”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

今年もお世話になりました

2018-12-31 13:36:07 | ブログ

平成最後の大晦日・・・という言葉を朝から何度も聞いています。

もっと感慨深く過ごさなければいけないのでしょうが、

相変わらずバタバタしています。

   

今年は、前半と後半で大きく生活が変わりました。

10月から夫が仕事復帰し、それをきっかけに

私の毎日も張り合いのあるものになりました。

  

その10月は、台風24号の残した爪痕からのスタート。

私の住んでいるところは、停電や断水の被害には合いませんでしたが、

すぐ近所では4日も停電していました。

  

その時、停電の不便な暮らしを楽しむ人とそうでない人の

違いを感じました。

「電気が使えないから、お鍋でご飯を炊いたけど、

 おこげってあんなにおいしいのね。」

「夜空ってあんなにきれいなんだね。」

「太陽が昇ることがこんなにありがたいなんて!」

 

どんな時でも、その状況を楽しめる人(悪く言えば、能天気な人)が

一番強くて幸せだということを感じました。

そして、その考え方を真似したいと思うようになりました。

 

  

 

私自身のことを言えば、

「挑戦する」なんて気はさらさらないのに、

結果、今までやったことのない(自分にはできないと思っていた)

企画・運営のようなことに2回も挑戦することに・・・。

 

もちろん、多くの方に支えていただいたからこそ、

できたことだと感謝しております。

  

それでは、今年も私の拙いブログにお立ち寄りいただき、

ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。(^O^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする