徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

大発生

2011-08-31 23:19:23 | Weblog
 郡上市大和町の長良川堤防には桜並木があります。
 郡上市では最も長い桜並木だと思います。
 今の時期はアユ釣りをする人で溢れかえっています。
 朝夕は地元の人達の散歩コースとなっています。
 そんなところに異変が...
 昨年から異変は起こっていたのですが今年はすさまじい。
 その異変とはアメリカシロヒトリの大発生!!
 アメリカシロヒトリの大発生はよく耳にするし何度か目にしたことがあります。
 ただ今回の郡上市大和町で発生しているアメリカシロヒトリは尋常ではありません。
 堤防道路に幼虫がうごめいているのは想像できますが周辺の建物の壁まで。
 はたまた近くに停車しているバスの中。
 目にした私は思わず「すげ~」と思ったのですが。
 近所の人達にとっては迷惑なだけの存在だと思います。
 昆虫の大発生のメカニズムについては分からないことが多いので何故おきたかは分かりません....
 ただ一つ言えることは数年続くとパタリと普通になります。
 なんともまぁ不思議な現象です。
 しばらくは大発生の状況を確認できますので興味のある人は見物してください。(毛虫嫌いの人は行かないほうがよいです)
 場所は郡上市大和町の下万場橋から西河橋付近にいたる桜並木です。(管理人)



                           




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足羽川のアユ

2011-08-28 22:13:27 | Weblog
 先週の大雨で長良川の水位が下がらない・・・
 つれないことはないでしょうが釣果が期待できない。
 遠征しようかな?
 と思いネットで近場の川の状況をネットで検索しても、どこも水位が高い・・・
 今週はあきらめるか・・・そんな時、「何もない だから面白い」というキャッチコピーで地域振興に取り組んでいる一乗谷のドキュメンタリーのことが頭に浮かびました。
 一昨年、一乗谷を旅したときのことを回想していた時に足羽川の存在が頭に浮かびました。
 ネットで調べたところ釣りができるではないですか!
 というわけで本日、足羽川でアユ釣りをしてきました。
 地元の人いわく今日は「全然ダメ・・・」確かに全然かからない。
 でもなんやかんやかかります。
 相変わらず仕掛けトラブルに見舞われ釣果は伸びず10匹で終わりました。
 ただ一気に目印が消しこむ強烈な当たりを堪能することができました。(管理人)



                     




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リョウブ並木

2011-08-27 21:53:24 | Weblog
 既に2週間ほど前になってしまった大渚山登山、登山口から少し進んだ急な尾根道沿いにリョウブ並木のようにあります。
 花は終わりかけでしたがリョウブの花を見上げながらの山歩き。
 リョウブは私の住む郡上市八幡町でも普通に見られあたりまえの樹木ですが並木のように生えている場所なんて見たことがありません。
 一種異様な光景です。
 何故だろうと思ったら大渚山の登山道の小谷側は伐採されブナが更新中で樹冠うっ閉していない状況の幼齢林です。
 尾根が林縁部となりリョウブに最適な環境が作り出されていたのです。
 人為的な影響でできあがった植生で面白いな~と思いながら写真を撮ったのですが上手く写りませんでした・・・
 ちょっと余談ですがリョウブは色々と話題の多い樹木です。
 過去にもリョウブを徒然写真帳で紹介しています。
 興味のある人は見てください!!  
2010年のリョウブの記事
2009年のリョウブの記事

                           リョウブの花
                           

                           リョウブ並木
                           

                                                      
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコギ科

2011-08-26 22:34:51 | Weblog
 このところ外を出歩くとウドの花を見かけます。
 ウドはウコギ科の植物です。
 ウコギ科には山菜で有名なコシアブラ(コンテツ)やタラノキがあります。
 ウド、コシアブラ、タラノキを見て似てないと思われる人も多いのではないでしょうか?
 でも花や種子がついている状況を見ると同じウコギ科であることが納得できると思います。
 何を隠そう私がそうだったからです。
 異論がある方も多いかと思いますが私はそんなふうに考えています。(管理人)


                        ウドの花
                        


                        タラノキの花
                        


                          
                         コシアブラの種子
                        


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリヤス

2011-08-25 22:05:34 | Weblog
 オオガヤやススキ、コガヤやカリヤス、合掌造りで有名な世界遺産の白川郷での方言です。
 これを知ったのは民族映像研究所の映像作品を見てからです。
 茅葺き屋根ではコガヤを主に使うのですが最近では入手が困難です。
 珍しい植物ではないですがコガヤの大草原を見ることまずありません。
 そんなコガヤが先日登った大渚山の登山口のある油峠で結構見ることができました。
 油峠周辺には人工林や若い広葉樹林が結構あったので昔は草刈り場が沢山あったのかな?なんて思いながら写真を撮りました。(管理人)


                              



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨飾山

2011-08-25 21:59:00 | Weblog
 大渚山に登っていた時、雨飾山が見えました。
 一度登りたいなぁ~と思って早何年?未だ登ったことがありません。
 今年こそと思っています。
 森の案内をした人や山遊び中にであった人達が口をそろえて「いい山だよ」と言われます。
 いつも聞かされると行かなきゃという気分になってしまいます。(管理人)



                         





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渚山のブナ林

2011-08-24 22:34:59 | Weblog
 先日登った大渚山の山麓はブナ林で覆われています。
 沢沿いではトチノキなどの他樹種を観察することができますが山麓はブナの純林となっています。
 日本海側の豪雪地帯の山は雪に強いブナの純林となることが多いです。
 大渚山も例外ではなかったです。
 大渚山に限らず鎌ヶ池周辺、雨飾山など周辺部に広大なブナ林となっています。
 このあたりの山域の森を歩くのは初めてであったので興味深く歩くことができました。
 再び訪れ森を堪能してもよいところと思っています。
 山を登ったついでに小谷温泉にはいるという楽しみもありますし。(管理人)



                            




                            

                      




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渚山

2011-08-24 22:25:26 | Weblog
 先週、新潟県糸魚川市能生町からの帰り長野県小谷村の小谷温泉近くにある大渚山へ登ってきました。
 油峠からの登山口から尾根を登り一時間半程度だったかな?で登れる手軽山です。
 途中、比較的若い美しいブナ林を越えて伐採後更新中の灌木帯を越えると山頂です。
 ネットで見てみると見晴らしがかなり良い山らしいです。
 登った当日はあいにくの曇りで眺望があまり良くなかったですが下山途中に有名な雨飾山を見ることができました。
 手軽の登れる山ですが冬期はバックカントリスキーの人で賑わうらしいです。(管理人)



                         



                         






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様々な面の材質は?

2011-08-22 23:45:31 | Weblog
 先週、毎年恒例の新潟県糸魚川市能生の旅。
 今年は熊野大神宮の本殿の中を案内してもらいまいした。
 祭りに使う様々な面や獅子などを特別に見せてもらいました。
 様々な話を聞かせてもらったのですが最近どうも一回聞いたでけでは覚えられない・・・・
 3歩歩いたら忘れてしまう記憶力。鶏並です。
 そんなことはさておいて最も印象に残ったのは面の材質です。
 よ~く観察してみるとホオノキで作られているようです。
 軽くて柔らかくて狂わない材質がむいているからかな?と思っています。
 下駄や製図板にホオノキはむいているとならっていますが面もホオノキなのねと思いながら写真をとりました。
 葉の利用、樹皮の利用、木材の利用と様々な利用があるホオノキ。
 花より団子の人は朴葉寿司や朴葉餅といった食にカンすることを連想するのでしょうけど私は食だけでは満足できません!
 欲張りな私は花も団子もなのです。
 個人的な興味もありますが面の材質に興味がいってしまった管理人なのでした。(管理人)



                        ホオノキですよね?
                        



                        



                        


                        
                         ついでに獅子も載せます
                        



                         



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神仏混淆(しんぶつこんこう)

2011-08-21 00:27:28 | Weblog
 写真だけを見えるとお寺と思ってしまうのですが本堂のような建物は新潟県糸魚川市能生町にある熊野大神宮です。
 でも鳥居をくぐって本堂のような建物を見ると変な感じがします。
 でも熊野大神宮の建物を見ると狛犬と像の両方の彫刻があります。
 狛犬は神道、像は仏教。
 まさに神仏混淆です。
 熊野大神宮に限らず神仏混淆は珍しいことでは無く各地で見られます。
 廃仏毀釈なのか元々なのかは分かりませんが日本人の宗教観には絶対神は無く多神教ですのでおかしい話ではありません。
 昔。「砂漠の思考、森林の思考」という本を読んだとき森林からの思考は多種多様な価値観を持つので複数の神を信仰するのはあたりまえだということです。
 ですから私達はクリスマスを受け入れお盆にはお墓参りをし正月には初詣をするのです。
 ですから宗教紛争を起こすことはあり得ないのです。
 砂漠から産まれたキリスト教やイスラム教は絶対神なのです。
 宗教の知識に乏しい私ですが多神教であるモンスーンアジアの人々には宗教戦争なんてあり得ないことを誇りに思いたいです。
 余談ですが私は宗教的な知識に乏しいのでこれ以上のことを振れるこはできません...(管理人)




                          



                          



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった一日

2011-08-21 00:01:58 | Weblog
 昨日の朝の雨で長良川が少し増水し今朝は平水に向け急速に減水中。
 ただ、天気予報は雨模様でしかも気温が急激に下がった状態。
 アユ釣りをするには悪条件です。
 どうしようかと迷ったのですが21日にアユ釣りができないので雨が降り出すまで釣りに行こうと決意して今日も性懲りも無く出漁しました。
 少しだけ水が高い状態のですので川の中へ立ち込む場面が多くなります。
 しかも時折の小雨交じり...寒い。
 少し後悔しました...しかもアユの掛かりは悪い。
 色々と策を巡らせ23㎝を筆頭に8匹の釣果となりました。
 昨年までなら釣りに出かけなかったような天気での釣りはなかなか難しかったです。
 恐らく昨年までの腕前だとボウズだったことでしょう?
 余談ですが今日行きつけのオトリ屋で今週27㎝が釣れたよと聞きました。
 どうしたら釣れるんだろう?と思いながら聞いていました。
 今年の長良川のアユは型がいいですといいたいところですが今年は良型が掛かるところで釣っているので正直なところ今年が多きのか小さいのかは私には分かりません・・・・(管理人)





                       


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌池の大栃

2011-08-18 21:46:13 | Weblog
 先日、能生町の帰りに長野県の小谷温泉のほど近くにある鎌池の散策をしました。
 散策途中に鎌池の隣の鉈池へ続く散策路に大栃があると案内がありました。
 ところがトチノキはあるのですが巨木といえるようなトチノキはありませんでした。
 おかしいな?と思いながら鎌池の散策路へ戻り散策を続けていると鎌池周辺の巨木ツアーをしている方々と遭遇しました。
 ツアーのガイドをしている人から幸か不幸かトチノキの巨木をあることを聞き、鎌池の散策路から少し離れたところに大栃をみようと出かけると、ありました!大きなトチノキが恐らく幹周りが7mはあろうかという巨木です。
 旅の終わりに出会った見事なトチノキでした。
 今回は樹種こそ違いますが3本の巨木に出会うことができた幸運な旅でした。(管理人)



                             



                             



                             


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野大神宮の大イチイ

2011-08-18 21:37:28 | Weblog
 毎年訪れる新潟県糸魚川市能生町のある集落のある熊野大神宮の鳥居の脇にあるイチイです。
 何度も訪れている集落ですが写真のイチイの存在はお恥ずかしながら知りませんでした。
 恐らく植えたものと思いますが見事な太さです。
 私の住む岐阜県の内陸部には自生のイチイも時折見かけますが、この太さのものを見ることはイチイの巨木が数多くある岐阜県でも希です。
 少し感動した出来事でした。
 毎年、早春に頸城鉾ヶ岳山麓を歩きますが自生したイチイを見たことはありません。
 恐らく植えたものだと思う熊野大神宮の大イチイです。





                        




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能生町で出会った大ヒノキ

2011-08-18 21:22:50 | Weblog
 毎年恒例となっている新潟県糸魚川市能生町のある集落。
 今年は集落内の巨木を案内してもらいました。
 その中の一本が集落外れにある大きなヒノキです。
 幹周りを計測することは無かったのですが6m弱の太さがあったと思います。
 お墓の脇にありお供え物もあったので集落の信仰の対象となっているヒノキです。
 過去にお墓を調べてもらったところ古い物は600年前のものだとか。
 何の根拠もありませんが最初のお墓が作られた時に植えられた可能性があるので樹齢600年?なんて勝手に思ってしまいました。
 古さにも驚いたのですが私は他のところにも驚きました。
 何に驚いたというと現地は山の中ですが海にとても近く冬は大量の水分を含んだ湿雪が大量に降るところで多い年には積雪が5mにも達するととのこと。
 実際に冬に当地を訪れると冬の雪の多さに驚かされます。
 ヒノキという樹木は実は湿雪に弱く糸魚川市能生のようなところでは不向きです。
 そんなところにこんな大きなヒノキが?と驚かされました。
 雪に弱いことから岐阜県の北部ではヒノキを山に植えないようにという指導がなされています。
 岐阜県内で植えて駄目!と言われているところより雪が多いのです。
 能生町の山は...
 何事も教科書どおりにはならないということがピッタリだと思ったのでした。
 ただ、岐阜県内で見るヒノキと違い枝が垂れ下がり雪に強そうな樹形をしていたので遺伝的なこともあるとも思っています。
 そんなことより集落の信仰に対象となっている大ヒノキの存在に感銘を受けたというのが率直な印象です。(管理人)



                       




                       




                       



                       枝が垂れ下がっているのが分かりますか?
                       




                      新しいお墓もありますが古い物は600年前のものだそうです。
                      



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例の旅

2011-08-17 00:09:18 | Weblog
 毎年、8月15~16日は新潟県糸魚川市能生町へ出かけ、岐阜へ帰る途中にどこかで遊ぶという旅を続けています。
 今年は帰りには大薙山へ登り鎌ヶ池に立ち寄ってから帰ってきました。
 今回は能生町で2本、鎌ヶ池近くでは1本の巨木に出会うことができました。
 まだまだ猛暑が続く毎日ですが久々の森歩きでは秋の気配を感じることができました。
 この暑さもしばらく我慢すればとおり過ぎることでしょう。(管理人)



                    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする