徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

クマ棚

2017-10-31 20:59:47 | Weblog
 先日、平家平のブナ林での休憩を終え歩き出そうとしたら、ふりかけさんが「クマ棚」があるというので見ると目の前にクマ棚がありました。
 クマ棚とはツキノワグマは樹上の果実を食べるために樹木に登り、果実のついた枝を折り一箇所にたぐり寄せながら果実を採食する時できる塊のことです。
 でも、なんで棚にするのかな~といつも思います。
 適当に下に落とせばいいじゃない?と思います。
 なんでだろう?疑問です。(管理人)


            


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平家平のトチノキの巨木

2017-10-31 20:52:31 | Weblog
 先日、散策した福井県大野市の平家平のトチノキの巨木です。
 周囲のブナの森は若いので伐られずに大切に残されたと思います。
 栃の実は昔は重要な食糧となったことから伐らずに残されたことから各地で巨木が見られます。
 と書くと味気ないな~と思いながら記事を書いています。
 やっぱり巨木っていいな~(管理人)


      


      


      


      


      


      


      


      


      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温見川源流部の紅葉

2017-10-30 22:20:36 | Weblog
 先日、福井県大野市の平家平のブナ林を散策した後に再び温見峠を越えるため車を走らせます。
 行く途中は暗闇でしたので山並みを見ることができなかったのですが峠の前後の紅葉が見ごろでした。
 思い返せば今年の5月の終わりに温見峠を越えるサイクリングをしています。
 その時に気に入った場所に車を止め紅葉の写真をみました。
 新緑の時も感じたのですが森の色づき具合は福井県側の温見峠の源流部のほうが美しく感じました。
 自転車で越えた時の新緑の記事を書いた記事へのリンクを張りますが一番下の写真を撮ったところで車を止め写真を撮ったのですが、やはり人力で越えた時のほうが印象に残るなと思ったのです。
 体力と時間が許せば全て人力で移動する旅をしたいなとブログの記事を書きながら思いました。(管理人)

 「温見峠越え」へのリンク

   


   


   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロモリロードバイク

2017-10-29 21:39:52 | Weblog
 今日は、いつものように実家で過ごしたのですが悪天候のため家でゴロゴロ。
 昼になると飽きてきて実家の近くに数年前にできた自転車屋さんへ出かけました。
 出かけた理由は新たな自転車購入にむけての偵察。
 今の自転車は乗り込んで愛着もあるのですがカンチブレーキで利きが甘く峠を下っていくときの制動に不安があります。
 いつも思いっきり後ろに過重をかけブレーキングするのですが疲れている時は大変なんです。
 今後サイクリングを楽しむにはブレーキ性能が良い自転車がいいな~と思っているのでお店に行きディスクブレーキのロングライド向きの自転車で良いものはないか?と聞いて色々な車種を見せてもらいました。
 伝えてたのは軽いギアで峠を越えることができること。基本はサイクリングがしたいのでスピード重視でないこと。
 走行距離は100~200キロ程度は走るとかいろいろと思いを伝えたところ。
 クロモリの自転車も視野にいれたら?とかディスクもいいけどシマノ105のキャリパーブレーキなら良く利くから十分かも?と言われました。
 クロモリは乗り心地が良いと言われていますので視野にいれてもいいかな?と漠然と思い出しました。
 ただ足が短い私にクロモリは・・・でも見た目はカッコいいんだよな~、ちょっと迷いだしました。
 ただクラシックな自転車に興味があるわけではないのでコンポは今の時代のもので乗りたいですけど。
 まぁ、しばらく悩もうかな?と思っています。
 とりあえず今の愛車を手放す気は無いので今度お店に持ち込んでみてもらおうと思っています。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前の紅葉見物

2017-10-28 17:16:59 | Weblog
 今週末も台風接近で雨の予報。
 本日の午前中はなんとか天気がもちそうだなと思っていたところ、ふりかけさんから「前から行こうと言っていた平家平のブナを見に行こうと」という話にのっかり福井県大野市の姥ケ山山麓にある平家平のブナ林の紅葉を見に、ふりかけさん、Mさんとで出かけました。
 天気予報通り午前中は何とか天気がもち早朝ブナ林の紅葉を散策してきました。
 福井県民の森であること、手軽な日帰りができる姥ケ山の登山道沿いということで登山者に出会うかな?と思ったのですが台風接近中ということもあり他の登山者とはだれにも会うことはありませんでした。
 短い時間でしたが若いブナで覆われた平家平の森を短い時間ですが堪能できました。(管理人)


      


      


      


      


      


      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生の王国

2017-10-28 16:08:35 | Weblog
 今日は福井県大野市にはる姥ケ山の山麓にある平家平のブナ林の紅葉を見に行くために温見峠を越えて行ったのですが道中でニホンジカ、キツネ、ハクビシン、アナグマ、ニホンザルを目撃。
 早朝暗いうちでしたが本当によく色々な獣に出会いました。
 タヌキ、カモシカ、クマも見れば本州の大型獣全制覇だなと思いました。
 でも、これだけの種類の動物に出会うことも稀ですので驚きました。
 偶然とはいえ野生の王国と思ったのでした。
 ちなみに暗かったことと車の運転中ということもあり写真は帰り道に温見峠近くで紅葉の写真を撮るため車を降りた時に近くにいたサルの写真だけでした。(管理人)

         


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバコの花

2017-10-26 21:43:29 | Weblog
 もう一月も前ですがオオバコの花が咲いているのを見かけました。
 そういえば花の写真を持っていないよな?と思い写真を撮りました。
 今の時代、オオバコのことが話題となるのは高山帯への進出で登山道での除去作業をしたといったようなことが話題となることが多いです。
 個人的にはそれほど問題だと思わないのです。
 オオバコは人が踏みつけるような環境が適しているので登山道以外だと他の植物との競争に負けて生きていけないと思うからです。
 実際に登山道では見かけますが、登山道を外れたところで見かけることはありませんので目くじら立てなくもよいのにと思うのです。
 
 こんなオオバコですが有用な薬草で種子を乾燥させたものを車前子、葉を乾燥させたものを車前草という生薬となります。
 主な薬効は去痰で日本薬局方の局内生薬となっていますのでドラッグストアで販売されている咳止めの薬に配合されていますので確認してみてください。
 生薬名である車前草の由来は道路を作って車が通る前に生える草からきているとのことです。これはオオバコの生育環境を言い表していて標準和名をオオバコとするよりシャゼンソウとしたほうがよいのでは?と私は思います。
 また民間薬利用も数多く数多くの利用法を耳にしたことがあります。
 救荒植物としても知られ、私が時折目にする飛騨後風土記は飛州志では食用として紹介されているし、越中の富山藩では尾張藩の伊藤圭介(のちの日本初の理学博士)からの口述筆記と記され救荒植物として食用とされています。
 薬用として認識していない人が多いですが今なお薬草として利用され、かつては食用としても利用されたオオバコ。
 私にとっては非常に魅力的に見える植物なのです。(管理人)

          

          

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路面が濡れていると滑りやすくなります

2017-10-25 20:48:42 | Weblog
 何処とは書きませんが、先日「路面がぬれていると滑りやすくなります。ご注意ください」と書かれているのを見かけました。
 林内に作られたウッドデッキが苔むしてきて雨が降ると滑りやすくなります。
 ウッドデッキに限らず木道もそうですよね。
 まぁ遷移が始まっている!と思ったりするのですが、私はこういった場所で雨の日に滑って「こけた」とは数知れず。
 注意しましょう!としか言いようがないのですが、こういった木の使い方はいけないのでは?と考えてしまいます。
 木を沢山つかっていこうという気持ちは理解できるのですが、正しい使い方をしないと木について知識の無い方には悪影響しかなくなってしまうのではないかと心配になったりします。(管理人)






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリ

2017-10-25 20:36:09 | Weblog
 10月の初旬の頃の話です。
 一宮市の極楽寺公園をプラプラと歩いていた時に様々樹木の果実を見て歩いていました。
 途中にシラカシやアラカシの果実というかドングリが実っているのを眺めていました。
 そういえば写真を撮ったことがないぞと思い写真に収めます。
 私にとって写真を撮る=観察していて、ふと思ったのが、子どもの頃に近所で拾っていたドングリはアラカシとシラカシだったよなと。
 先週、台風が来る直前に子どもの頃、ドングリ拾いに出かけたところに足を伸ばしてみたところ、あったのがアラカシとシラカシです。
 子どもの頃拾っていたのはこの2種類かと、この年になって認識しました。
 どおりで見ていて懐かしいな~と思ったわけです。
 日本は地域によって様々な植生が存在します。
 一概にドングリと言って頭の中に浮かぶイメージは随分違うのだろうと思います。
 そのおかげでミズナラのドングリを見ると随分大きいな~と未だに思うのです。(管理人)

       アラカシ
       

       シラカシ
       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の朝

2017-10-23 21:48:53 | Weblog
 昨夜は台風21号の影響で風雨が強く被害が出ないかと心配だったのですが今朝目覚めて外を見ると晴れ間が広がりだしていました。
 今日は台風一過でよい天気になりそう!と思い、日課である出勤前の散歩に出かけます。
 昨夜の風雨の影響で枝葉が沢山落ちていています。
 小倉山の散策路も同様で沢山の枝葉で覆われていて台風が通過したことが実感できました。
 次に長良川に目をやると大増水。
 昨年は10月一杯はアユ釣りの人がいたのですが、この増水で恐らく産卵場近くまでアユは落ちてしまったでしょうから美濃市内のアユ釣りはこれで終わりだなと思い川を眺めました。
 私の住んでいる美濃市では台風の影響があるにはあったのですが大きな被害も無く済み良かったと思いながらブログの記事を書いています。(管理人)


   今朝は沢山の枝葉が落ち道を覆っていた小倉山
   

   道にも沢山の落葉が、車が通過するとドングリを踏み潰す音が響いていました
   

   長良川は大増水。これで美濃市のアユ釣りは終わりでしょう。
   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2017-10-22 21:01:34 | Weblog
 このところ、ロードバイクでレースでは無く、ツーリングをする人が増えてきたことかどうかは定かでは無いですが、ロングライド用のロードバイクのバリエーションが増えています。
 一昔前のスポルティーフ的なものといったところでしょうか?
 6年前、自転車に目覚めシクロクロスを購入しカスタマイズしながらツーリングをしていて、今ではロードバイクのようになってしまっています。
 心配したパンクもタイヤの品質がよくなり今のところ一回もしていません。
 また、乗っていて私はダートを乗る技量も無く担ぐか押し歩きでクリアしています。
 かといって距離は一回ツーリングに出ると100キロは越えるし、長いと200キロぐらい走るのでマウンテンバイクだと、ちょっときつい。
 もっとも大きな問題は峠越え。軽いギアで越えていくことが重要になってきます。
 ギアを軽くタイヤも25cまで細くして登りをクリアしたのですが、問題は下り。
 当初思っていたより大変怖いのです。
 またシクロクロスを選択してしまったのでブレーキはカンチですので効きがあまいので下りが結構苦しい。
 安全からブレーキ性能を高めたいと思っていたところ最近マウンテンバイクのように油圧ディスクブレーキのロードバイクが登場してきました。
 峠の下りの安全のため欲しいな~と最近思い出し情報収集していたら欲しくなってきました。
 でも今乗っている自転車も愛着があるので捨てがたい。
 セカンドバイクとして実家に帰った時の移動手段として使おうかなと思い出しているところです。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風21号

2017-10-22 20:49:19 | Weblog
 今週末は台風21号の接近ということで紅葉見物はおあずけ。
 昨晩、いつものように実家に帰り今日は実家で本を読むか根っとを見ながらゴロゴロと過ごしていたら両親が台風が来ているから早く帰れと言います。
 いつもどおりでいいじゃない?と内心思いながらも反論することでも無いと思い美濃市の自宅にいつもより早く帰宅しました。
 帰る道中に思ったのが投票所に行けたな~です。
 8時前まで美濃市に帰ってこれないと思い、昨日期日前投票をしておいたので問題は無かったのですが・・
 期日前投票の制度が始まってから、いつも投票日まで持たず期日前投票ですので、たまには投票所で普通に投票してみたいと思っていたので残念です(どうでもよいことですが) 
 まぁ年に数回はこんなこともいいかな?と思いながら、まったりとした週末を過ごしました。
 天気予報では台風が直撃することはなさそうですが雨風が強まってきました。
 今度の台風は大きいなと思いながら何事もなく過ぎ去ってくれることを願いながら選挙速報を見ています。(管理人)



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のヘラブナ釣り

2017-10-21 17:45:54 | Weblog
 今日は雨の予報。
 山に行く気をしないのでヘラブナ釣りへ行くことに。
 パラソルをさして釣りを始めたのですが、私の持っているのはサイズが小さいく荷物の雨除け程度ですので合羽を着て釣ります。
 釣っている時に油断をしていたのでパラソルからのしずくが首元にしたたりおち見事に中が濡れてしまいます・・
 まぁ、いいか!と思って釣り続けていたら異様に寒くなり耐えられなくなってきて午前中で終了。
 釣果はというと釣れるのは釣れるのですが何だか面白くない。
 どうもヘラブナ釣りに飽きてきたみたい。
 ヘラブナは寄せて釣る釣り方ですから釣場を決めたら動きません。
 これがいけないのでしょう。
 同じ釣りでもアユ釣りはアユのいるところを探りながら動きながら釣ります。
 静と動の差があります。
 やはり一か所で、じ~としているというのは性に合わないのでしょう。
 ここ数年、天気が悪い時はヘラブナ釣りでしたがどうもな~と思っています。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天生湿原を囲う柵

2017-10-19 22:08:29 | Weblog
 天生湿原にニホンジカやイノシシから植生を守る名目で柵が設置されました。
 このことは天生に関わっている方々から聞いていたから驚くことはありませんでした。
 数年前からセンサーカメラにニホンジカが写ったと聞いた時は驚きました。
 植生破壊が起こらないための措置なのですが天生は豪雪地帯です。
 私が学生だったろは積雪深が50cmを越えるのが100日以上続くところにはシカは生息できないと聞いていました。
 最近のシカの分布をみると完全に崩れた学説であることがわかります。
 研究者にこのことを聞いてみたところ「完全に崩れていますね」ということでした。
 そんなことを思い浮かべつつ、ひょっとしてシカの繁殖期なのでラッティングコールを聞くことができるかな?と思いながら歩いたのですが聞くことはできませんでした。
 ひょっとして季節移動をしていてすでに山を下りたのかな?と思ったのでした。(管理人)

   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマナルコユリ

2017-10-19 22:03:29 | Weblog
 先週の土曜日、天生の森を歩いていた時にミヤマナルコユリの果実が目に止まりました。
 秋も深まり葉も葉緑素が抜け草紅葉の状態。
 何だか気になって写真を撮りました。
 写真を撮ったあと花と果実の写真を並べてブログにアップしようと思いパソコンの中を検索したところ蕾の写真しかない・・・
 花の写真も撮っていたと思っていたのに。
 来年は意識して花の写真を撮ろうと思ったのでした。(管理人)

   

   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする