣りたいです。(管理人)


                            7.1のアユ
                            

                            7.2のアユ
                            


                            7.2のアユ
                            


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする