徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

サラサドウダン

2016-06-28 21:39:36 | Weblog
 先日、登った三方崩山の稜線上にあるサラサドウダンの花が見ごろでした。
 雨に濡れた花は栄え美しかったです。
 そういえば花が見ごろになったサラサドウダンを見るのは久しぶりだと思います。
 どうも、ここ数年は空振りというかアユ釣りはイワナ釣りでサラサドウダンの花の時期に自生地を歩いていなかっただけなんですが・・・・
 今回花をを久しぶりに見て美しい花だということを実感したのでした。(管理人)



              


               



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方崩山の稜線歩き

2016-06-28 21:25:12 | Weblog
 三方崩山は三方が崩壊していることが名の由来と言われ痩せた尾根上を歩く稜線歩きが魅力?
 山頂は江戸時代の大地震で崩壊したということ。
 色々山歩きをしているとそんなところに出くわします。
 活断層まるけの岐阜県、大規模な山体崩壊を起こすような内陸直下型地震がくるのでは?なんてことを考えてしまいました。
 そんな山容である三方崩山は山頂までの距離は短いですが急登の連続ですので登っていると結構きついのです。
 そんなわけで時折、「三方崩はへたなアルプスよりきつい」という言葉を聞きます。
 そんな時、へたなアルプスって何処だ?なんて思いながら聞いています。
 先日雨の中痩せた尾根の急登をしながら、もう雨があがるだろうと合羽の下を履かずに歩いていたら雨は上がらずズボンがビッショリと濡れてしまい後悔したのでした。
 ただ時折見せる厳しい山体がガスの晴れ間から見えるとアルプスを登っているみたいだな~と思えてくるのです。晴れると下界が見えるのでそんな気分にはならないのですが。(管理人)



                


                


                

                


                 


                 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

躊躇する瞬間

2016-06-27 21:45:07 | Weblog
 山歩きをしていて躊躇する瞬間はありませんか?
 先日、三方崩山を歩いている時に登山道を覆うミヤマイラクサ。
 これを見た時、歩を進めるのを一瞬躊躇います。
 何故かというと、チクチクするから。
 ミヤマイラクサなどのイラクサの仲間の繊毛にはヒスタミンが含まれ触れると虫に刺されたような痛痒さを感じ不快になるので触れたくないのです。
 登山を開始した直後にこんな状況であったので意を決して突き進んだのですが下山してきた時は間もなく終わりという時に出くわします。
 その時、何でこんなところ朝突破したのだろう・・・と後悔するのでした。(管理人)


過去のミヤマイラクサの記事へのリンク2年前に三方崩山のブナ林を散策した時の記事でした・・・


                 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!



            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しとしと雨の森

2016-06-27 21:28:02 | Weblog
 昨日の三方崩山の登山は雨の中。
 といっても本格的な雨では無く、しとしとと降り続く雨でした。
 そんな雨の時森を歩くと時折水滴が落ちてくる程度で合羽がいらないことがあります。
 木々の葉が林内の雨が遮り幹を通じて下におりてくるからです。
 登山を初めたばかりの時、ブナ林の中を歩いたのですが、まさに雨が降れども合羽いらずの状態です。
 登り続け1時間ほど経ちブナ林を越え疎林となった時初めて合羽を着たというわけです。
 森には公益的機能があり、その一つに土砂流出防備があります。
 直接、よほどの雨量が無いと林内の土に直接雨滴が当たらないといった状況をみているとうなずけます。
 ただ、これは人の生活からみた視点。
 植物の視点に立つと雨滴が直接土にあたると土砂が飛び散ります。芽出したばかりの樹木や林床に生きる草本類は土砂が付着すると生育障害を起こします。
 これが起きない状況を森が作り出しているという見方もできな~と思いながら、しとしと雨の森を歩いたのでした。(管理人)


            


            


            


            

            レンズが曇ってしまった状態で撮るとこうなります
            



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方崩山へ登りました

2016-06-26 20:03:04 | Weblog
 今年の連休、2年前の6月に三方崩山のブナ林を散策しています。
 それはそれで楽しんだのですが、ふと三方崩山に登ったのはいつだったかな?と調べてみると6年前にさかのぼります。
 登る体力がなくなったわけでもなく単に行かなかっただけなのですが無性に登りたくなったので今日行ってきました。
 天気予報では朝まで雨が残るということだったので途中で晴れ上がるのを期待して雨の中登りだします。
 途中、晴れ上がるかな?という期待をもたせるような天気となったのですが天気の回復が遅れ終始雨の中を歩く羽目に。
 上で晴れるのを待とうかな?と思ったのですが寒い・・・
 暑さ対策で3リットルのお茶を持っていたのですが飲んだのは500mリットルだけですんでしまいました。
 といっても土砂降りではなくシトシト雨だったので苦痛では無く楽しめたので問題は無かったですが。
 予定通り昼位に下山し午後から長良川へアユ釣りでしたが郡上でも天気の回復が遅れ涼しい・・・
 高水でササ濁り状態なので午後から照り込んでくれば釣れるだろうという目録を外れました。
 これのほうが痛い・・・結局釣りはせず大人しくアユ釣りの入川場所と駐車スペースの確認をしながら帰宅したのでした。
 久々の三方崩山でのことはいつものように気ままに更新していきます(管理人)







にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラを発注

2016-06-26 19:45:25 | Weblog
 昨日、カメラを発注。
 壊れているカメラとレンズを二束三文ですが下取りをしてくれるという有り難いお店でニコンD7200を発注しました。
 レンズは純正レンズでは無くTAMRON 高倍率ズームレンズ 16-300mm F3.5-6.3 DiII 何故かってレンズ一本で済むから。
 理由はそれだけです。
 解像度がどうこうという意見があるのですが写真を見る人にとってはどうでもいいことですので撮っている人が納得していれば良しですね。
 今日、雨の中で写真を撮っていましたがまともに写らない・・・丁度買い替えには良い時期でした。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウコギ

2016-06-23 21:29:33 | Weblog
 ヤマウコギを見かけました。
 沢山の未完熟子をつけています。
 秋になったらどうなるのだろ?
 楽しみです。
 
                 

                 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスザンショウ

2016-06-22 21:10:32 | Weblog
 先日、カラスザンショウに蕾がついているのが目に留まる。
 そういえばカラスザンショウの花をまじまじと見たことってあっただろうか?と思いながら最近やたらカラスザンショウが気になっている自分に気が付きます。
 カラスザンショウは暖かいところを好む樹種であるので岐阜県南部では普通に見れますが北部で目にすることは稀です。
 3月まで住んでいた下呂市萩原町ではまず目にしまんでしたが4月から美濃市に移り住んだことからカラスザンショウを普通に見るようになったのです。
 何のことはなく身近になっただけだったのでした...
カラスザンショウはアカメガシワやヌルデと同様にパイオニア種として知られています。
 実際に伐採跡地なんかでは真っ先に生えてきます。
 時には樹高10mを越えるような個体もありますが私の中で大きくなるといった印象があまり無いため、大きくなったカラスザンショウに出くわすと「これ何?」思ってしまうのでした(管理人)



                


                


                



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ存在していた茶の容器!!

2016-06-21 21:36:01 | Weblog
 高澤観音にある「みたらしの霊水」のところに水を入れる容器を100円で販売していました。
 その容器を見て「まだあったのか!」と感動しました。
 この容器、昔の駅弁についていた、お茶の容器です。
 今はペットボトルに置き換わり既にこの世には存在していないと思っていたので驚きでした。
 思わず容器を買おうかと思ったのですが、この容器で飲むお茶は美味しくなかったという思いでもあったので買っても使わないことは明白であったので思いとどまり写真を撮るにとどめたのでした。(管理人)
 


                  



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千本桧

2016-06-21 21:30:37 | Weblog
 高澤観音の本堂の前にある千本桧。
 まず見た印象は申し訳ないですがみすぼらしい・・・
 ですが舞台の上から見下ろすとなかなかの迫力。
 見る角度によって、これほど印象が変わるとは。
 でも、このヒノキ恐らく仕立てたと思うのですが何故?です。(管理人)



                  


                  


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高澤観音(日龍峰寺本堂)

2016-06-20 21:33:11 | Weblog
 今日は下呂温泉病院でうけた人間ドックの事後指導をうけるため午後から休暇。
 時間に余裕もあったので以前から行こうと思いながら行っていなかった高澤観音へ行ってきました。
 美濃の清水とも称される本堂を目の前にしたのですが京都の清水寺にすら行ったことが無い私がそんなことを思うわけも無く、見事だなと思う一方で京都に清水に行ったら京都の高澤と思ってやる!と思いながら本堂からの風景を楽しみました。
 蒸し暑い日でしたが本堂を抜ける風は気持ちよくくつろいでから人間ドックの事後指導をうけに下呂まで車を走らせたのでした。(管理人)


               


               



               


               

               マロンです
               


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の晩御飯

2016-06-19 20:02:03 | Weblog
 今日は夏というには涼しげな一日となってしまいましたが私の食卓は夏の様相。
 メニューは素麺とアユの塩焼きとキュウリの浅漬け。
 薬味とアユ以外の一品はあるもので食べるのですが私の夏のご馳走です。
 写真を撮ってブログに載せれば良いのですが、いつも食い気が勝り写真を撮らずじまいです。
 これからは蝉しぐれを聴きながら素麺をすすりながらアユを食らう。
 何とも贅沢なひと時と思っています。
 今日は小雨交じりの天気でしたので雰囲気は良くないですが梅雨開けしたら私にとって最高の一品となります。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のアユ釣り

2016-06-19 19:42:14 | Weblog
 昨日、実家で所用をすまし本日は長良川でアユ釣りです。
 今年初の亀尾島川で釣ろうかと思い川を覗くと冷水病で死んだと思われるアユが川底に沈んでいるのが見え、こりゃダメだ!と本流に引き返し釣り始めるが全然掛からない。
 午前中で3匹を何とか掛けましたが小さくオトリにならない。しかも釣った3匹は群れアユと一緒にオトリを泳がせ掛ける群れアユくずし。
 これは面白くないと場所を変えを決意し大移動。
 川を見ながら車を走らせ以前よい思いをしたことがあるところが空いていたので釣ってみることに。
 水深は膝ぐらいしか無いですが川底が明るいし時折アユが川底で光る。
 特に瀬肩がよいように見えたのでオトリを送るが釣れない?
 こりゃ瀬か?と思い激チャラにオトリを入れると一発で目印が吹っ飛び19センチのアユが釣れます。
 お~瀬か!と思い瀬を丹念に釣るが続かない。
 あれ?と思い川底を見ると石の色が悪い・・・
 即座に瀬肩に戻り始めると目印が吹っ飛び掛かります。
 先ほど掛からなかったのはただ単にオトリが悪かっただけということが判明。
 立て続けに4匹釣ったところで雨が降りだしたらピタリと当たりが止まります。
 雨も止みそうもないし、寒くなってきたので2時半前に川からあがり帰宅したのでした。
 午後の短い時間は追いもよく気持ちのよい釣りができました。
 浅いこともあり皆さんあまり竿を出さないポイントなのですが良型が掛かるのですよ。
 瀬肩で掛けた4匹は19センチあったので今の長良の状態で良い状態と思います。
 浅くても川の状態が良いと判断したら釣らないといけないと改めて思いました。
 盛期に浅場で掛けるとオトリを引きづりながら尾びれを出して突っ走るアユが見られ迫力満点ですよ!(管理人)



               


               

           



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛針

2016-06-18 23:04:57 | Weblog
 徒然写真帳で最もアクセスされている記事は2012年7月1日に投函した「アユの仕掛けづくり四苦八苦」です。
 私の不器用さは自他ともに認めるもの。
 そんな私で作れるというものです。
 不器用な人間は他人に教えてもらってもなかなかマスターできない・・・
 ですが反復すればできるようになるもの。
 私はDVDを買ってきて反復してみてマスターしたのです。
 その記事を書いてから4年経った今では四苦八苦してはいません。
 テレビを見ながら週末に必要な分だけ作っています。
 始めたばかりの頃は深夜までかかって仕掛けを仕上げていたのですが今ではそんなことはありません。
 始めた頃には考えられなかった掛針も巻いているのです。
 やればできるんだな~とつくづく思うのとアユの仕掛けづくりに挑戦しようかどうか迷っている人たちが結構いるからアクセス数が多いんだなといつも思っているのです。
 実は面倒ですが難しい結び方は無いんですね。アユの仕掛けは
 でも完成仕掛けが売っています。
 釣行回数が少ない人は仕掛けを買ったほうが恐らく安いと思います?(管理人)

          


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ

2016-06-16 21:32:35 | Weblog
 今使っているニコンD300。
 使い方が荒いというのもあるのですが使い始めて9年、そろそろ壊れそう・・・
 というわけで買い替えを考えています。
 昔ほど写真に対する意欲は無くブログに写真を載せるぐらいしか使い道が無いので一眼レフはいらないという話もあるのですが、メカニカルシャッターの一眼レフカメラ(フィルム)から写真をはじめた私は写真を撮ったぞ!という充実感がどうしてもほしいので、買い替えるのも一眼レフとなるでしょう。
 恐らくD7200になるかな~。カタログを見て思いました。
 そしてふと思ったのが動画と録音をやってみようかな~森の静止画像と鳥の囀り。
 こんな組み合わせをブログで投函できたらなんてことも思ったりしています。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする