トマトは大好きな野菜のひとつで、
どの品種やブランドが好きなんて、
とても一言では言えないほど多くの種類が出回っていますね。
(2007年度で458種類ですから、今はもっと増えたことでしょう。)
そんな中で、最近よく買い求めていたものが
浜松産トマト「赤丸くん」でした。
中玉サイズで、真っ赤に熟して、糖度も高いので、
生食にも加熱調理にも便利に使っていました。
何よりも、スーパーで買えるのが楽でした。 (*^_^*)
その赤丸くんが、サンドイッチになって登場。
JAとぴあ浜松とサークルKサンクスが共同開発し、
県内のサークルKサンクス約400店で販売されています。
早速、食べてみましたが、意外とあっさりしています。
甘味よりも酸味を感じました。
・サンドイッチの具に使う、
・包装して冷蔵の棚に並ぶ
ことを考えると、完熟したものは使えないから
仕方ないのかな・・・と思います。
で、このサンドイッチの販売が始まった頃から、
赤丸くんそのものを見かけなくなったのですが、
赤丸くんはどこへ行ってしまったのでしょうか? (T_T)