先日、天生を歩いていたところハイイヌガヤの果実を見かけました。
そういえば写真を撮ったことが無いと写真を撮り、ハイイヌガヤの果実って美味しいのだろうか?と思う。
善は急げということで採取して食べたい!と思ったのですが、場所は県立自然公園特別保護地区内ですから採取はできません・・・
ここは法令遵守するということで食べることを諦めました。
さて話は変わりますが私がよく歩いた下呂市北部の森にはハイイヌガヤが林床を覆っているところが多数あったのですが、シカの食圧により枯死してしまい今では見ることできません。
ニホンジカの食圧による植生破壊については書物で知っていたのですが、ハイイヌガヤが食圧により消失したを目の当たりにしてからはリアルにニホンジカの食圧の怖さを実感できるようになりました。
天生にもニホンジカの生息が確認でされているとのことですが、個体数が少なく食瀬破壊が起こるほどの食圧は無く、ハイイヌガヤは健在ですが今後どうなるか分からないなと思いました。(管理人)
過去に書いたハイイヌガヤの記事⇒シカの食圧この場所で今ハイイヌガヤを見ることはできません
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
そういえば写真を撮ったことが無いと写真を撮り、ハイイヌガヤの果実って美味しいのだろうか?と思う。
善は急げということで採取して食べたい!と思ったのですが、場所は県立自然公園特別保護地区内ですから採取はできません・・・
ここは法令遵守するということで食べることを諦めました。
さて話は変わりますが私がよく歩いた下呂市北部の森にはハイイヌガヤが林床を覆っているところが多数あったのですが、シカの食圧により枯死してしまい今では見ることできません。
ニホンジカの食圧による植生破壊については書物で知っていたのですが、ハイイヌガヤが食圧により消失したを目の当たりにしてからはリアルにニホンジカの食圧の怖さを実感できるようになりました。
天生にもニホンジカの生息が確認でされているとのことですが、個体数が少なく食瀬破壊が起こるほどの食圧は無く、ハイイヌガヤは健在ですが今後どうなるか分からないなと思いました。(管理人)
過去に書いたハイイヌガヤの記事⇒シカの食圧この場所で今ハイイヌガヤを見ることはできません
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村