高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

パックスナチュロンUVクリーム&アクアUVクリーム水の彩

2019-07-11 09:00:00 | おすすめ品
★日焼け止め初心者には、まずこれ… ♪ 


日射しが強く「焦げる」感じですね。
必需品の日焼け止めを選ぶ基準を決めていますか。

紫外線B波を防ぐバロメーターがSPFの値、
紫外線A波を防ぐバロメーターがPAの+の数でした。
どちらも値が高ければ(PAは+が多ければ)日焼け止め効果が高い
とはいえますが、お肌への負担も大きくなります。

日常生活、たとえば散歩やお買い物なら
SPFは15~20、PAなら+か++で充分だと思います。

合成の紫外線吸収剤や合成界面活性剤を使わないもの、せっけんで洗い落とせるものなら
パックスナチュロンUVクリームをどうぞ。
SPF15、PA++、余計な成分を控えたシンプルな日焼け止めです。


少しべとつきが気になるかなという方には彩生舎のアクアUVクリーム水の彩を。
SPF23、PA++。
伸びがよくべとつきが少ないです。


お値段のことも考えて化粧下地にはアクア、ボディ用にはナチュロンという使い分けなんかどうでしょう。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年7月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクルスを作ろう!!

2019-07-10 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
野菜大好きひじりママの超簡単レシピ
by 高知市春野町 聖屋の竹内聖子です。

★ ピクルスを作ろう!! ★

さっぱりしたものがうれしくなる季節。
ピクルスは意外にカンタン。です。
ピクルス液の材料を鍋に入れて火にかけます。
沸騰したら火を止めて野菜を入れた容器にジャーと入れるだけ。
冷めたら冷蔵庫に入れ2時間ほど置いてできあがり。

【 ピクルス液材料 】
米酢 1カップ
水 2カップ
さとう 60-80g
塩 大さじ1
黒コショー粒 20-30粒
ローリエ 1-2枚
唐辛子 1-2本

ぜんぶ鍋に入れます
ひと煮たちしたら火を止めます


野菜(てきとうに切ってね)を入れた瓶や保存容器にピクルス液を入れ冷まします。


野菜はほとんど何でもオッケーです。
私は種類によって下記のように下処理しますが、
手間をかけられない時は、切ってそのままでもそれなりに出来ると思います。

きゅうり・大根・カブ・ゴーヤ・ナス・キャベツ・キャベツの芯 などなど
塩をして水気を取って入れます。

パプリカ・ピーマン・にんじん・ゴボー・いんげん・カリフラワー あれやこれや
さっと茹でて水気を切って入れます。

きのこ類はさっと焼きます。

さつまいももトライしましたが難なくクリア。

セロリ忘れてた

いろいろお試しを~

ピクルスで一句 『雨の日の麦酒ピクルスカリコリと』(HM)

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年7月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下郷農協の みとり豆 ~4月の新

2019-07-09 09:00:00 | 新共同購入品
★ みとり豆 ★


大分県の耶馬渓地域で、農薬・化学肥料不使用で育てた豆です。
ささげの一種で、「みとり」の語源は「さやを食べずに実を取る」=「実取り」
ということから来ているらしいです。

粒の大きさはあずきよりは大きく、大豆よりは小さめ。
色は黒紫色と赤色の2種類があって「黒みとり」や「赤みとり」とも呼ばれていますが
下郷農協のみとり豆は、たぶん「赤みとり」のほうでしょう。。


ご飯を炊くときにみとり豆を一緒に炊くと、お赤飯みたいにきれいな色が付きます。
お盆やお祝い事に使われたりするそうですよ。


小豆よりも皮が固く、炊いても煮崩れることがありません。
一般には出回らないけど、伝統的に受け継がれてきたみとり豆、食べてみませんか?
あんこも作れます。

( 管理人 )
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミトクの オーガニックスイートチリソース ~4月の新

2019-07-08 09:00:00 | 新共同購入品
★ オーガニックスイートチリソース ★


有機にんにくや赤唐辛子を使った有機JAS認証付きのスイートチリソースです。
赤唐辛子の種や皮がどっさり入ってる
コーンスターチとキサンタンガム(増粘剤)でとろみをつけてます。


スイートチリソースはタイ料理やベトナム料理で使うとこが多いですが、
甘みと酸味が効いいていつもの食卓にも十分使えると思います。
これからの暑い季節にもぴったり!

鶏のむね肉を、チリソースと魚醤に付け込んで焼いてみました。


甘みがあるので焦げやすく、少々黒くなってしまいましたが
肉を焼いたフライぱんで野菜も炒め煮 ♪
旨味たっぷりの1品になりました。


そのままを生春巻きやから揚げなどにディップしたり、
お好みの酢でのばしてエスニック風サラダのドレッシング、
マヨネーズと混ぜて野菜や揚げ物に添えて、
エビチリなど炒め物のソースにしたり、
いろいろお試しください。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9年目のありふれた日々 第8回:家ではゴロゴロ

2019-07-07 09:00:00 | 連載
by S. Y.

第8回:家ではゴロゴロ


台所のテーブルでおやつを食べながら次男(10才)がふと言った。
「ねえ母ちゃん、時計があって、テーブルがあって、ご飯があって、幸せだねえ。」
うんうん、本当にそうだなあ、としみじみ思って、
「本当だね、屋根もあるから雨にも濡れずにすむしね。」と私は答えた。
それから何をしている時が一番幸せかっていう話しになって、
「オレは寝る時かな、夜布団に入って寝る時。ああ、違うな!やっぱりご飯を食べてる時だな!」ですと。
生存の基本的な欲求が満たされているようでよかった、あはは。

心は、放っておくとすぐに過去のことをぐじぐじと考えたり、
未来のことを心配したり、自分や周りに余計な期待をかけたりしてしまうのだけど、
こうして目の前にあることをただそのままに見て、感じること。
目の前にあるもので、今の自分ですでに満たされていることに気づくことが「幸せ」なんだな、と思った。

実のところ次男は、いまだにおねしょをしたり、
爪を噛む癖がなおらなかったり、話す声もなんだか小さくて、
親としては心配もあるのだけど、
毎日学校へ行って友達と遊ぶのが楽しくて、
サッカーも大好きで、朝は自分で起きて宿題をしている。
考えてみたら十分に頑張っていて、そして何より優しいハートを持っている。
だからお家ではゴロゴロしていても、気がつけば漫画ばっかり読んでいても、
できなくても、間違っても、君はそのままでいいよって、
おかげでそう思うことができた、母さんなのでした。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知せ』2019年7月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワジャパンの オーサワの天日干したくあん(宮崎産大根使用) ~4月の新

2019-07-06 09:00:00 | 新共同購入品
★ オーサワの天日干したくあん(宮崎産大根使用) ★


宮崎産の天日干し大根を氷温熟成し、
米糠・オーストラリア産天日塩・有機白梅酢に漬けました。
砂糖を使わず、大根の自然の甘みを引き出した昔ながらの素朴な味わい。

自然な甘みと程よい塩味で、ご飯にとても良く合い、
食べだしたら止まらなくなりそうでした。


箸休めに、お弁当にも一切れどうぞ。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビと豆のパスタ

2019-07-05 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
丸井シュフ(主夫=シェフ)の高知の素材簡単料理法。
ブォノアペティート・ボナペティ(たんと召し上がれ!)♪


★ エビと豆のパスタ ★ ~冷凍素材を生かす工夫


凍ったままの鶏肉(小間切れ:秋川牧園、薄切り親鳥:下郷)を
厚手の鍋に入れて加熱し、徐々に溶かしながら炒める。
火はかなり弱めで根気よく。

オリーブ油を加えて冷凍エビ(渡辺水産)を入れる。
弱めの火加減で炒め、ニンニクのみじん切りを加える。
蓋をして弱火で加熱する。

タマネギ、ニンジン、パセリ、セロリなど香味野菜のみじん切りを加え炒める。
塩を薄めにする。
空豆や育ち過ぎのうすい豆などはここで入れる。
ハーブを入れるならセージなど。

全体にしんなりなったとろこで小さめの豆(うすい豆グリーンピースなど)を入れる。
湯や白ワインなどを加え、蓋をして蒸し煮にする。

最後に塩味を調える。
加熱時間は豆の堅さに応じて。
煮込むときに缶入りの野菜ジュースやトマトジュース(光食品製)を加えてもよい。
バルサミコ酢でもよい。

別に茹でて用意したパスタと合わせる。
お好みで純正オリーブ油をかける。
全体に火は弱めに。

<おまけ>
残ったら翌日は、井上スパイスのカレー粉や「カレーの壺」などを加えて、別方面にも使い回しできる。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2019年6月号より転載しました。

管理人記
これが、秋川牧園の鶏肉小間切れです。


これが、下郷農協の卵取鶏モモテバスライス(薄切り親鳥)です。


これが、渡邊水産の出雲干し芝エビ(冷凍エビ)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下郷農協の 干ぜんまい ~4月の新

2019-07-04 09:00:00 | 新共同購入品
★ 干ぜんまい ★


量販店に並んでいる水煮ぜんまいの大半は中国産みたいです。
国産のぜんまいは、道の駅くらいでしか見かけない貴重品ではないでしょうか。

これは、下郷農協の地元、耶馬渓の山林でとれたぜんまいを乾燥したものです。


干しぜんまいは作るのに大変手間がかかるもの。
そして、戻すのにも手間がかかります。
水に浸して、火を入れて冷まして、再び火を入れて冷まして。。。

丁寧に時間をかけて戻してあげると、こ~んなに、ふっくらに戻りました。


煮物? 炒め物? 炒め煮? それともナムル? 
おいしい料理に変身させてくださいね。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワジャパンの オーサワのコチュジャン ~4月の新

2019-07-03 09:00:00 | 新共同購入品
★ オーサワのコチュジャン ★


2種類のみそをバランスよく配合し、唐辛子を混ぜ合わせた、
辛み・甘み・旨みが一度に味わえる万能調味料です。
甘みは麦芽水飴と有機甘酒でつけてます。


ヤーコンの皮をむいて千切りし、
胡麻油でいため、コチュジャンと醤油で味付け。


シャッキシャキしておいしい炒め物ができました。


韓国料理はもちろん、
薬味として温かいご飯や生野菜、餃子につけたり、
チャーハン、焼きソバの隠し味にしたり、
煮物やスープにも。
使い方は無限大!

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石けん百貨の 酸素系カビ取り剤 ~4月の新

2019-07-02 09:00:00 | 新共同購入品
★ 酸素系カビ取り剤 ★

やっと梅雨に入りした高知。
とたんに台風までもやってきて、雨・雨・雨。
カビだらけになりそうな、そんな、うっとおしい季節に役に立ちそうなグッズです。

詳しい説明書がついてるので安心
水と混ぜるだけの簡単ステップで、らくらくカビ取り~ ♪


使う直前に、カビ取り剤一包と水30mlを合わせ、よく混ぜたらカビ取りペーストのできあがり。
過炭酸ナトリウムと水が反応して発熱したので、ちょっとビックリです!
水周りの黒カビや汚れに塗って1~2時間放置したのち、水で洗い流せばOK。
黒カビや汚れをスパっと分解・漂白してくれます。

さっそく使ってみましたよ。

お風呂場の黒ずんだ目地です


そこに、ペーストを手早く塗って・・・
ペーストは塗ってる途中で硬くなるので、そうなったら少量の水を足してください。
塗りつけたカビ取りペーストの表面が乾いてきたときには、
水ではなくアルカリ剤(クリーンシュシュなど)をスプレーします。


洗い流すと、きれいになりました。
カビ取りペーストが硬くこびりついてるので、古歯ブラシがあるといいです。
カビの具合によっては、1回では完璧に真っ白にはならないかも。。。


必ず、作りたてを使ってくださいね。
1回分使い切りの分包タイプだから計量不要。
いかがでしょうか?

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする