写真は峠を登り切った状態の自転車。
フロントはインナー、リアは最も軽いところ。
峠越えはきつく軽いギアでないと私は登れません。
ですから先日購入した自転車は最初から軽いギアと思いクランクは 52-36から50-34、スプロケットも11-28から11-32とシマノ105で最も軽いギアとしてもらいました。
ロードバイクでは最も軽いギアなのです。
今まで乗っていた自転車は最初はクランクが50-34でリアが11-26Tでしたのでギア交換をしなくても登れないことはないですがドンドン軽くしていき11-32tとなり有効性を知っていたこともあったので最初から軽くしてもらったというわけ。
これだけ軽いギアですが高ケイデンスで登り切る体力もなく、いつも歩くようなスピードでヨタヨタと登ります。
これはきついなと思うのダンシング!といいたいですが全然リズムカルではなく単なる立ち込ぎです。
レースをやるわけでなくサイクリングなのでこれでよいのですが全然余裕がなく息があがってしまいます。
何でそこまでして自転車に乗っているのだろう?と思いながらも峠を目指し乗っています。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
フロントはインナー、リアは最も軽いところ。
峠越えはきつく軽いギアでないと私は登れません。
ですから先日購入した自転車は最初から軽いギアと思いクランクは 52-36から50-34、スプロケットも11-28から11-32とシマノ105で最も軽いギアとしてもらいました。
ロードバイクでは最も軽いギアなのです。
今まで乗っていた自転車は最初はクランクが50-34でリアが11-26Tでしたのでギア交換をしなくても登れないことはないですがドンドン軽くしていき11-32tとなり有効性を知っていたこともあったので最初から軽くしてもらったというわけ。
これだけ軽いギアですが高ケイデンスで登り切る体力もなく、いつも歩くようなスピードでヨタヨタと登ります。
これはきついなと思うのダンシング!といいたいですが全然リズムカルではなく単なる立ち込ぎです。
レースをやるわけでなくサイクリングなのでこれでよいのですが全然余裕がなく息があがってしまいます。
何でそこまでして自転車に乗っているのだろう?と思いながらも峠を目指し乗っています。(管理人)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!