丹波の黒豆が不作で、おせち料理に影響が出るのでは?
というニュースが流れました。
理由は
●夏の高温
●台風21号と24号と秋雨の影響による日照不足
黒豆が不作なら、同じ大豆も不作なのかなぁ・・・と考えていたら、
先週末から近所の田んぼで大豆の収穫が行われていました。
トラックの荷台には、袋詰めされた大豆が!!
お話を伺ってみると、やはり丹波黒豆と同じ理由で、
大豆だけでなく、小豆も不作とのこと。
莢は付いても実が膨らまず、量が採れなかったようです。
雨が続けば、病気も発生するし、光合成もできませんからね。
ところで、この収穫用の機械のすぐ横に、
袋詰めされた大豆を積んだトラックが停まっていたので、
「この機械、すごいですね。
脱穀するだけでなく、袋詰めまでしてくれるんですね!!」
と、言ったら
「いいえ、袋詰めは別の場所でやってきました。」と言われました。
当たり前ですね・・・。(^-^;