徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

岐阜県の「ゆるキャラ」

2010-01-31 21:55:40 | Weblog
 今空前の「ゆるキャラ」ブーム?の中岐阜県には様々な「ゆるキャラ」が存在します。
 写真の左から順番に紹介すると「あすはちゃん」このキャラは平成18年に岐阜県で開催された全国植樹祭のマスコットです。
 中央はヤマリンです。これは今年の6月に関市で開催される全国豊かな海づくり大会のマスコット。
 そして右側がミナモです。ミナモは平成24年に岐阜県で開催される岐阜清流国体のマスコットです。
 この3つのマスコットのうち皆さんどれだけ知っていますか?
 岐阜県外の人は当然知らないと思います。県内でもどれだけの人が知っているのだろう??
 そして今日もう一つのゆるキャラの存在を知りました!その名も「やななちゃん」という岐阜市柳ヶ瀬のキャラだとか!
 そしてネットで調べて見つけました「やななちゃん」のブログを!
 これがどうも岐阜県で最も著名な「ゆるキャラ」のようです。
 URL → http://www.geocities.jp/trois_voix/08yanana
 他にも一杯ありますよ!でも非公式キャラみたい....(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林への企業CSR

2010-01-31 21:47:06 | Weblog
 今日岐阜駅近くの「じゅうろくプラザ」で開催された森・川・海ひだみの流域サミットの会場には森林関係の団体や今年の6月に岐阜県で開催される全国豊かな海づくり大会、10月に名古屋で開催される生物多様性会議COP10のパネルに加えて岐阜県内で森林に関するCSRに取り組んでいる企業の活動も紹介されていました。
 企業のCSRについては岐阜県に限ったことでは無く全国的な広がりを見せています。
 今世紀は環境の世紀と言われている時代に環境に関するCSRは注目されています。
 ですが一部の活動を除きまだまだ発展途上だという印象を持ちます。
 これからどういった活動に発展していくのだろうと思いながら展示を見ながら面白そうなPR資料を入手してきました。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森・川・海ひだみの流域サミット

2010-01-31 21:25:20 | Weblog
 今日岐阜駅前の「じゅうろくプラザ」で森・川・海ひだみの流域サミットに出かけました。
 昨年8月に設立された森・川・海 ひだみの流域連携協議会の主催行事です。
 http://hidamino-ryuiki.net/
 午前中は長良川流域、揖斐川流域、木曽川・飛騨川流域、土岐川・矢作川流域、宮川・庄川流域の岐阜県下の5つつの流域に分かれての分科会が開催され午後からは本会、大会宣言をしたのちに涌井雅之氏の講演会でした。
 主催者が運行するバスに乗り朝早くから行ったのですが分科会の定員がオーバーしていたので午後からの行事から参加しました。
 会場には岐阜県内以外にもそれぞれの流域の下流の関係者も集まり盛況でした。
 内容盛りだくさんでここには書ききれませんが私が印象に残ったのがコメンテーターの一人で関市の小瀬鵜飼いの鵜匠の足立さんの言葉です。「昔は台風が来て水が出ると川を掃除してくれたが今は汚れて砂がたまる」と言われたのが印象に残りました。
 まさに実体験からの発言で川を一言で表しているようです。
 確かに関市より更に上流の郡上の長良川でも砂がたまっているところがあります。
 そんなことは過去には無かったことだそうです。
 今長良川でアユ釣りを楽しむ私には気になる発言です。
 あと他の方々も興味深い発言をされていましたが私と同じ業界に身を置く方々だったこともあり新鮮さはあまりありませんでしたが「じゅうろくプラザ」のホール一杯に入っている人に一番驚きました!。
 あと、私のはるか前方にふりかけさんの姿を見つけましたが知らない間に消えていました....(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とちくねり

2010-01-30 23:07:19 | Weblog
 今日行った明宝歴史民族資料館に展示の中に「とちくねり」がありました。
 「とちくねり」とはトチノキの実の皮を剥く道具です。
 トチノキの実はかつては重要な食料であったため各家庭の必需品であったものです。
 そんなためか沢山の「とちくねり」が置いてありました。
 形もまちまち利用している材もまちまちです。
 他の博物館や資料館では一つしか展示していないことが多いのにここでは沢山置いてあります。
 昔は生活で使う道具は手作りされることが多かったこともあり形が全て違うのが魅力的ですね。
 余談ですが以前、下呂市に住んでいた時伝統の食文化を守ろうと栃餅づくりに取り組む活動の話を聞いたとき「とちくねり」のことが話題となっていました。
 まだまだ探せば蔵の中に眠っている「とちくねり」はあるんだろうなーと思います。
 でも栃の実を剥くのは大変な作業だったろうと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また行ってしまいました映画

2010-01-30 22:54:15 | Weblog
 今日、明宝歴史民族資料館へ行った後、「樹に咲く花 離弁花2」を買いに行きました。
 何故買いに行ったかというと数年前誤ってぬらしてしまった影響でボロボロになってしまっていて先日めくったらなんと分解してしまいました....
 不精者の私は滅多に図鑑を開かないのですが流石に無いと困るので各務原まで買いに行ったのです。
 買いに行ったあと無性に映画が見たくなり各務原のイオンモールへ!オーシャンズを見ようと思ったところ既に今日の上映は終わっていたので山田洋次監督の「おとうと」見てきました。
 今日帰ってからネットを見ると今日から公開だったんですねー
 感想は彼方此方のブログなんかで紹介されそうなので他を見てください。
 何だかはまっていますねー映画に!見終わってからモール内で食事をしたのですが人の多さに圧倒されます。
 でも一人で黙々と食べている人は少なかったなー(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明宝歴史民族資料館

2010-01-30 22:40:34 | Weblog
 今日、郡上市明宝気良にある明宝歴史民族資料館へ行ってきました。
 旧明宝村時代に小学校の跡地に作られた資料館で村の中から集めた資料が所狭しと置いてあります。
 行ってみて驚くのがよくこれだけの資料を集めたということだ!
 建物も味わいがあり中の資料もすばらしい...
 でも残念なことに訪れる人が少ない....
 もったいないですね。
 今日私が居た時間には他のお客さんがいない...
 あれだけの資料を活かす取り組みが必要だなーと思った。
 あれだけの資料があれば学芸員を配置して展示や生涯学習を展開したらすばらしい施設になると思いました。
 ただ今地方の自治体は疲弊していて新たに人を雇って博物館として運営するほど財政状況は良くないです....
 何とか活かす方法は無いものかと冬なのに暖房も入らない資料館の中を歩いていて思いました。
 沢山写真は撮らせてもらいましたので私がネタにできるものだけブログで紹介していきたいと思います。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑えるblogram

2010-01-29 21:41:37 | Weblog
 gooのブログサービスのblogramに先月から登録しています。
 色々と投函した記事で色々と解析してくれます。
 その中の「みどころ」の解析が面白い!
 流石コンピューターという内容です。
 毎日内容が変わっていて読んでいて私が楽しくなります。
 ちなみに今日の内容を見てください。

*****************************************

 「徒然写真帳」には、徒然写真帳管理人さんの日本の地域新潟県世界遺産白川郷・五箇山の合掌造り集落行事・季節天候植物スイセン観光地白川郷いろいろな事が綴られています。
キーワードは「新潟県」「白川郷」「天気」です。


最近は、女性スター女性アイドルにも関心が向いているようです。
なんとなく「好きという気持ち」気分ですね。

*****************************************

 毎日ちょっとづつ変わりますが思わず笑ってしまいます。
 アイドルのことなんて一つも書いていないですよ。
 内容を繁栄している部分と全然繁栄していない部分もあります。
 これはサービスとは言えないような気がしますが・・・ でも面白いから許せます。(管理人)

みどころのURL → http://blogram.jp/users/analyze/?uid=70380

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な風景

2010-01-29 21:23:10 | Weblog
 うーん不思議な光景と思いブログのネタになると思い写真を撮ったのですがマニアックすぎるから控えようかなと思ったのですがやはり載せます。
 既に十分マニアックな内容となっているので気にしているほうがおかしいと思ったので...
 写真は2週間前に訪ねた水仙ランドから内陸方面を眺めて撮影したものです。
 奥のほうはスギ人工林と落葉皇樹林が点在し雪に覆われています。手前はヤブニッケイの二次林です。
 日本海から一気に標高があがる越前海岸ならではの光景ではないでしょうか?
 通常な何キロもかけて植生が変化するのですが直線にしたら1キロもない狭い区間で一気に植生が変わるというのは岐阜県に住んでいる私には異様に写ります。
 当日は大雪の跡であったことからより鮮明に感じます。
 これは面白い!と口に出して言いたいところでしたが隣には人がおらず...仮にいたいたとしても「何言ってるの?」と言われそう。
 でも徒然写真帳の常連さんは大丈夫かな????(管理人)
 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ

2010-01-28 21:06:40 | Weblog
 キンクロハジロです。
 金色のアイリングと黒い冠毛が魅力的な潜水ガモです。
 名前の語呂といい見た目といい何だか好きなカモです。
 郡上だと滅多にみれないですよねーこれが。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッポッシャ

2010-01-28 20:51:34 | Weblog
 福井市越廼には毎年2月6日に行われる奇祭があることを先日訪れた越廼ふるさと資料館で知りました。
 この祭りは写真の面をかぶった人が茶釜を叩きながら子供のいる家を訪ね脅かすという祭りだそうです。
 アッポとは餅のことで餅もち与えて鎮めるそうです。
 秋田のなまはげと類似するところが多くマレビト信仰の一つだとか。
 再来週が祭りの日です見に行こうかな?とも思いますが神社への奉納の祭りとしてよそ者を受け入れないような気がします。
 ネットで調べてみても見に行ったというブログを見つけることができません....
 まぁ祭りは見せ物では無いですからね。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご神木

2010-01-27 21:33:33 | Weblog
 昨年末に出かけた新潟県村上市に出かけときに立ち寄った秋葉神社の夫婦の大ケヤキの写真です。
 夫婦杉なんかはよく見かけますが夫婦のケヤキは珍しいなと思いました。
 町の中には何本かケヤキの大木が見られケヤキが信仰の対象となっていることが読み取れました。
 ところがこのご神木地域によって違いがあるし神社ごとでも違います。
 ご神木としてはスギ、ケヤキ、トチノキなど様々です。
 どうやって決まってくるのだろう?
 ただ太いというわけでもないですよね?
 何故こんなことを書いたかというと先日訪れた郡上市八幡町の愛宕神社にヒマラヤシーダに依代が巻かれていました。
 外来の樹木に??ご神木とはどうやって決まるのだろう。
 ちょっと悩んでしまいました。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2010-01-27 21:27:32 | Weblog
 なんとなく夕日の写真を載せたくなりました。
 海と夕日、山の中で住んでいると見ることができません。
 当たり前か。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高雄神社

2010-01-26 23:51:39 | Weblog
 先日来所用で郡上市八幡町市島にある高雄神社で数度出かけました。
 この高雄神社ですが数年前まで地歌舞伎が行われていた神社です。
 拝殿には廻り舞台まで設置されていて本格的だったことが推察されます。
 どうして歌舞伎が継続できなくなったかまで聞いていないので今度地元の人に聞いてみようと思います。
 恐らく過疎化が原因のような気がしますが...
 地方の時代と言われて久しいですが地域文化の継承は難しくなっています。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメコマツ

2010-01-25 22:32:46 | Weblog
 先日の東殿山の散策の主役は針葉樹でした。
 コウヤマキ、ヒノキに混じりヒメコマツを見かけました。
 ヒメコマツは皆さんが庭木で見るマツと違い5針葉であり五葉松の一種です。
 このヒメコマツですが飛騨高山の周辺では建築材として利用されます。
 スギやヒノキを使うということは皆さん知ってみえると思います。
 ただ日本は広く建築に使われる木材は多種多様です。
 日本の伝統的住宅は!という話を聞きますが一体全体どんな家?と思ってしまいます。
 優れた森の文化を有する日本は広く様々な樹木の利用があります。(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビは馬酔木

2010-01-25 22:09:57 | Weblog
 昨日の郡上市八幡町の東殿山を歩いたところアセビの蕾が随分膨らんでいるのを見かけました。
 マンサクほどではありませんが早春に咲く花の一つです。
 まだ1月で冬真っ盛りですが近づいている春を感じさせてくれました。
 なお、アセビはアセポトシンという有毒物質を含んでいる有毒植物です。
 毒性は強くシカなどの草食獣に食べられることが無くシカが多いところではアセビばかりが目立つなんてところに出くわすことがあります。
 ところがです。学生時代にシカの調査で丹沢を歩いていたとき、どう見てもアセビにシカと思われる食べ跡を見つけました....食べたシカはどうなったのでしょう?今でも気になります。
 また、カモシカの食性に関する論文を見ていたときです、論文の中のカモシカの食べた植物のリストを見ていたらアセビと書いてあります。何かの間違いじゃ?と思ったのを今でも覚えています。
 ということで世の中には例外があります。
 こんなことを書いていうのも何ですがやはり有毒ですので食べないというのが真実だと思います。
 あと余談ですが某所で馬酔木という名の飲み屋を見かけました。
 これを見てここは行きたくないなーと思いました。なぜならばアセビは漢字で書くと馬酔木です。
 何だか毒を盛られそうで嫌じゃないですか?
 そうそう花は綺麗ですよ!流石ツツジ科と思えます。
 花が咲いた時にまたブログに登場させようと思います。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする