雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

生活記録

2013-11-25 | そのほか

先般お伝えした通り、体調がすぐれぬ日々が続いています。

こうなると自分の興味あること以外には一切興味がなくなります。

仕事の質はもちろん落ちますし、そもそもやる気が起きない。

会社も休みがち。

他人のことに興味が無くなり、先日のウクレレのレッスンでも、皆とあまり話すことも無くただひたすらに黙々とウクレレを弾くのみ。

幸い家族に対してはそのようなことが無いので、家族との関係上あまり問題はないのですが、それでも休んで自宅にいること自体あまり好ましくない。

休んで自宅にいたところでジャズ聴いてるか、本読んでるか、ネット見てるか・・・。

 

という日々が2,3カ月続いています。

で会社と相談したうえでしばし休職し、復職支援を受けることにします。

これは独立行政法人高齢・障害・休職者雇用支援機構の行っているもので、精神的な病気等で休職をしている人で復職を望んでいる人を対象に、復職に向けたリハビリの手伝いをしてくれるものです。

私のように鬱が繰り返し発生したりする人にも再発防止に向けた生活のリズムの回復であったり、集中力や疲労度のセルフマネジメントを行えるようにしたりといったことをトレーニングする場になるようです。

 

その下準備のため、毎日どのような活動をおこなったのか、気分はどうだったか、朝何時に起きて夜何時に寝るのか、を記録していってます。

今度復職支援の方と個人面談をする予定で、この生活記録を見つつ、どのように復職に向けてプログラムをこなすのか話すことになります。

 

発症して5年ほど。

良くなったり悪くなったりの繰り返しで、嫌になります。

ただ何かを始めないと、何も変わらないので、とりあえず動くことにしました。

また結果は随時アップしていきます。

 

無理せず、でも少しは無理して目標持ってやっていこうと思います。

 

 

 

 

↓ ポチっとお願いします

blogram投票ボタン