先日、「ホンマでっか!?TV」を見ていたら、
「衣食住など実用的なものにばかりお金を使い、
趣味や楽しみのためにお金を使わない人はうつの傾向がある。」
と、評論家の先生がおっしゃっていました。
私、もともと実用的なものにしか興味がなかったのですが、
ここ数年その傾向が強くなってきました。
というのは、こういう仕事をしていると、
資料を集めるのにもお金がかかる、
料理の試作にもお金がかかります。
だから、自分の楽しみのためにお金を使うなんてもってのほか!!
と思っていました。
コンサートにも、映画にも行かず、CDも買いませんでした。
洋服もおしゃれのためには買っていません。
破れたから買う・・・それだけでした。
それでもいいと思っていたのですが、
先ほどのテレビを見た時、このままこんな暮らしを続けていていいのか!?
と不安になりました。
でも、12月に入ってから生活はがらりと変わりました。
映画 ボヘミアンラプソディは3回観ました。
普通の上映、臨場感体験上映、熱烈応援上映の3回です。
自分の楽しみのためだけにお金を使うのって何年ぶりでしょう!!ヽ(^o^)丿
そして、今日はもう何年ぶりかにCDを買いましたよ!!
お金を使う対象が、QUEENで本当に良かった!!
平成最後の年が、こんなに輝くとは思わなかった!!
私は、うつではなかった!?