徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

遠州はサイクリストが多い

2021-11-30 20:41:48 | Weblog
 サイクリングを初めて毎年のように出かける静岡県西部の遠州地域。
 浜名湖のようにサイクリングで有名なところなら、いざ知らず。
 北遠地域のような山岳地域でも結構サイクリストに出会います。
 ヒルクライムを楽しむアスリート系の方から私のようにツーリング嗜好の人からよりどりみどり。
 先日出かけたサイクリングの大半は山岳地域。
 流石にクロスバイクには出会いませんでしたがエアロロード、グラベルロード、エンデュランスロード、マウンテンバイクとよりどりみどり。
 写真のサイクリストは私と嗜好が一緒で北条峠を越える時に抜きつ抜かれずでした。
 私が峯のタマノキを見に脇道に逸れたため姿を見ることが無くなりましたが。
 山岳サイクリングを楽しむ人が少ないだけに何だか親近感を持ちました。(管理人)


   

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯のタマノキ再訪

2021-11-29 21:01:52 | Weblog
 2010年12月29日に佐久間駅から北条峠を越え水窪駅まで歩いた時、途中の集落である峰に立ち寄りました。
 その峰の集落の茶畑の中にタブノキの巨木である「峯のタマノキ」がありました。
 このタブノキは太いのですが私が驚いたのは枝張がなんと30mもあったことです。
 その印象が強く残っていて、また訪れたいと思い先日のサイクリングで再訪しました。
 11年前に訪れた時より若干樹勢が落ちたように感じましたが健在でホッとしました。
 また、樹種は分かりませんでしたが着生した樹木が峯のタマノキの樹冠を越えていたのに驚きました。
 しっかりと根が張ることできていない着生した樹木はどうなるのだろう?なんて思いながら峯のタマノキの下でくつろいでから飯田線中部天竜駅のある中部(なかべ)に向け自転車を走らせました。
 また、機会があったら訪ねてみたい巨木の一つです。(管理人)

11年前に訪ねた時の記事「峰のタマノキ(タブノキ)」
 

下平の集落から坂道を登り切ったところにある峰の集落に入ります(タブノキの巨木の名前が峯のタマノキとなっていることから本当は峯ではないかと思います)


集落の入り口にあった地蔵さん。ここからは峯のタマノキは見えません


西国三十三か所の石碑。どんな関係なのだろう?と思い見上げると巨大な樹冠が見えました


少しだけ自転車を走らせると羨望が。本当に樹冠が大きなタブノキです















着生した樹木が大きくなり峯のタマノキの樹冠を越えています


木の下でシイタケ栽培




峰の集落



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本の巨木を巡るサイクリング

2021-11-28 15:25:56 | Weblog
 昨年、天竜川に架かる原田橋が復旧して自転車走行が可能となったので行ってやってみようと考えて思いついたのが「峯のタマノキ(タブノキ)」と「吉沢の田高杉」を巡るサイクリング。
 昨年は国道152号線の通行止めにより断念し訪ねたのは「吉沢の田高杉」だけとなりました。
 今年こそと思い出かけたところ静岡県道9号線が通行止めで、今度は「吉沢の田高杉」に行けませんでした。
 行く前に調べなかった私が悪いのですが静岡県道9号線が通行止めの影響で後半戦は国道151号線と257号線を走ることになってしまい、ただ黙々と自転車を走らせることになってしまいました・・・
<ルート>
 天竜二俣駅⇒船明ダム湖畔⇒天竜川沿いを走行⇒水窪側沿いを走行⇒北条(ほうじ)峠⇒峯のタマノキ⇒中部(なかっぺ)⇒相川沿い⇒鳳来(国道151号線)⇒引佐(国道257号線)⇒天竜二俣駅


 起床定時間3時より早く起きた関係で出発時間が早まり下道を走り午前6時過ぎに天竜二俣駅に到着、準備を終え普段は飲まなくサイクリングの時にしか飲まない暖かく甘い缶コーヒーを飲んで6時半に出発
 

 天竜市街を国道152号線を走り途中から船明ダム湖沿いの「月」を通る、国道の対岸の道を天竜区横山まで走ります
 

 冬型の気圧配置の影響で寒風が吹き湖面にはさざ波がたっています
 

 秋葉橋の上で休憩です。吊り橋が好きな私は、この方面のサイクリングの時は何故か吸い寄せられるように立ち寄ります
 

 秋葉橋から東雲名(ひがしうんな)の集落の中にあるイチョウの黄葉が目につきます。集落の中にあるイチョウ黄葉は晩秋の雰囲気を作り出していると思います。
 

 秋葉ダムに立ち寄ります。その理由はトイレがあるから
 

 国道の対岸の道を行きますが工事通行止めの影響で天竜川を渡り国道を走ります
 


 工事区間をやり過ごし瀬尻橋を渡り再び対岸の道へ、物理的には国道よりアップダウンが多く少々荒れ気味のため走りづらいのですが気分的は良いので自転車走行はこちら側。楽という因子だけでは語れないサイクリングの世界(歩きもそうですけど)
 

 対岸の道が国道152号線と合流してしばらく北上します。途中から152号線は水窪川沿いへの進路を変えます。ここからは、これ国道?というような幅員の狭い区間が多いですが車の交通量も少なくなり国道を走っている実感はありません。
 印象に残るのは時折見ることができる水窪川の流れ
 

 時折、真紅に染まったカエデの紅葉が冬の到来を感じさせます
 

 JR飯田線の城西駅。サイクリングの途中の無人駅は、良質な休憩場所となります。ベンチもあるしトイレもあるし道の駅で休憩するより寛げます。
 ですが何故か城西駅はトイレがありませんでした・・・(列車の到着前の人がいる時間帯はマナーとして避ける必要があります)
 

 城西駅から水窪に向け少し走ったところから進路を変え北条(ほうじ)峠へ向け登ります。
 急な坂道を喘ぎながら登ると集落が出現してきます。北遠、南信地域に見られる山上集落の中を時折通過しながらの走行です
 

 北条峠に到着するととんでもなく寂れていました。理由は「佐久間民俗文化伝承館・そば処北条峠」が2020年3月末をもって閉鎖されていたから・・・
 2019年1月5日に「旧富山村を訪ねるサイクリング」で立ち寄って以来でしたが閉鎖されてしまうとは・・・。
 

 北条峠の地蔵さん
 

 
 北条峠からは一気に下らず途中から峰の集落を目指します。
 距離は短いですが激坂を登ると石仏が視界に入ってきて集落内に入ったことを知らせてくれます。
 

 11年ぶりの峯のタマノキ。後日書きますが見事な枝ぶりは健在でした。
 

 峯のタマノキ周辺も少しだけ散策しました
 

 佐久間市街で昼食にしようと佐久間駅近くのエーコープへ行ってみると、やっているように見えない。
 中部天竜駅近くならと思い行ってみるが閉店した店舗跡があるのみ。こりゃ残念と思い浦川へ向け自転車を走らせたら昭和12年に出来た「なかっぺばし」という吊り橋が。
 今まで遠目に見ていた橋が歴史ある橋であることを先日しりました。
 ちなみに、中部天竜駅の対岸の中部は今では(なかべ)と読むそうですが、もともとは「なかっぺ」という地名だったことをネット上で知りました。なかっぺ橋と名のついた吊り橋をみてリアルに実感しました。
 ちなみに昭和9年に完成した中部天竜駅(ちゅうぶてんりゅうえき)も昔は(なかっぺてんりゅうえき)だったそうです。
 そして新たな疑問が駅は昭和9年、橋は昭和12年。それまでは天竜川をどうやって渡って駅まで行ったのだろう?
 
 
 昨年春に完成した新原田橋。昔の橋と比べるととても立派です
 

 三遠南信道の佐久間IC。これより以北は中央構造線の破砕帯となります。全線完成するのはいつのことやら?という話より佐久間方面の交通アクセスがとても良くなったな~と思います。中部天竜を基点としたサイクリングにも行かないとな~と思います
 

 山間部のサイクリングな何があるか分からないので一日行動できるだけの確保できるだけの行動食は持っているので昼めしを諦めて走っていたら「あい川」という店を発見して昼食にありつけました。食事後お店の人と少しだけ会話の中で、これから熊(くんま)へ抜けて二俣へ行きますと言ったところ通行止めだよと言われました。
 といっても行けるかも?なんて思って自転車を走らせたら本当に通行止めでした。
 

 通行止めの看板を見たら気が抜けてしまい。その後は黙々と自転車を走らせます天竜市街に近づいてからは自転車を走らせやすいところを選びながら走ったら遠州鉄道の西鹿島駅に。ここまでくれば天竜二俣駅まで直ぐです。そう思ったら気が抜けてママチャリ並みのスピードまでスピードがダウンしてしまいました
 

 走行距離140km、獲得標高1745mのサイクリングでした
 


 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!


 

 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了

2021-11-25 20:56:04 | Weblog
 仕事を終え帰宅途中、国道の歩道に停車中のサイクリストを見かけました。
 私が近づき声をかけようかと思うとSPDシューズをハメるパチンという音がしてゆったりと走りだしました点滅するテールライトを見ながら見送り声をかけることはできませんでした。。
 ロードバイクでしたがデイパックを背負いレーパンを履いていない。
 私のようなスタイルのサイクリストだな~と思いました。
 今日は何処を走ってきたのだろう?
 ということを思いながら明日は私もサイクリング!準備をしなければと足早に我が家に向かいました。
 帰宅後は自転車の点検、注油等の準備を終え自転車を車に積み込み準備完了。
 明日が楽しみだな~
 何処へ行くかは帰還後のブログにて。
 さぁ寝るとするか。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママチャリが欲しい

2021-11-24 21:04:12 | Weblog
 毎週のように実家に帰っていると、ちょっとした用事で外出する時に車で行くのがおっくうな時があります。
 私の所有する自転車に乗って出かければと思うのですが実はそれほど手軽ではありません・・・
 そうなってくるとママチャリのように気軽に乗っていける自転車が欲しいということになります。
 そうなると欲しくなります。
 でもホームセンターで売っているようなのは嫌!
 と思ってしまいます。
 今すぐ買うわけではありませんが、どういった自転車がいいだろう?とリサーチをすると面白くなります。
 まだ妄想段階ですがミキストフレーム(どんなフレームか知りたい方はネットで「ミキストフレーム 自転車」で検索してみてください)にマッドガードとチェーンカバーとキックスタンドを装着。
 買い物したものを入れられるカゴをつけてママチャリ化したら面白いぞ!
 ラレーかSOMAのミキストフレームがいいかな~
 ということを考えだすと面白い。
 少々、病的だな~と我ながら思います。(管理人)
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車談義

2021-11-23 20:46:00 | Weblog
 私は行きつけの自転車屋さんへ行くのは夕方から閉店間際の時間帯が多くお客さんが少ない時間帯です。
 ですから、店長さんや店員さんとちょっと雑談をします。
 昨年、フレームオーダーをして自転車を組んでもらったこともあるので完璧に常連となっていますので、お店の一角でお茶を飲みながら色々な情報をもらっています。
 私の周囲に自転車に乗る人が少なく普段は自転車の話をすることは稀であるので楽しい時間というか他の常連さんとの会話で様々な情報をもらっています。
 自転車のことはもとよりルートの話等、様々。
 おかげで自転車に随分詳しくなりました。
 といっても濃尾平野のお店ですので私のように山岳ツーリングをする人は少ないのと、オーダーフレームに乗っている人もいないこともあり情報提供することも増えてきました。
 平均速度〇〇キロ、走行距離〇〇キロ、獲得標高〇〇mといったアスリート的な話当然あるのでしますが、走行距離と獲得標高は一般的なサイクリストと同様、もしくは多いのでバリバリのヒルクライマーと勘違いされますが、他のサイクリストに追い抜かれることが多くツーリストなんですね私は。
 最近はツーリング嗜好のサイクリストが増えてきているとのことです。
 ですから結構話が合うことも増えてきたような気がします?。
 さて今度の土曜日はサイクリングに行けそうです。
 何処へいこうかな。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手なこと

2021-11-23 09:19:14 | Weblog
 昨日の午前中は美濃市へ出張でした。
 本日23日は実家で所用があるので午後から休暇をとりお出かけです。
 といっても天気は寒冷前線通過のため雨・・・
 何処か歩く気力もありません。
 ちょうど普段履きの靴が傷んだこと、インナー手袋の指先に穴が開いてしまったので、それらを買いに各務原イオンに出かけ時間を潰そうと出かけます。
 最初にお目当てのものを購入してブラブラしようと歩き出すが何だか面白くない。
 ということで結局1時間もしないうちに立ち去ってしまいました。
 時折、ショッピングモールで一日過ごすという話を耳にしますが私には到底無理な話です。
 どうもに


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2021-11-21 20:36:45 | Weblog
 出勤前の朝の散歩を初めて何年たつだろう?
 習慣化していることもあり、余程の悪天候で無いか限りは歩いています。
 今日は休日でしたが、仕事だったので、いつものように朝の散歩に出かけました。
 習慣というのは恐ろしいものだと思いつつ。
 といっても日曜日の朝に、平日とは違う雰囲気が違っていて新鮮でした。
 さて、今日の散歩ですが、いつもより少しだけ早く出かけ少しだけ時間に余裕を持たせカメラを片手に散策気分を取り入れて歩きました。
 残念ながら今日は曇天、遠く恵那山や御嶽を望むこともできなかったですが紅葉の盛りが過ぎ初冬の雰囲気を楽しむことはできました。(いつも楽しんでいるという話もありますが・・・)
 明日は寒冷前線の通過で荒れ模様の予報、この天気を境に散歩コースも冬の様相になることでしょう。(管理人)

  濁川沿いは季節の移ろいがはっきりしています。毎日のようにカワセミの姿を見ながら歩きます
  

  8月の豪雨の影響で農道の路肩が崩壊。復旧工事が始まると歩けないな~
  

  少しだけ中山道を歩きます
  

  道中のハナノキ。まだ紅葉した葉があります
  

  住宅街に隣接した畑に置かれたベンチ。誰が座るのだろう?気になります。いつも朝早いこともありベンチに座ってくつろいでいる人を見たことがありません。
  


  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい週末

2021-11-20 21:13:56 | Weblog
 明日、休日出勤となったため珍しく土曜の晩に恵那の自宅にいます。
 以前、放蕩してころは土曜に自宅にいるなんてあたりまえでしたが今は休日のどちらかは実家にいるので転勤で引っ越しの準備をしない限りは土曜日にいることは稀です。
 ちょっとだけ久しぶりに帰らずにと思ったのですが冬の備えタイヤを交換しなければならないし、実家を耐震工事をする準備もしなければならなかったので昨晩のうちに帰宅し今日実家でやるべきことをして恵那に舞い戻ってきました。
 今は録画しておいたブラタモリをみながらブログ記事を書いています。
 今回は糸魚川。私が訪ねたことがある根知谷や頚城駒ケ岳が登場して何だか嬉しくなりました。
 来週も糸魚川とのこと。来週も知っているところがでてくるかな?と思っています。
 さて23日も実家で所用があるので来週末まではサイクリングにも登山にも行けません。
 来週はブログの更新も滞りがちになるかな?
 こんな時は大量にたまっている写真の整理でもするか!(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗

2021-11-18 19:53:13 | Weblog
 先週末は実家に自転車を早朝サイクリングと自転車のメンテナンスのため車に愛車を積み込んでの移動。
 実家に帰り父と出かける用事があったので自転車を下ろして出かけた後に再び自転車を車に積み込み勢いよくトランクを勢いよく締めたら自転車がバウンドします。
 しまった~と思い自転車を積みなおして恵那市の自宅に帰り自転車を下ろしたらタイヤがパンクしている・・・
 あ~大失敗。
 週末しか自転車に乗らないので即パンク修理を行わずそのまま自転車を置いておきました。
 先日は残業せず早く家に帰ったのでパンク修理をしようとホイールを自転車から外すためインナーローにシフトチェンジしようとクランクを回したら動かない・・・
 あれっと思いリアディレイラーを見ると変な角度になっている。
 ひょっとしてディレイラーまで壊してしまった?と冷や汗が出る・・・
 よ~くみるとチェーンが外れただけでチェーンをハメなおしたらディレイラーの位置がもとどおりとなり、クランクもスムーズに回せるようになりホッとしました。
 さてパンク修理なんですが、実は修理では無くチューブを交換するだけなので、そそくさと交換をし事なきを得ました。
 これで予備のチューブが無くなったので今週末はパンク対応ができないので自転車に乗れないな~と思うと週末の予定をキャンセルしたくなる衝動にかられますが、理性が勝り自重します。
 なんとか自転車屋さんに行く時間を作らないといけないな!と今は思っています。
 さて、話が変わりますが先ほど書いたディレイラーが壊れていたら本当に自転車に乗れなくなります。
 コロナ渦により自転車の需要が高まり大変な品薄になっているとのことでスポーツバイクを今注文するとモデルによっては再来年になるとか。
 それに伴いコンポ類を品薄で交換するディレイラーも無いことが予想されます。
 そんな状況ですので先週メンテナンスで行きつけの自転車屋さんに出向いたら、「管理人さん、自転車のオーダー昨年で良かったね。今年だったら組めないよ」でした。
 ちなみに昨年も品薄状態でフレームのオーダーをしてフレーム完成までは早々にできたのですが発注したフロントフォークの納品が遅れため納車まで7か月もかかったので影響はあったのですが、その比では無いそうです。
 ちなみに自転車屋さんはフレームのオーダーと同時にコンポ関係は入手しておいてもらっていたので事なきを得ていたという事実もあります。
 それにしても思わぬところで影響が出ています。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり走る

2021-11-17 07:32:21 | Weblog
 先週、久しぶりに犬山から一宮市の極楽寺公園間の木曽川サイクリングロードを走りました。
 この区間の中で犬山緑地公園から扶桑緑地公園間は歩く人は走る人も多いところなのでゆっくり走ろうと思ったのですが犬山緑地公園を越えてから珍しく人がいません!
 こりゃラッキーと思ったのですが扶桑緑地公園に近づくにつれ歩く人が多くなりスローダウン。
 以前にも書いたのですが、この区間はサイクリストにゆっくり走ることを求めています。
 野外活動を楽しむ人の間でのトラブルを避けなければと思っている私は看板に従いスローダウンです。 ⇒野外活動におけるトラブルここで野外活動におけるトラブルについての所感を書いています
 ロードバイクでゆっくり走るのは意外に難しいことなんですが、昨年オーダーした自転車はバランスもよくゆっくり走っても意外と気になりません。
 ですがホイールはロード用、とてもよく転がるのでほとんどペダルを回さなくて進んでいくので、歩くより少し早いペースで平坦地をいくときは、ただサドルに座っているだけ状態でいけます。
 こりゃ楽ちんだと思っていたらサイクリング中のママチャリ2台とマウンテンバイクに抜かれます。
 大人げも無く久しぶり闘争心が沸いてきます。
 でも扶桑緑地公園を抜けるまではスロー走行。公園区間を越えてからペースアップして抜いていった自転車を全て抜き去ります!
 我ながら大人げないな~と思いつつ、私って意外と早いかも?と思っていたらディープリムのホイールを装着したロードバイクにあっさり抜き去られてしまい、やはり早くないか~と現実を思い知りました。
 でも私の自転車はツーリング用に組まれた自転車ですからレース的な速さを求めていませんので抜かれてもいいんですけどね。(管理人)

  
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンキンハゼの紅葉

2021-11-16 20:05:21 | Weblog
 先日、早朝サイクリングを終えて少しだけ次の所用の時間があったので車を止めた極楽寺公園内を歩きました。
 時間が少ししか無かったので、駐車場から近く、いつもは立ち寄らないところを歩いてみたら赤く染まった樹木が目に止まり近づいてみたらナンキンハゼでした。
 ナンキンハゼの紅葉ってこんなに奇麗なんだ。と実感して街路樹として植えられることに納得をしました。
 樹木について勉強するようになってから山間部に住んでいたのでナンキンハゼは実は馴染みの木では無かったのですが、実家に週末帰るようになり濃尾平野を歩くようになり今まで身近で無かった樹木が身近な存在になっています。
 そんな樹木の一つがナンキンハゼといったところでしょうか?
 実は昨年末、渥美半島をサイクリングしている最中に結実したナンキンハゼを見て分からなかったことを思い出しました。昨年書いたナンキンハゼの記事(管理人)


    


    


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島大橋

2021-11-16 07:22:32 | Weblog
 今年の5月末から川の洗堀によって傾いてしまった川島大橋。
 未だ通行止めのまま。
 そんな川島大橋も見てみたいという野次馬根性で先日の早朝サイクリングで川島大橋の前を通ってみました。
 ひょっとしたら歩きなら?と思ったのですが歩道もしっかりとバリゲート作られ通ることができませんでした。
 早朝6時半ぐらいでしたが重機が動き24時間体制で復旧工事が行われている様子が見られました。
 輪中である川島に架かる橋は本川(北派川)、南派川それぞれ3つづつありますので孤立はしていませんが不便だろうな~と思いながら通行止めの看板と復旧工事の写真を撮って立ち去りました。
 それにしても、いつ復旧するのだろう?(管理人)


   


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多賀坂トンネル越え

2021-11-15 19:31:47 | Weblog
 先日、早朝サイクリングで苧ヶ瀬池から関市迫間の間にある多賀坂トンネルを越えました。
 紅葉が見頃を迎えようとしている冷え込んだ早朝にも関わらずすれ違ったサイクリストが2名。
 私が自転車を止めている時に追い抜いて行った人2名の計4名でした。
 先週の簗谷山を目指すサイクリングは100キロ以上走って出会ったサイクリストは0。その前の週の二ッ森サイクリングでは蛭川地内で1名のことを考えると多いな~と思います。
 木曽川サイクリングロードを走ると分かるのですが数多くのサイクリストがいることが分かるのですが平野部に集中していて、その方々の何名かが濃尾平野の縁にある山道にやってくるからだと思います。
 私はサイクリングの醍醐味は峠越えと思っているので山岳路を好んで走りますが残念ながら、まだ少数派といったことが分かります。
 そんな話はさておいて、先週自転車を走らせて紅葉が里に下りてきたな~と感じました。
 今年は9月末の北ノ俣登山から紅葉を目にして2か月近く経ちます。
 若い時は高山帯から平野にかけて紅葉前線を徹底的に追っかけていましたが最近では・・・結果的に追っかけていますが以前ほどがっつかなくなっています。
 まぁ成り行きに任せてになっています。(管理人)

  苧ヶ瀬池から少し登り各務野自然遺産の森にかけて少し下ってから本格的に登ります
  

  イロハモミジかな?ちゃんと見ずに写真だけ撮って素通り(望遠で採っています)
  

  随分色づいてきています
  

  迫間不動の前で自転車を止めてプラプラしていたらサイクリストが追い抜いていきます
  

  峠に到着してチョコレートを頬張っていたらサイクリストが一名私を追い抜きます。ちゃんとライトを点灯しなきゃ!と思いつつこっそり写真撮影
  

  さ~てと迫間に降りるか。
  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援します

2021-11-14 22:18:57 | Weblog
 先日、多賀坂を自転車で登っている最中、迫間不動の入り口で自転車を止め直売所の看板に目がいきます。
 そこには「ランナー・サイクリスト 登山者を応援します」と書かれていました。
 私は、サイクリングと登山の双方をやる両刀使いですので、看板を見て嬉しくなりました。
 実際に自転車を走らせている時にランナー、サイクリスト、登山者に出会っています。
 皆さん、この看板を見てどう思うのだろう?
 最近はサイクリストを受け入れる機運が高まっていることも影響しているのかな?
 でも未だにサイクリング中に車で幅寄せする人もいたり・・・
 実は先週のサイクリング中に国道156号線で嫌がらせをされたので昨日の看板は嬉しかったな~






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする